一般アイテム
レッドストーンのゲーム内で手に入る一般的なアイテムについて自由記述しています。
【記載の基準】
・管理人自身が使い道が分からなくて困ったもの
【総評】
・自身のレベルによって、売るほうがいい物、自分で使うほうがいい物がある
{"target":"1","option":[],"color":{"head":"#1b4fe4","even":"#c8dcff"},"sort":{"default":"none"}}
| アイテム名 | 入手方法や概要 | 用途 | 
|---|---|---|
| 発火石 | ・自分のLv-100以上の敵からドロップ ・紫苑の宝石箱を開ける | ・炎の石の作成 ・クリーチャーの餌 | 
| 断熱石 | ・自分のLv-100以上の敵からドロップ ・紫苑の宝石箱を開ける | ・炎の石の作成 ・クリーチャーの餌 | 
| 黒き炎の欠片 | ・一日クエ(外部記事)報酬 ・紫苑の宝石箱を開ける ・サナの材料ボックスを開ける | ・炎の石の作成 | 
| 炎の石 | ・NPCに作成してもらう ・紫苑の宝石箱を開ける ・サナの材料ボックスを開ける | ・揮発性の炎の錬成剤の作成 | 
| 揮発性の炎の錬成剤 | ・NPCに作成してもらう | ・Nxユニークの錬成(公式:民衆:RSw) | 
| タティリス遺跡のかけら | ・GDのモンスターからドロップ ・ユニークアイテム分解(民衆) | ・100個で修復済みタティリス遺跡の出土品1個と交換 ・休息の植木鉢から実を収穫 | 
| 修復済みタティリス遺跡の出土品 | ・GDのモンスターからドロップ ・ユニークアイテム分解(民衆) | ・1個でタティリス遺跡のかけら100個と交換 ・クリーチャーの餌に使用 | 
| 神秘の石のかけら | ・GDのモンスターからドロップ ・ユニークアイテム分解(民衆) | |
| 神秘の石 | ・GDのモンスターからドロップ ・ユニークアイテム分解(民衆) | |
| 不思議な紺碧の壺 | ||
| 奇妙な紫苑の壺 | ||
| 紫苑の宝石箱 | ||
| サナの材料ボックス | ・クリーチャー冒険の報酬 | |
| 赤い光 | ・レッドストーンのオーラ(民衆)から稀に出現 ・混沌の大地(民衆)に挑戦するのに必要 | |
| 魔力インク | ・OP付き装備から魔力抽出 ・魔力インク瓶を開ける | |
| (大・中・小)型 魔力インク瓶 | ・混沌の大地のドロップや報酬 | ・開けると魔力インクが手に入る | 



コメント
最新を表示する
NG表示方式
NGID一覧