オリポケ 設定

ページ名:オリポケ 設定

オーエド地方の冒険を彩るオリジナルポケモンを紹介!


説明表テンプレ

[画像]

名前
分類
タイプ特性
進化経路
説明



最初のパートナーとなるポケモン


ハナカケスコノハルラテングラス

ハナカケス
くさ
ひこう
ハナカケス
┗コノハルラ
   ┗テングラス

コノハルラ(画像右)
くさ
ひこう
ハナカケス
┗コノハルラ
   ┗テングラス

テングラス(画像下)
くさ
ひこう
ハナカケス
┗コノハルラ
   ┗テングラス

コマルマカシャガルショウドルム

コマルマ
かたわぐるまポケモン
ほのお(1)もうか
(隠)ちからずく
コマルマ
┗カシャガル(Lv.16)
   ┗ショウドルム(Lv.36)
コマルマが念じると、どこからともなく車輪が現れる。
車輪を回すのは移動や攻撃のためだけではなく、小さな身体を鍛える目的もある。

カシャガル
にりんポケモン
ほのお(1)もうか
(隠)ちからずく
コマルマ
┗カシャガル(Lv.16)
   ┗ショウドルム(Lv.36)
車輪の炎を見れば、カシャガルの気分をある程度推し量ることが出来る。
激しく燃えている場合は怒っているので近づかない方が身のためだ。

ショウドルム
よんりんポケモン
ほのお
あく
(1)もうか
(隠)ちからずく
コマルマ
┗リンネツ(Lv.16)
   ┗ショウドルム(Lv.36)
足の車輪の回転が速いほど、ショウドルムの駆け抜けるスピードも上がる。
車輪の回転を調整することで、加速だけでなくブレーキやカーブも機敏に行う。
コマルマカシャガルショウドルム
かたわぐるまポケモンにりんポケモンよんりんポケモン
ほのおほのおほのお
あく
(1)もうか
(隠)ちからずく
(1)もうか
(隠)ちからずく
(1)もうか
(隠)ちからずく
コマルマ
┗カシャガル(Lv.16)
   ┗ショウドルム(Lv.36)
コマルマ
コマルマが念じると、どこからともなく車輪が現れる。
車輪を回すのは移動や攻撃のためだけではなく、小さな身体を鍛える目的もある。
カシャガル
車輪の炎を見れば、カシャガルの気分をある程度推し量ることが出来る。
激しく燃えている場合は怒っているので近づかない方が身のためだ。
ショウドルム
足の車輪の回転が速いほど、ショウドルムの駆け抜けるスピードも上がる。
車輪の回転を調整することで、加速だけでなくブレーキやカーブも機敏に行う。

カワンパ(画像左上)
みず
カワンパ
┗シバットラ
   ┗ゴウタイガ
シバットラ(画像左下)
みず
カワンパ
┗シバットラ
   ┗ゴウタイガ
ゴウタイガ(画像右)
ベビーフェイスポケモン
みず
かくとう
カワンパ
┗シバットラ
   ┗ゴウタイガ

オリポケ


ツバリヤンキジカットンビ

ツバリ(画像左上)
ことりポケモン
ノーマル
ひこう
(1)せいしんりょく
(2)とうそうしん
(隠)こんじょう
ツバリ
┗ヤンキジ(Lv.14)
   ┗カットンビ(Lv.30)
身体は小さくても心はとても血気盛ん。自分より大きな相手にも果敢に勝負を挑む。
群れの中のツバリ同士でよく喧嘩する。互いに傷だらけになりながら互いに強くなっていく。

ヤンキジ(画像右下)
あらどりポケモン
ノーマル
ひこう
(1)せいしんりょく
(2)とうそうしん
(隠)こんじょう
ツバリ
┗ヤンキジ(Lv.14)
   ┗カットンビ(Lv.30)
頭のトサカがトレードマークで手入れを欠かさない。トサカが立派に決まっている個体ほど偉い。
雨の日はトサカのセットが崩れるため、ほとんど姿を見せない。

カットンビ
あらくれポケモン
ノーマル
ひこう
(1)せいしんりょく
(2)とうそうしん
(隠)こんじょう
ツバリ
┗ヤンキジ(Lv.14)
   ┗カットンビ(Lv.30)
獲物に向かって急降下し、強靭なツメで仕留める。他のポケモンとよく獲物の取り合いをしている。
非常に荒々しい性格で手懐けるのはとても苦労するが、主人と認めたトレーナーには義理堅く忠実になる。

ゴンダヌキモチモンタ

ゴンダヌキ(画像右)
たぬきポケモン
ノーマル(1)どんかん
(2)ねんちゃく
(隠)ミラーアーマー
ゴンダヌキ
┗モチモンタ(Lv.18)
白い体毛は雪原ではカモフラージュになり、敵に狙われにくい。身体が丸いので歩くよりも転がるほうが速い。
ごく稀にお団子真珠を持っている個体がいるが、拾ったのか作ったのかは未解明。オーエド七不思議のひとつ。

モチモンタ(画像左)
たぬきポケモン
ノーマル(1)どんかん
(2)ねんちゃく
(隠)ミラーアーマー
ゴンダヌキ
┗モチモンタ(Lv.18)
もちもちの皮膚でダメージを軽減し、餅のように伸び縮みするパンチで敵を撃退するのだ。
頭に乗せた果実はモチモンタのおやつなのだが、知らないうちに盗まれたり、そもそも乗せてることを忘れたりする。

ルロームシサスライムシモンシロー

ルロームシ(画像左上)
ようちゅうポケモン
むし(1)だっぴ
(隠)りんぷん
ルロームシ
┗サスライムシ(Lv.10)
   ┗モンシロー(手持ちに入れて4000歩移動)
新鮮な葉っぱを求めて一日で長い距離を移動する。険しい道中も吸着性の足でへっちゃら。
咥えている木の枝は小腹がすいた時のおやつ。敵を追い払うときにも振り回すが、大抵役に立たない。
サスライムシ(画像右上)
さなぎポケモン
むし(1)だっぴ
(隠)りんぷん
ルロームシ
┗サスライムシ(Lv.10)
   ┗モンシロー(手持ちに入れて4000歩移動)
他のさなぎポケモンと比べるとかなり活発に動く。日光浴するために身を隠しながら移動。
移動にエネルギーを使って進化できるのかと疑問視されていたが、むしろ移動が進化への刺激になるらしい。
モンシロー(画像右下)
ほうろうポケモン
むし
ひこう
(1)ふくがん
(隠)てんのめぐみ
ルロームシ
┗サスライムシ(Lv.10)
   ┗モンシロー(手持ちに入れて4000歩移動)
特にアテも無く自由気ままに飛ぶ。生涯で移動する距離は1万キロメートルに達すると言われている。
天候を察知して進路を変える。モンシローが通った地域は数日晴れが続くので農作業の目安にされる。

