ペタルズ

ページ名:ペタルズ

イントロ
はい!はい!
(JUMP!×2)
※3小節2拍目・4拍目、7小節2拍目・4拍目



1番Bメロ
(ダンス!ダンス!シャル・ウィ・ダンス?)
(JUMP!)(JUMP!)(JUMP!)  (JUMP!)

(イエス!イエス!ハウ・アー・ユー?)
(JUMP!)(JUMP!)(JUMP!) (JUMP!)

(Fu! Fu! Fu! Fu!)

1番、ラスサビ
瞳 揺らす色彩は        花びらによく似て
        (FuFuu!)                (FuwaFuwaFuwaFuwa)
                          (JUMP!)

移り変わる色彩が       とりどりさざめいて
       (FuFuu!)                (FuwaFuwaFuwaFuwa)
                         (JUMP!)


2番への間奏
(ダンス!ダンス!ダンス・レッツ・ダンス!)
(振りコピ・モンキーダンス)


2番Bメロ
(スマイル!スマイル!ギミ・ユア・スマイル!)
(JUMP!)(JUMP!)(JUMP!)  (JUMP!)

(イエス!イエス!ユー・ノー・ワット?)
(JUMP!)(JUMP!)(JUMP!)  (JUMP!)

(Fu! Fu! Fu! Fu!)
 

2番サビ
光 踊るこの街は   花束に変わって
       (FuFuu!)                (FuwaFuwaFuwaFuwa)
                          (JUMP!)


ありふれてるこの街は   多色に輝いて
          (FuFuu!)                (FuwaFuwaFuwaFuwa)
                            (JUMP!)

アウトロ
はい!はい!
(JUMP!×2)
※3小節2拍目・4拍目、7小節2拍目・4拍目

 

※サビの「FuFuu!」「FuwaFuwa」コールについて
主に声優・アイドルライブにおいて、少なくとも2000年頃からあるコールで、サビの歌詞と歌詞の間に使われることが多いです。

岡咲美保さんが水樹奈々さんのファンであることは周知かと思いますが、その水樹奈々さんの楽曲「TRANSMIGRATION」(2001年発売・公式ライブで63回以上歌唱)では、このコールを入れることが定番となっています。

ほかの例として、田村ゆかりさんの「恋のタイムマシン」も、「FuFuu!」部分がアレンジがされていますが「FuwaFuwa」コールが入ってます。
ライブ映像(1:45あたりを参照)

同じく、田村ゆかりさんがヒロイン役を演じたアニメ作品である「のうりん」第一話冒頭が「コードレス☆照れ☆PHONE」という楽曲のライブシーンとなっていますが、この楽曲のサビで「FuFuu!」「FuwaFuwa」コールがSEとして使われています。

その他、アイマスの楽曲でもよく使われているようです。

個人的に、上記で紹介した「恋のタイムマシン」や「コードレス☆照れ☆PHONE」のような、明るくポップでガーリーな楽曲にこのコールが合うと思っているので、「ペタルズ」にも合うのではないかと考え、記載しました。
 

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する

NG表示方式

NGID一覧