惑星探索.jpg
はじめに[]
本ページは初心者向けに書いたものだが、v3.0 Originより惑星での発見ミッションが登場しており、より踏み込んだノウハウも必要となっている。ぜひこちらの投稿も参照してほしい。
惑星探索(スキャン)について:https://nomanssky.fandom.com/ja/f/p/44000000000032052451.宇宙ステーションに立ち寄る[]
はじめての星系では忘れずに宇宙ステーションに行こう。やることが多い。
- 立ち寄るだけでも意味がある。着陸することで、宇宙ステーションがテレポートリストに登録される。(RPGのゲーム風に言うと、その村や町へ入ることで他の村や町に移動しても、すぐに立ち寄れるように登録をするようなもの。)
- エクソスーツのスロット拡張(有料)
- スロットに余裕が出てきたら配線繊維を1スタック持ち歩こう。配線繊維は、テクノロジー作成に使うことが多いので減っていれば補充をする。
- ユニットに余裕があれば資源や鉱物も買って補充しよう。
- メモをしよう
- 2つある銀河貿易ターミナルの売り物の調査をしておこう。経済レベルの高い星系では売られている量も多くなるのでそういった星系では特に重要だ。一通り資源や製品を把握しているならスルーしてよい。
- 二水素ゼリーが売っているところはぜひメモしておきたい。
- 鉱物も何が売っているのかメモしておこう。
- 売っているマルチツールのクラスをチェックしておこう。Sクラスが売っている場所は種類が変わってもずっとSクラスが売っている。これは星系内の小規模な開拓地にも言えるので、重要だ。
- 売っているSクラスのモジュールの販売状況をチェックしておこう。テクノロジー商人が売っている内容は星系ごとに固定だ。少なくても一通りSクラスの販売場所をおさえておこう。
- 気に入った宇宙船が入ってきたらそのとき買えなくてもメモしておこう。星系ごとに宇宙船の姿や形は決まっているが、ランクやスロット数はランダム。いつかお気に入りのSクラスを手に入れよう。
- 宇宙ステーションの交流スペースにいる生命体に話しかけよう。
- 生命体に話しかけて言語を習得しよう、最初は会話の内容が分からないが、少しずつ何を言っているのか分かるようになる。
- 各生命体が喜ぶアイテム(ヴァイキーンの肖像、コーバックスの殻、ゲックの遺物)を渡すことで、その種族からの評判が少しずつ上がっていく。
- たまに見かけるトラベラーは、選択肢によって様々なものが入手出来るので、見掛けたら話しかけておくといい。
- 評判が上がればミッションボードからも受けられるミッションも増える。どのステーションでも報告できるのでおススメ。
- 生物や植物をスキャンすれば済むものや、写真を撮るような探索してれば自然とできるものを選ぼう。弱い海賊を倒すものは宇宙戦闘の練習に使える。
- 写真を撮るミッションは該当の地域でフォトモードでスクリーンショットを撮ることで達成するが、惑星環境が指定された場合は大気圏内でスクリーンショットを撮ればよい。また建物も宇宙船からとるだけでよい。PS4/PS5版ではフォトモードでSHAREキーを長押しすること。短押しで撮れるように本体の設定をカスタマイズしてても長押しすること。
- 物資を集めたり運んだりするのは時間がかかる。また機密情報の奪取のようなものは初期には厳しい。評価を稼ぐようになってからにしよう。
初めての星系ではスペースアノマリーも呼び出しておこう。
- エクソスーツのスロット拡張も再度有効になる。一番奥のため面倒だが行ってみよう。
- ここまでの発見をヘリオスに、マイルストーンの報告をアレスに。今日の収集物の確認と納品等々もアレスにて確認しよう。
- ナノマシンや回収データがそこそこ溜まってきたら、奥の部屋でナノマシンでテクノロジーや合成のレシピ、回収データで建築パーツのレシピを交換しよう。どちらも惑星基地関連ミッションを進めていれば一部のレシピは入手出来るので後回しでもいい。
3.惑星に降りる[]
目標となる惑星に方向を合わせたら一応スキャンをすること。惑星間の移動はパルスドライブを使う。途中で燃料が少なかったら、小惑星帯にて三重水素を稼ぐ。
惑星上での行動[]