バチノコバッチリーバチナガバチ

バチノコ(画像左)
ようちゅうポケモン
むし
でんき
(1)だっぴ
(隠)バッテリー
バチノコ
┗バッチリー(Lv.10)
   ┗バチナガバチ(Lv.20)
お尻の箱は進化の準備。成長すると同時に箱も長くなっていく。
身に危険が迫ると放電する。まともに浴びると大人の人間でも動けなくなってしまう。
バッチリー(画像中央)
でんちポケモン
むし
でんき
(1)だっぴ
(隠)バッテリー
バチノコ
┗バッチリー(Lv.10)
   ┗バチナガバチ(Lv.20)
自分ではほとんど動かない。バチノコ時代に食べていたエサの種類によって箱の色が変化する。
バッチリーを動力に使った乗り物の開発が行われていたが、バチナガバチの大群に襲われて頓挫した。
バチナガバチ(画像右)
でんきバチポケモン
むし
でんき
(1)ひらいしん
(隠)トランジスタ
バチノコ
┗バッチリー(Lv.10)
   ┗バチナガバチ(Lv.20)
羽根を震わせて電気を生み出している。羽根で飛んでいるのではなく磁場を発生させて浮いている。
うかつに巣に近づくとお尻の針を向けて威嚇してくる。すぐに逃げないと集団で襲われるぞ。

ユキラビースノホップ

ユキラビー(画像左)
ゆきうさぎポケモン
ノーマル
こおり
(1)にげあし
(2)ゆきがくれ
(隠)そうしょく
ユキラビー
┗スノホップ(Lv.20)

スノホップ(画像右)
ゆきうさぎポケモン
ノーマル
こおり
(1)にげあし
(2)アイスボディ
(隠)そうしょく
ユキラビー
┗スノホップ(Lv.20)

コベリーイチッゴロ

コベリー(画像左上)
ボムいちごポケモン
くさ(1)しぜんかいふく
(2)スイートベール
(隠)ゆうばく
コベリー
┗イチッゴロ(リーフの石)
動きはとてもゆっくりだが、いざという時は背中の果実を爆発させて敵を追い払う。
果実の爆発はかなりの威力があるため、あのバククイガメもコベリーを直接狙うことはない。

イチッゴロ(画像右)
ボムいちごポケモン
くさ(1)しぜんかいふく
(2)スイートベール
(隠)ゆうばく
コベリー
┗イチッゴロ(リーフの石)
頭の果実をミサイルのように飛ばして攻撃する。果実は頭から離れた途端に爆弾となり危険。
飛ばした果実は一日経てばまた生えてくるが、長い時間実っている果実ほど味が濃厚で美味しいらしい。

オコポンドカンキツ

オコポン
くさ
あく
オコポン
┗ドカンキツ(太陽の石)

ドカンキツ
くさ
あく
オコポン
┗ドカンキツ(太陽の石)

ミミーバククイガメ

ミミー(画像右上)
こがめポケモン
みず(1)がんじょうあご
(2)くいしんぼう
(隠)ぼうじん
ミミー
┗バククイガメ(Lv.24)
元々はオーエドの外から連れてこられたポケモン。高い適応力でオーエドの土地に定着した。
食欲が高く、何でも食べる。見境なく食べるのでミミーによる生態系の崩れが問題視されている。

バククイガメ(画像左下)
おうせいポケモン
みず
はがね
(1)がんじょうあご
(2)くいしんぼう
(隠)ぼうじん
ミミー
┗バククイガメ(Lv.24)
硬い甲羅は生半可な攻撃をはじき返す。甲羅の牙で獲物にガッチリ嚙み付き、決して逃がさない。
バククイガメが湖に訪れると、一週間足らずでその湖の生き物が全部食べられてしまうという。

スリザルドロコウサンゾクウ

スリザル
ぬすみざるポケモン
あく(1)ものひろい
(2)かるわざ
(隠)わるいてぐせ
スリザル
┗ドロコウ(Lv.13)
   ┗サンゾクウ(Lv.39)

チャボッグ

チャボッグ
にわとりポケモン
ノーマル(1)ファーコート
(2)はとむね
(隠)あついしぼう
進化無し

カトリーチュ

カトリーチュ(のんびりモード)
(画像右)
せんこうポケモン
どく(1)どうかせん
進化なし
尻尾から出る煙は微量の毒が含まれる。この煙を充満させながら獲物が弱るのをじっくり待つ。
煙の毒は人間にはあまり効かず、人によっては好きな香りのため、虫除けのために捕まえている人も多い。
特性『どうかせん』…炎技を使うとターン開始時に、炎技を受けると即座にばちばちモードに変化する

カトリーチュ(ばちばちモード)
(画像左)
せんこうポケモン
ほのお(1)どうかせん
進化なし
尻尾の火力が最大の状態。毒ごと燃えているので有毒な煙は出ないが、火花がかなり飛び散るので火元に注意。
目で追えない速度で縦横無尽に走り回るが、本人もあまり制御できておらず、すぐ息切れする。
特性『どうかせん』…炎技以外を使うとターン終了時に、水技を受けると即座にのんびりモードに変化する

ドンメン


ドラモドキマンジュラ



ジロボー

ジロボー
ぬすっとポケモン
でんき
あく
(1)わるいてぐせ
(2)ねずみこぞう
(隠)ききかいひ
進化無し
泥棒が得意なポケモン。先端が自在に変化する尻尾で鍵を開け、マントで滑空し屋根から屋根へ飛び移る。
耳と目、鼻とヒゲを組み合わせて感覚を強化する。暗闇でも周りをバッチリ把握し、普段通り活動できる。
・特性『ねずみこぞう』…攻撃を当てた時、相手から道具を奪う。マジシャンと同効果

ザンマダンビラウオ

ザンマ(画像左)
さかなポケモン
みず(1)みずのベール
(2)さめはだ
(隠)すじがねいり
ザンマ
┗ダンビラウオ(Lv31)
魔を斬り裂くと言われ縁起がいいポケモンとされるが、漁師にとっては釣り糸や網を切ってしまう迷惑者。
ツルツルな鱗は泳ぐ速度を速めるだけでなく、尾ヒレの刃を素早く振り回すのにも一役買っている。

