やはり、誰がどんなコースを作ってもいいねが多ければ載るというのはあまり良くないと、自分は感じました。つまり、ルールの設定をします。
というわけで、以下のルールを守ってからランキングに立候補するようにお願いします。
因みに、現在ランクインされているステージはこれらの条件を全て満たしているのを確認したつもりです。
- 難関ステージ部門に載るためにはクリア率が0.0%~9.9%でなければならない。
(ランキングに載っている時に9.9%以上になった場合は、ランキングから除外される)
- 名前が匿名の場合はランキングには載らない
(ただし、名前を付けて再投稿した場合は、ランクインできる)。
- 隠しブロックがステージに10個以上あると確認された場合は、ランキングには載らない
- 再現ステージ等で、同じ分類に入るもの(広場、ステージの再現 等)があった場合は、いいね優先です。次に、クリア率となる。
今はこのような感じとなっています。
ご理解とご協力をよろしくお願いします。
コメント
最新を表示する
隠しブロックの数よりセーブに触れたあとのリスキルがあったら乗らないとかの方がいいと思います
NG表示方式
NGID一覧