- 惑星に着陸したら、エクソクラフトのジオベイか召喚ステーションを設置して呼び出そう。これらは解体すると資源が戻ってくる。過酷な惑星環境でも探索が楽になる。敵対的な生物からも攻撃を受けないので安全。エクソクラフトはその場に放置してかまわない。酷く過酷な環境の場合はエクソクラフト・ミノタウロスが必要になるかもしれない。特定の建物の探し方は→特定の建物・地点の検出の仕方参照。
- 目的に合わせて行動する
- 回収データやミッション等で必要となった資源を採取したい
- エクソクラフトに乗って周囲をスキャンする。過酷な環境のほうがよく見つかる。エクソクラフトがあれば問題なく行動できる。
- エクソスーツのスロットを拡張したい
- 投下ポッドを検出して向かう。修理用の素材を何セットか用意するのをお忘れなく。
- 宇宙船の厳選をしたい
- 交易所を探して向かう。屋根の上など開けた場所にて交易所にくる宇宙船を見張っておく。
- マルチツールの厳選をしたい
- Sクラスのマルチツールが売られている小規模な開拓地を探して回る。合わせて売られているマルチツールのタイプも調べる。詳しくはSクラスのマルチツールを探す手順参照。
- テクノロジーのレシピが欲しい
- ミッションでは手に入らないレシピは製造工場を襲撃して入手する。製造工場ではアイテムレシピをツリーから選んで習得できる。オペレーションセンターはランダムに習得できる。センチネル狩りにもよい。
- 気ままに探索したい。宝探しをしたい
- トレジャーハントを参照。またレアな収集スポット。料理の材料の収集など目的があってもなくてもぶらつこう。ディスカバリーも増やしていきたい。
- 建造物の内部を調べ、生命体と話したりパズルを解いたりして言語やテクノロジーを獲得できる。
- 水中にも様々な建物があるが、移動しにくいので最初はなかなか手が出ないだろう。
4.惑星散策をする[]
- アイテムの作成や交易に必要な資源などを確保する。
- 未発見の生物を見かけた場合、分析レンズでズームモードにして生態をスキャンする。スキャナーを強化していれば多額のユニットが得られる。調べた動植物はディスカバリーからアップロードすることでナノマシンクラスターがもらえる。その惑星の生物をコンプリートした場合、更にボーナスでナノマシンが貰える。
- 洞窟や水中は異なる鉱物や植物があり、空や水中にしかいない生物もいる。可能な限り調べよう。
- 宇宙船から遠く離れてしまったら、クイックメニューから呼び出しを行う。但し、呼び出す宇宙船に燃料が無いと呼べない。
- 長距離の移動や環境が厳しい場合や敵対的な生物が多い場合はエクソクラフトを使おう。
- センチネルの警戒度が高い惑星は、センチネルが近寄ってきたら素早く離れるようにしよう。ずっとその場にいると攻撃しなくても警戒度が上がってしまう。
- v4.08現在、一度目を付けられるとスキャンしようとしつこく追いかけてくる。その状態だと振り切るのは難しいので、敢えて警戒レベル1にしてそこから振り切るといい。
5.基地を設置する[]
気に入った場所、またプレイしやすくするためなど理由は様々だが、基地は複数持てるので必要性を感じたら基地コンピュータとテレポータを設置していこう。Sランクのマルチツールの売り場など。
6.次の星系へ[]
- 星系内の惑星を一通り探索を終えたらワープセルを作りハイパードライブにチャージする。
- 宇宙空間でギャラクシーマップを開き移動したい星系へワープし、次の星系を探索する。
特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利用可能です。
最近更新されたページ
左メニューサンプル左メニューはヘッダーメニューの【編集】>【左メニューを編集する】をクリックすると編集できます。ご自由に編集してください。掲示板雑談・質問・相談掲示板更新履歴最近のコメントカウン...
2023-08-31 13:59:36
ニュース...
2023-08-18 13:08:27
資源 > 黄鉄鉱黄鉄鉱基本情報カテゴリー資源タイプ局在化アース資源元素記号Py価値62.0ユニットページ情報バージョンv4.15 Fractal編集日2023/03/24黄鉄鉱(Pyrite)はNo ...