ダンビラウオ(画像右)
きりさきポケモン
みず(1)みずのベール
(2)さめはだ
(隠)すじがねいり
ザンマ
┗ダンビラウオ(Lv31)
全身のヒレがカミソリのように鋭い切れ味。その中でも角と牙が一体化した刃と尾ヒレの刃が特に切れ味がよい。
頭は良くなく手当たり次第に刃を振り回すが、本能的に自分の身体を切らないよう攻撃している。

ヌイグモクネミシン

ヌイグモ(画像左上)
こグモポケモン
むし
どく
(1)どくのトゲ
(2)ふくがん
(隠)スキルリンク
ヌイグモ
┗クネミシン(Lv.34)
両腕の爪を使い、器用に糸を扱う。気に入ったものは糸でグルグルに巻きつけ、巣に持ち帰って保管する。
木の枝を細く加工し自分の体液を染み込ませると、硬く鋭い針ができる。巣作りで糸の固定、調整などに使う。

クネミシン(画像右下)
さいほうポケモン
むし
どく
(1)どくのトゲ
(2)ふくがん
(隠)スキルリンク
ヌイグモ
┗クネミシン(Lv.34)
自分で作った軽くて丈夫な糸を後ろ足に巻き付けてストックすることで、好きな時に好きなだけ糸を使えるのだ。
巣作りでも狩りでも複眼で距離感を完璧に捉え、器用な両腕で寸分の狂いなく作業する。仕立て屋からの人気は絶大。

コサメガサツユイチメ


コサメガサ
きのこポケモン
くさ
みず
 
頭から垂れ下がった2つのキノコには沢山の胞子が詰まっており、ちょっとした衝撃で胞子が放出される。雨の日は雨に打たれるたびに胞子をばら撒いている。

ツユイチメ
きのこポケモン
くさ
みず
 
カーテンは自身の胞子だけがすり抜ける特殊な構造。カーテンの裏に仕込まれた無数のキノコから全方位に胞子を発射する。顔を見せることがあまりない恥ずかしがり屋さん。

ハナボムファイワー

ハナボム(画像左)
はなびポケモン
ほのお
くさ
ハナボム
┗ファイワー

ファイワー(画像右)
はなびポケモン
ほのお
くさ
ハナボム
┗ファイワー

ヒナミアカガチマツ

ヒナミア(画像右)
へびがみポケモン
どく
ゴースト
(1)だっぴ
(2)かげふみ
(隠)ふかおい
ヒナミア
┗カガチマツ

カガチマツ(画像左)
へびがみポケモン
どく
ゴースト
(1)だっぴ
(2)かげふみ
(隠)ふかおい
ヒナミア
┗カガチマツ

ライジャジライジャ
   ↳シュリンジャ

ライジャ(画像中央)
しのびポケモン
でんき(1)せいでんき
(2)にげあし
(隠)はりこみ
ライジャ
┣ジライジャ(かみなりのいし)
┗シュリンジャ(♀個体にめざめいし)
雷雨の日に活発に行動する。隠れるのが得意だが、興奮すると身体から電気がバチバチ鳴るのですぐバレる。
身体が柔らかく、狭い隙間でも入り込んで身を隠せる。しかし静電気のせいで体中ホコリまみれになることも。
ジライジャ(画像右)
いなづまポケモン
でんき(1)せいでんき
(2)らいとん
(隠)はりこみ
ライジャ
┣ジライジャ(かみなりのいし)
┗シュリンジャ(♀個体にめざめいし)
稲妻のように瞬間的に姿を現したり消したりできる。身体から迸る電撃で敵の動きを止めて堅実に隙を突く。
コジョンドとは速さを競って争うライバル同士。出会うと場所を問わずに争い始めるので合わせないほうが賢明。
特性『らいとん』…エレキフィールドの時、自分の回避率が上昇する
シュリンジャ(画像左)
くのいちポケモン
でんき(1)せいでんき
(2)サーフテール
(隠)はりこみ
ライジャ
┣ジライジャ(かみなりのいし)
┗シュリンジャ(♀個体にめざめいし)
尻尾から電気のボードを生み出し、自在に乗りこなす。移動だけでなく、手裏剣のように飛ばして攻撃もできる。
気が強い一面もあり、所構わず争い合うコジョンドとジライジャを𠮟りつけて大人しくさせる胆力がある。

タナエコガイネクシナード

タナエ(画像左)
なわしろポケモン
くさ(1)サンパワー
(2)いねのかおり
(隠)しゅうかく
タナエ
┗コガイネ(Lv.17)
   ┗クシナード(ひかりのいし)
田んぼに住むポケモン。稲の養分を分けて貰い成長する。タナエも稲の苗代に日光を浴びて得た養分を分け与える。
特性『いねのかおり』…味方の草タイプポケモンは他者からの能力ダウン・状態異常を無効化する。フラワーベールと同効果
コガイネ(画像中央)
いなほポケモン
くさ(1)サンパワー
(2)いねのかおり
(隠)しゅうかく
タナエ
┗コガイネ(Lv.17)
   ┗クシナード(ひかりのいし)
成長してお米のような実をつけた。お米と混ぜて食べても美味しいが、オーエド地方のノコッチによく食べられる。
クシナード(画像右)
めがみポケモン
くさ
フェアリー
(1)サンパワー
(2)いねのかおり
(隠)しゅうかく
タナエ
┗コガイネ(Lv.17)
   ┗クシナード(ひかりのいし)
女神のような美しい姿に成長し実も更に美味しくなったが、天敵のノコオロチによく狙われる為妖精の力で立ち向かう。

イシツムギガレキツギシロサンギ




アッシュララッシュラバッシュラ

アッシュラ(画像上)
あしゅらポケモン
かくとう(1)こんじょう
(2)テクニシャン
(隠)いかりのつぼ
アッシュラ
┗ラッシュラ(Lv.27)
   ┗バッシュラ(通信交換)
ラッシュラ(画像左)
あしゅらポケモン
かくとう(1)こんじょう
(2)テクニシャン
(隠)いかりのつぼ
アッシュラ
┗ラッシュラ(Lv.27)
   ┗バッシュラ(通信交換)
バッシュラ(画像右)
あしゅらポケモン
かくとう(1)こんじょう
(2)テクニシャン
(隠)いかりのつぼ
アッシュラ
┗ラッシュラ(Lv.27)
   ┗バッシュラ(通信交換)

オハコグマタチヤクマ

オハコグマ
かぶきぐまポケモン
エスパー(1)かたやぶり
(2)じしんかじょう
(隠)きんちょうかん
オハコグマ
┗タチヤクマ(ポケカブキに6回参加)

タチヤクマ
かぶきぐまポケモン
エスパー(1)かたやぶり
(2)じしんかじょう
(隠)きんちょうかん
オハコグマ
┗タチヤクマ(ポケカブキに6回参加)

ロテンザル

ロテンザル
さるポケモン
ノーマル
みず
(1)しめりけ
(2)かんそうはだ
(隠)うるおいボディ
進化無し
三度の飯より温泉に入るのが大好きなポケモン。綺麗好きな性格で、長い腕と尻尾で全身をくまなく洗う。
頭と腰の白い体毛は高級タオルの材料になるため、狙うハンターが多い。温泉街では保護する動きが進められている。

カクウコ


ラクロシャベロウベ



ユゲダマユゲメンコヨーエンム

ユゲダマ(画像右上)
ゆけむりポケモン
フェアリー
ゴースト
(1)しろいけむり
(2)アロマベール
(隠)ミストメイカー
ユゲダマ
┗ユゲメンコ(Lv.18)
   ┗ヨーエンム(Lv.30)
身体が煙でできている。温泉地で湯気に紛れてふわふわと浮いている姿がよく見かけられる。
温泉を訪れた人にイタズラを仕掛けようとするが、体がすり抜けてしまうためイタズラだと認識されない。
ユゲメンコ(画像左上)
ゆけむりポケモン
フェアリー
ゴースト
(1)しろいけむり
(2)アロマベール
(隠)ミストメイカー
ユゲダマ
┗ユゲメンコ(Lv.18)
   ┗ヨーエンム(Lv.30)
身体から漂ってくる香りは、どんなに凶暴な相手でも落ち着かせ穏やかな気持ちにさせる。
温泉に来た子供に近づき一緒に遊ぶことが多い。ただし、しっかり見張らないといつの間にか子供がのぼせてしまうぞ。
ヨーエンム(画像右下)
いろかポケモン
フェアリー
ゴースト
(1)しろいけむり
(2)アロマベール
(隠)ミストメイカー
ユゲダマ
┗ユゲメンコ(Lv.18)
   ┗ヨーエンム(Lv.30)
戦いを避けるため、身体から濃霧と芳香を放出する。霧で相手の視界を遮り、香りで戦意を落ち着かせる。
温泉に浸かるその姿はとても麗しい。一目見ると人やポケモンを問わず我を忘れて見とれてしまう。

ハーニアハニバウスドキラウス




ノコヤゴタケヤンマジャイロット

ノコヤゴ(画像右下)
たけのこポケモン
むし
くさ
(1)ようりょくそ
(隠)いろめがね
ノコヤゴ
┗タケヤンマ(Lv.25)
   ┗ジャイロット(ドラゴン技を覚えてLvUP)
体を地中や水中に埋めて外敵から身を隠す。背中のタケノコはよくかじられるが、すぐに育って元通りになる。
背中の葉っぱに日光を浴びて光合成することで、エサを食べなくても生きていける。
タケヤンマ(画像右上)
プロペラポケモン
むし
くさ
(1)ふゆう
(隠)いろめがね
ノコヤゴ
┗タケヤンマ(Lv.25)
   ┗ジャイロット(ドラゴン技を覚えてLvUP)
2枚の羽を高速回転させて空を飛び、滞空する。一生のうちで9割の時間は飛んで過ごしている。
羽を休ませる時は尻尾を地面に立てて器用に直立する。手足を自在に曲げて羽を掃除する。
ジャイロット(画像左)
プロペラポケモン
むし
ドラゴン
(1)ふゆう
(隠)いろめがね
ノコヤゴ
┗タケヤンマ(Lv.25)
   ┗ジャイロット(ドラゴン技を覚えてLvUP)
ドラゴンエネルギーの作用で身体が大きく変化。大人の人間を簡単に担いで空を飛ぶパワーを手に入れた。
ゴーグルのような部分には1万個以上の目が付いている。顔の向きを変えずにほぼ360°見渡し、エサを見つけ出す。

シャチホッグ

シャチホッグ
しゃちほこポケモン
ドラゴン
はがね
(1)たいねつ
(2)ミラーアーマー
(隠)すじがねいり
進化無し
全身が金色のウロコに包まれる。城の屋根でよく日向ぼっこしており、座った姿がシャチホコに見える。
手足の鋭い爪で城の壁にしがみつき、強靭なパワーで自身の巨体を持ち上げ、城の屋根まで登るのだ。

トモシカエンロク



タベルラアルバード

タベルラ(画像左)
ことりポケモン
ひこう(1)いかく
(2)きんちょうかん
(隠)プレッシャー
タベルラ
┗アルバード(Lv.20)

アルバード(画像右)
くしざしポケモン
ひこう(1)いかく
(2)きんちょうかん
(隠)プレッシャー
タベルラ
┗アルバード(Lv.20)

ベノムリベノエボシ

ベノムリ(画像右上)
くらげポケモン
どく
でんき
(1)せいでんき
(2)どくのトゲ
(隠)よびみず
ベノムリ
┗ベノエボシ(Lv.35)

ベノエボシ(画像左下)
くらげポケモン
どく
でんき
(1)せいでんき
(2)どくのトゲ
(隠)よびみず
ベノムリ
┗ベノエボシ(Lv.35)

シシトラシチミトラハバネライガ

シシトラ(画像左下)
ピリからポケモン
ほのお
かくとう
(1)いかく
(2)ようりょくそ
(隠)ほのおのからだ
シシトラ
┗シチミトラ(Lv.41)
   ┗ハバネライガ(ほのおのいし)
子猫のような体躯だが気性の荒さは虎そのものであり、手懐けるのは見た目の愛嬌ほど甘くはない。
身体から生える唐辛子は成長するほど辛さが増す。産まれたてのシシトラの唐辛子はなんと甘いのだ。
シチミトラ(画像左上)
ちゅうからポケモン
ほのお
かくとう
(1)いかく
(2)ようりょくそ
(隠)ほのおのからだ
シシトラ
┗シチミトラ(Lv.41)
   ┗ハバネライガ(ほのおのいし)
身体が一回り大きくなり、辛さに磨きがかかった。まだ成長過程という甘い考えを持っていると返り討ちに遭うぞ。
身体の唐辛子の辛さは拍車がかかっており、放置すると自然発火してしまうほど。食用にするのは危険。
ハバネライガ(画像右)
げきからポケモン
ほのお
かくとう
(1)いかく
(2)ようりょくそ
(隠)ほのおのからだ
シシトラ
┗シチミトラ(Lv.41)
   ┗ハバネライガ(ほのおのいし)
一切の甘えを捨てた冷酷な戦いを仕掛ける。燃え盛る炎を纏った爪や牙はどんな相手も燃やし尽くす。
全身から炎が滾るレベルで辛さが極まっている。角や尻尾の唐辛子は触れるだけでも燃えるような痛みが来る。

ペラヅル

ペラヅル(たんどくのすがた)
ことりポケモン
はがね
ひこう
(1)せんばづる
一匹だけだととてもひ弱だが、よく響く鳴き声を出すことで聞きつけた仲間が集合し、力を合わせて敵に立ち向かうのだ。
可食部は少ないが非常に美味しいらしく、様々なポケモンに狙われる。特にバクグイガメとカットンビからは常に狙われている。
特性『せんばづる』…Lv20以上かつHPが1/4以上のとき、むれたすがたにフォルムチェンジする

ペラヅル(むれたすがた)
ことりポケモン
はがね
ひこう
(1)せんばづる
ペラヅルの一声で仲間が集結、陣形を組んで巨大な鳥の姿を作り出す。連携の取れた飛行で列を一切乱さず華麗に空を舞う。
普通は200匹程度の群れだが、ごく稀に1000匹以上集まった巨大な群れもある。見かけると願い事が叶うと言われる。

ネムリカベ

ネムリカベ
ぬりかべポケモン
いわ
じめん
(1)ねむりのまもり
進化なし
圧倒的な大きさと重さを持つ。常に立ったまま眠っていてどこでも眠る為通行の邪魔になってしまう事が多い。
丈夫な壁の体のおかげであらゆる攻撃を受けても平気。
特性『ねむりのまもり』…ねむり状態の時、自分と味方の防御・特防が1.5倍になる

デンシーサー

デンシーサー
シーサーポケモン
でんき
いわ
(1)せいでんき
(2)がんじょう
(隠)フレンドガード
進化無し

ヒネーガー

ヒネーガー
なまはげポケモン
こおり
かくとう
(1)いかく
(2)ゆきふらし
(隠)せいぎのこころ
進化無し

ドグーチョトキシン

ドグー
こぶたポケモン
どく(1)にげごし
(2)にげあし
(隠)よわき
ドグー
┗チョトキシン(Lv.27)

チョトキシン
いのししポケモン
どく
いわ
(1)すてみ
(2)いしあたま
(隠)ちからずく
ドグー
┗チョトキシン(Lv.27)

テッケンダマ

テッケンダマ
けんだまポケモン
はがね
かくとう
(1)てつのこぶし
(2)テクニシャン
(隠)すじがねいり
進化無し

モメンバオリ

モメンバオリ
もめんポケモン
ゴースト
ひこう
(1)すりぬけ
(2)じゅうなん
(隠)かぜのり
進化無し

ジャドウマジャエンマ

ジャドウマ(画像左)
カマドウマポケモン
むし
あく
(1)プレッシャー
(2)きんちょうかん
(隠)かげふみ
ジャドウマ
┗ジャエンマ(Lv.49)

ジャエンマ(画像右)
コオロギポケモン
むし
あく
(1)プレッシャー
(2)きんちょうかん
(隠)かげふみ
ジャドウマ
┗ジャエンマ(Lv.49)

スピオンジャベリオン
   ↳グラッピオン




カンバース

カンバース
しょうりょううまポケモン
くさ
エスパー
(1)はやあし
進化無し

メリザクス

メリザクス
しょうりょううしポケモン
くさ
かくとう
(1)こんじょう
進化無し

ジャガル

ジャガル
じゃがいもポケモン
くさ
ゴースト
(1)あしがる
(隠)せいしんりょく
進化無し
・特性『あしがる』…ダブルバトル時、味方にカンバースかメリザクスがいると、騎乗して新たな姿に変化する。

ジャガル(やぶさめのすがた)
しっそうポケモン
ゴースト
エスパー
(1)じんばいったい(せいしんりょく+はやあし)
進化無し

ジャガル(きばたいのすがた)
とつげきポケモン
ゴースト
かくとう
(1)じんばいったい(せいしんりょく+こんじょう)
進化無し

ツバサキシュラキ

ツバサキ
こあくまポケモン
あく
ひこう
ツバサキ
┗シュラキ

シュラキ
まものポケモン
あく
どく
ツバサキ
┗シュラキ

ケンドージヤシャムライ

ケンドージ
こおにポケモン
かくとう(1)はりきり
(2)きもったま
(隠)とうそうしん
ケンドージ
┣ヤシャムライ(天)(天ver.でLv28)
┗ヤシャムライ(地)(地ver.でLv28)
ひたすらに戦い続けて己の実力を高める。戦いの中で自分に見合った構えを見出し、それに応じて進化の姿が変わる。
竹刀はとても頑丈で簡単には壊れない。幾つもの戦いで使い続けた竹刀がついに壊れるとき、進化を迎えるのだ。

ヤシャムライ(てんくうのかまえ)
(画像左)
もののふポケモン
かくとう
ひこう
(1)じしんかじょう
(2)きもったま
(隠)てんのめぐみ
ケンドージ
┣ヤシャムライ(天)(天ver.でLv28)
┗ヤシャムライ(地)(地ver.でLv28)
天に掲げた刃を敵めがけて勇猛果敢に振り下ろす。相手に隙を与えず封殺する多撃必倒の構え。
手のひらから生み出した光の刃は自身の戦意が途切れるまで決して消えず、修羅の如く戦い続ける。

ヤシャムライ(だいちのかまえ)
(画像右)
もののふポケモン
かくとう
じめん
(1)まけんき
(2)きもったま
(隠)すながくれ
ケンドージ
┣ヤシャムライ(天)(天ver.でLv28)
┗ヤシャムライ(地)(地ver.でLv28)
地に寝かせた刃で必殺の一撃を繰り出すために相手を観察。見切ると同時に一閃する一撃必殺の構え。
攻撃する瞬間、手のひらから生み出した光の刃が最も光り輝く。直後に見えるのは刃を振るってできる一筋の光だ。

フクリュウシチフクイン



フタビーフタナバラ


ロンタオ

ロンタオ
かせきポケモン
ドラゴン
いわ
(1)じしんかじょう
(2)ぎゃくじょう
(隠)ハードロック
進化なし
持ち込まれたコハクに眠っている遺伝子からオーエド地方で復元された、鳥脚類のような化石ポケモン。
頭の大きな石のような角から頭突きをしたり原始の力でエサとなる草を食べていた。
岩肌のようなウロコは身を守るのに最適。岩肌のある羽は温度調整の役目であり、長時間は飛べない。

コンゴウルス

コンゴウルス
けんろうポケモン
いわ
はがね
(1)きんちょうかん
(2)かたやぶり
(隠)クリアボディ
進化なし
動きが鈍重で獲物を捕まえられなかったので仕方なく鉱物を食べた結果、身体中から結晶が生えて今の姿となった。
硬い体表は敵の攻撃を弾き返し、逃げる敵には結晶の破片を飛ばして仕留める。古代ではトップクラスの強さを誇った。

クラウドウ


ダイダラント


ボルナワボルケットボルガシマ

ボルナワ(画像上)
かざんポケモン
ほのお
いわ
(1)マグマのよろい
(2)メガランチャー
(隠)ハードロック
ボルナワ
┗ボルケット(Lv.25)
   ┗ボルガシマ(Lv.42)
火山のような暑い場所に好んで住む。身体が大きくなるにつれて背中の火山も大きく重くなる。
背中には溶岩が溜まっており、ふとした拍子に噴出する。狙い撃つのは苦手なので周囲にばらまくように噴射する。
ボルケット(画像左)
かざんポケモン
ほのお
いわ
(1)マグマのよろい
(2)メガランチャー
(隠)ハードロック
ボルナワ
┗ボルケット(Lv.25)
   ┗ボルガシマ(Lv.42)
背中の火山に砲台が付いた。かかとの岩のおかげで険しい山道も難なく登り、砲撃時も姿勢が安定する。
背中の砲台から高熱の溶岩弾を撃ち出す。定期的に撃たないと溜まりすぎた溶岩が背中の火口から暴発してしまう。
ボルガシマ(画像右)
ふんかポケモン
ほのお
いわ
(1)マグマのよろい
(2)メガランチャー
(隠)ハードロック
ボルナワ
┗ボルケット(Lv.25)
   ┗ボルガシマ(Lv.42)
手足の岩の鎧はハガネールの突進にも耐える強度がある。ひび割れたら溶岩を塗って固めることで簡単に修復可能。
二門の砲台から1500℃の溶岩弾を連射できるが、頭上の火口から吹き出るマグマが一番火力が高い。

ハナミナリエドヒヅナタマモシノ





ライマル

ライマル
はつでんポケモン
でんき
じめん
ライマル
┗ライマジロ
   ┗ライキロス
食べた草を電気に変換する不思議な身体を持つ。かつては、多くの人々が電気として代用していたために、現在では個体数が減っている。

ライマジロ

ライマジロ
きゅうたいポケモン
でんき
じめん
ライマル
┗ライマジロ
   ┗ライキロス
進化するための電力を蓄えるため、常に身体はじっとしていて動かない。感情がないかのように見えるが、大きな尻尾のペチペチ具合で反応が分かる。
洞窟の奥深くの水辺に生息しているらしい。大きな尻尾から電気を打ち出し、水ポケモンを餌にするが、身体は動かさないので、すぐ逃げられる。

ライキロス

ライキロス
かいじゅうポケモン
でんき
じめん
ライマル
┗ライマジロ
   ┗ライキロス
進化した反動で、暴れたくて仕方がない。見た目に反して非常に素早く、大量の電気を帯びた尻尾を容赦無く叩きつけてくるので、怒らせてはいけない。
全身が電気を帯びているため、無闇に触ってはいけない。敵には容赦なく巨大な尻尾で打ちのめすが、気分を良くしてくれた者には、力を貸してくれる。

タツムジ

タツムジ
そよかぜポケモン
ドラゴン
ひこう
(1)ノーてんき
(2)かるわざ
(隠)ぼうふうけん
タツムジ
┗ドラネード(Lv.38)
   ┗ドラクロン(Lv.55)
人が簡単に踏み入れられない山の絶壁や頂上に住む。風を自在に操り、風に乗ってどこまでも飛べる。
首に巻かれた羽衣は力をセーブするためのもの。外れると力を制御できず、嵐を巻き起こしてしまう。
特性『ぼうふうけん』…場に出たとき、5ターンの間天候を乱気流状態に変える。デルタストリームと比べてひっこめても消えないがターン経過や天候上書きで消える。

ドラネード

ドラネード
きょうふうポケモン
ドラゴン
ひこう
(1)ノーてんき
(2)かるわざ
(隠)ぼうふうけん
タツムジ
┗ドラネード(Lv.38)
   ┗ドラクロン(Lv.55)
脱皮の回数が多く、どんどん体が大きくなる。尻尾を振るって起こす強風は大型トラックも簡単に横転させる。
己の強すぎる力を制御できるようになるため、力を抑えている羽衣を日々少しずつ緩めている。

ドラクロン

ドラクロン
れっぷうポケモン
ドラゴン
ひこう
(1)エアロック
(2)かるわざ
(隠)ぼうふうけん
タツムジ
┗ドラネード(Lv.38)
   ┗ドラクロン(Lv.55)
体が成長しきって、風の力を完全に制御できるようになった。制御用だった羽衣を風で自在に操り相手を翻弄する。
オーエドに迫った大型台風に対して、自身が起こした竜巻をぶつけて相殺したという言い伝えが残っている。

カツオージオオマーレテッカジキ

テッカジキ
カジキポケモン
みず
はがね
(1)すいすい
(2)すりぬけ
(隠)くだけるよろい
カツオージ
┗オオマーレ(Lv.44)
   ┗テッカジキ(Lv.66)
海で出会ったら最後。船だろうと生身だろうと粉々に破壊するまで追ってくるので、漁師や海のポケモンからは恐れられている。オーエドの移動手段が列車に切り替わった由来の1つとも言われる。
数多の海と岸壁を乗り越え、生き抜いた最後の成れ果てこそがテッカジキである。生き抜くことへの執着が非常に強く、狂暴で攻撃的なため、パートナーにしているトレーナーは滅多にいない。

ツクヨモ

ツクヨモ(まがたまフォルム)
フェアリー
進化無し

ツクヨモ(かがみフォルム)
フェアリー
進化無し

ツクヨモ(つるぎフォルム)
フェアリー
進化無し

リージョンフォーム


オーエドニャースニャンマタ

ニャース(オーエドのすがた)
ばけねこポケモン
ゴースト
かくとう
(1)ものひろい
(2)マイペース
(隠)てきおうりょく
ニャース(オーエド)
┗ニャンマタ(Lv.28)
暖かい場所でゴロゴロしており、特にお気に入りの場所からは動こうとしない。無理に動かそうとすると引っかかれるぞ。
のんびり屋だがプライドも一丁前に高い。他の姿のニャースと比べて自分が一番オシャレだと思っている。

ニャンマタ
ねこまたポケモン
ゴースト
かくとう
(1)ネコババ
(2)マイペース
(隠)てきおうりょく
ニャース(オーエド)
┗ニャンマタ(Lv.28)
襟上の体毛は滑るような不思議な質感。これで相手の攻撃を受け流し、持ち前の瞬発力で素早く切り裂く。
額の宝石を磨くことに余念が無い。ペルシアンやニャイキングのものより一層輝かせることで優越感に浸る。
特性『ネコババ』…相手がポケモンを交代するとき、戻っていくポケモンの持ち物を奪い取る。

オーエドボチハカナイヌ




オーエドコジョフーオーエドコジョンド

コジョフー(オーエドのすがた)
(画像上)
つむじかぜポケモン
ひこう
あく
(1)スナイパー
(2)きょううん
(隠)すりぬけ
コジョフー(オーエド)
┗コジョンド(オーエド)(『つじぎり』を覚えてLvUP)
野生のコジョフーは3匹1組で行動することが多い。見事な連携で相手を追い詰める。
袖の刃は小さいが切れ味抜群。頻繁に生え変わるので、抜けた刃をハサミや爪切りとして再利用する人もいる。

コジョンド(オーエドのすがた)
(画像下)
つむじかぜポケモン
ひこう
あく
(1)スナイパー
(2)きょううん
(隠)すりぬけ
コジョフー(オーエド)
┗コジョンド(オーエド)(『つじぎり』を覚えてLvUP)
両腕の体毛は柔らかい肌触りだが、素早く振り回すと鋭利な刃と化す。
風が吹くように駆け抜け、すれ違いざまに斬撃。相手は傷口を見るまで切られたことに気付かないのだ。

オーエドジャラコオーエドジャランゴオーエドジャラランガ

ジャラコ(オーエドのすがた)
(画像上)
あしがるポケモン
ドラゴン(1)はりきり
(2)せいしんりょく
(隠)きけんよち
ジャラコ(オーエド)
┗ジャランゴ(オーエド)(Lv.35)
   ┗ジャラランガ(オーエド)(Lv.45)
数が揃っても動きがバラバラで各個撃破されてしまう。的確に指示を出すことで初めて強さを発揮する。
かつてはジャラランガに率いられ大軍団となっていたが、乱世時代に戦争に敗れて生息数が激減した。
ジャランゴ(オーエドのすがた)
(画像右)
はたもちポケモン
ドラゴン
エスパー
(1)はりきり
(2)せいしんりょく
(隠)きけんよち
ジャラコ(オーエド)
┗ジャランゴ(オーエド)(Lv.35)
   ┗ジャラランガ(オーエド)(Lv.45)
背中の軍旗はジャラランガの采配を前線のジャラコ達に効率よく伝えるためのアンテナの役割を持つ。
自身はあまり戦いに加わらないが、ジャラコ達が危険だと判断した時に初めて戦いに加わり味方を守る。
ジャラランガ(オーエドのすがた)
(画像左)
しょうぐんポケモン
ドラゴン
エスパー
(1)テレパシー
(2)サイコメイカー
(隠)コマンダー
ジャラコ(オーエド)
┗ジャランゴ(オーエド)(Lv.35)
   ┗ジャラランガ(オーエド)(Lv.45)
尻尾の軍配にはサイコパワーが宿る。振りかざすことで味方の統率を取ると同時にパワーを送っているのだ。
かつて乱世の時代では領地を治め、人間達と争っていたという文献が残っている。
・特性『コマンダー』…味方の攻撃技が相手のまもる・みきり等を無視して当たるようになる

オーエドノコッチノコオロチ

ノコッチ(オーエドのすがた)
(画像左上)
りゅうじゃポケモン
ドラゴン(1)てんのめぐみ
(2)じゃばら
(隠)ポイズンヒール
ノコッチ(オーエド)
┗ノコオロチ(ぽでんを累計9回食べさせる)
東洋の龍のような雰囲気をしていて、3メートル程度の跳躍力で動く。草むら付近であればオーエドで各地でたまに見かける。
ぽでんが好物でぽでんを作っていると匂いにつられて来る事もあり、進化への刺激もぽでんが関係しているとの事。
特性『じゃばら』…場に出たとき、相手の特攻を1段階下げる。いかくの特攻版。

ノコオロチ(画像右下)
りゅうじゃポケモン
ドラゴン(1)てんのめぐみ
(2)じゃばら
(隠)ポイズンヒール
ノコッチ(オーエド)
┗ノコオロチ(ぽでんを累計9回食べさせる)
三つ首の姿に進化。三つの首は別々の方向を見渡せるので360度どの角度からでも警戒可能。
とある歴史書では昔大きなノコオロチがぽでんを使ったおびき寄せの計略にかかり退治されたとされている。


オーエドチョンチーオーエドランターン


オーエドハガネール

ハガネール(オーエドのすがた)
きかんしゃポケモン
はがね
ほのお
(1)がんじょう
(2)じょうききかん
(隠)かそく
イワーク(原種)
┗ハガネール(オーエド)(ウスズミコークス使用で進化)
オーエドの特殊な石炭をエサにしたイワークがこの姿に進化する。石炭を体内で燃やしてパワーを生み出す。
人が何百人と乗った車両も尻尾に連結して軽々と引っ張り長距離を走る。
・道具『ウスズミコークス』…石炭を精製して作られる固形燃料。ウスズミ鉱山で拾う、またはバトル施設でBPと交換する。

オーエドコジオオーエドジオヅムオーエドキョジオーン




オーエドヒトツキオーエドニダンギルダイシトウ





オーエドカルボウシオサイテ
         ↳ササラナタ




オーエドイーブイシルフィア
         ↳アルディア
         ↳プロロギア


イーブイ(オーエドのすがた)
しんかポケモン
ノーマル(1)ものひろい
(2)はやおき
(隠)はりきり
イーブイ(オーエド)
┣シルフィア(飛行技を覚えた状態で、ゲッパク霊峰やゲッパクの町周辺でLv.UP)
┣アルディア(地面技を覚えた状態で、ポケモンリーグの城やシキブの都周辺でLv.UP)
┗プロロギア()
オーエドの環境に適応したイーブイがこの姿に変化。人懐っこく、かなり昔から人々の生活に馴染んでいたようだ。
元々不安定な遺伝子がさらに変化しているため、今までの進化系とは全く違う進化をする可能性を秘める。

シルフィア
てんくうポケモン
ひこう(1)じゅうなん
(隠)スカイスキン
イーブイ(オーエド)
┣シルフィア(飛行技を覚えた状態で、ゲッパク霊峰やゲッパクの町周辺でLv.UP)
┣アルディア(地面技を覚えた状態で、ポケモンリーグの城やシキブの都周辺でLv.UP)
┗プロロギア()
天の伝説ポケモンの力に当てられ、この姿に変貌。凶暴な性格になり、かつての天変地異では人々に牙を剥いた。
羽根のような大きな耳で空を飛び、風を自在に巻き起こす。歴史的な観点から見て、現在でも忌み嫌う人が多い。

アルディア
だいちポケモン
じめん(1)すながくれ
(隠)ぼうじん
イーブイ(オーエド)
┣シルフィア(飛行技を覚えた状態で、ゲッパク霊峰やゲッパクの町周辺でLv.UP)
┣アルディア(地面技を覚えた状態で、ポケモンリーグの城やシキブの都周辺でLv.UP)
┗プロロギア()
地の伝説ポケモンの加護を得るとこの姿に進化。忠実な性格で、かつての天変地異では人々を守るため尽力した。
硬質化した耳や手足を盾に使い主人のトレーナーを守り抜く。一部地域では過度に神格化され銅像が作られている。

プロロギア
ほったんポケモン
ドラゴン(1)ふみん
(隠)こおりマスター
イーブイ(オーエド)
┣シルフィア(飛行技を覚えた状態で、ゲッパク霊峰やゲッパクの町周辺でLv.UP)
┣アルディア(地面技を覚えた状態で、ポケモンリーグの城やシキブの都周辺でLv.UP)
┗プロロギア()
亜空間から現れるポケモンの力の影響を受けてこの姿に進化するらしい。氷を操る以外の生態はまだ未解明。
この姿への進化は、オーエド地方で起こる大きな災いの始まりになるという言い伝えが残されている。
・特性『こおりマスター』…氷技で与えるダメージが1.5倍になり、氷技で受けるダメージが0.5倍になる

オーエドコレクレーコンゴージャ



追加進化・分岐進化


ニオオタチ


ニリキリン

ニリキリン
せいじゅうポケモン
ノーマル
エスパー
(1)せいしんりょく
(2)はやおき
(隠)そうしょく
キリンリキ(原種)
┗ニリキリン(めざめいし)
泰平の世に現れる仁徳を持つ獣ポケモンの長。温厚な心と果敢な攻めの二つの力で1000年生きてきた言い伝えも残されている。

マイキリ


ヨコヅナダ


ムウマジン

ムウマジン
まじんポケモン
ゴースト
あく
(1)ふゆう
ムウマ
┗ムウマージ(やみのいし)
   ┗ムウマジン(めいふのロザリオ使用)
膨大な闇の魔力をその身に秘めている。その魔力が気まぐれな気質や優しさを消し去り、冷酷な魔人と化した。
十字架の宝石が妖しく輝くのを見た瞬間、精神を乗っ取られてムウマジンの意のままに操られてしまうという。
道具『めいふのロザリオ』…妖しげな光を放つ宝石が埋め込まれた十字架の首飾り。(入手法)クロベニ霊園でのイベント、あるいはバトル施設でBPと交換

バンカラス


シシマイル


伝説のポケモン


カゼキリ


リンミョウ


テントウカ


オサムザン



幻のポケモン


ヒノミコ


ジェミザナ

ジェミザナ(りんねのすがた)
てんせいポケモン
ゴースト(1)さまようたましい
進化なし
死んだ二体のポケモンに多くの魂が集って蘇ったポケモン。魂達の思念エネルギーが小さい身体の中に凝縮されている。
かつての使命と魂達の執念の間に揺り動かされ苦悩しながら、昔暮らしていた孤島で一人佇んでいる。

ジェミザナ(れいめいのすがた)
てんせいポケモン
ゴースト
フェアリー
(1)フェアリーオーラ
進化なし
魂達の邪念に打ち勝ち、かつての姿に近付いた。生まれた命を祝福し、加護を与えたと言われる。
日が昇るかの如く生まれてきた命達に加護の力を分け与え、その命が寿命を全うするまで静かに守り続ける。

ジェミザナ(はくぼのすがた)
てんせいポケモン
ゴースト
あく
(1)ダークオーラ
進化なし
魂達の憎悪を乗り越え、かつての姿に近付いた。死んだ命を慰労し、安らぎを与えたと言われる。
安らぎを与える力を持っており、日が沈むように死にゆく命達の安寧を祈り、無事に天国へ行けるよう導く。


シシャノア

シシャノア
しゅうえんポケモン
いわ
こおり
(1)ほろびぬからだ
進化無し
長年に渡り噂され、マカド海底火山にて存在がついに確認された新種のポケモン。身体を構成する物体からは地球上最も古いとされる物が見つかっているため、数十億年以上は生きていたと言われる。
ヒムスビ島では、生命の成れ果てを司る終焉の神と恐れられ、見てはいけないと言われるが、その伝承の真実を知る者はもう、この世には実在しない。
特性『ほろびぬからだ』…相手の物理技を受けた時、相手の攻撃を1段階下げ、自分の攻撃を1段階上げる

シシャノア(消神の姿)


天と地の伝説、そして…


アマミカド


ツチミコト


レイビャクド(きざしのすがた)


レイビャクド(きょうてんのすがた)

レイビャクド(どうちのすがた)

レイビャクド(こんとんのすがた)

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する
名無し

全オリポケのイラストと説明オナシャス!

返信
2024-03-18 19:21:41

桃も

オリポケモンの種族値と覚える技なんだろう?

返信
2023-08-21 22:02:18

NG表示方式

NGID一覧