2023-05-08 21:54:35
テクノロジー > 麻痺迫撃砲麻痺迫撃砲基本情報カテゴリーマルチツールタイプスタングレネードリチャージ変動性プラズマページ情報バージョンv4.22 Interceptor編集日2023/04/17麻痺迫...
2023-05-08 21:54:29
アイテム > 鯨の歌の笛鯨の歌の笛基本情報カテゴリーイベントアイテムタイプ宇宙のメロディー楽器価値16.0ユニットページ情報バージョンv4.15 Fractal編集日2023/03/24鯨の歌の笛(W...
2023-05-08 21:54:23
料理 > 魚パイ魚パイ基本情報カテゴリー料理タイプ食用品価値40,000.0 ユニットページ情報バージョンv4.15 Fractal編集日2023/03/22魚パイ(Fish Pie)はNo Man'...
2023-05-08 21:54:17
!このアイテムはv1.5で廃止されました。以下は過去の情報です。魅惑の球体基本情報カテゴリートレードが可能なアイテム価値12,375ユニットページ情報編集日2019/01/11魅惑の球体(Fascin...
2023-05-08 21:54:11
!このテクノロジーはv1.5で廃止されました。設置済のテクノロジーは「廃れたテクノロジー」に置き換わっています。代わりに「モジュール」が利用できます。以下は過去の情報です。宇宙船 > フォトンキャノン...
2023-05-08 21:53:40
料理 > 高粘度の蜂蜜高粘度の蜂蜜基本情報カテゴリー料理タイプ生食品価値3,200.0ユニットページ情報バージョンv4.15 Fractal編集日2023/04/27高粘度の蜂蜜(Sticky 'Ho...
2023-05-08 21:53:34
テクノロジー > 高機能マインレーザー高機能マインレーザー基本情報カテゴリーマルチツールタイプマインビーム・コンパニオンユニットクラスAページ情報バージョンv4.15 Fractal編集日2023/0...
2023-05-08 21:53:28
!このアイテムはv3.0で廃止されました。以下は旧情報です高性能イオン電池基本情報カテゴリーエネルギーアイテムタイプ携帯用エネルギー貯蔵装置価値500.0ユニットページ情報編集日2023/03/24高...
2023-05-08 21:53:22
!このテクノロジーはv1.5で廃止されました。設置済のテクノロジーは「廃れたテクノロジー」に置き換わっています。代わりに「モジュール」が利用できます。以下は過去の情報です。宇宙船 > フォトンキャノン...
2023-05-08 21:53:16
テクノロジー > 高度な翻訳機高度な翻訳機基本情報カテゴリーエクソスーツタイプ自動言語解析ツールクラスSページ情報バージョンv4.14 Fractal編集日2023/03/30高度な翻訳機(Advan...
2023-05-08 21:53:10
宇宙船 > 高度な発射システム高度な発射システム基本情報カテゴリー宇宙船タイプカスタム着陸装置リチャージ宇宙船発射燃料ウランページ情報バージョンFRONTIERS編集日2021/09/9高度な発射シス...
2023-05-08 21:52:42
!このアイテムはv1.5で廃止されました。以下は過去の情報です。アイテム > 高密度の布高密度の布基本情報カテゴリーテクノロジーの部品価値1,650ユニットページ情報編集日2019/01/11高密度の...
2023-05-08 21:52:36
骨組みと基礎、基礎(Foundations)は、ビルドメニューから選択できるカテゴリーのひとつ。目次1 概要2 ファウンデーション3 円柱状の部屋の骨組み4 立方体部屋の骨組み5 敷石(2種)6 立方...
2023-05-08 21:52:30
料理 > 骨ミルク骨ミルク基本情報カテゴリー料理タイプ食用品価値32,000.0ユニットページ情報バージョンv4.15 Fractal編集日2023/03/22骨ミルク(Bone Milk)はNo M...
2023-05-08 21:52:24
料理 > 骨バター骨バター基本情報カテゴリー料理タイプ食用品価値32,000.0ユニットページ情報バージョンv4.15 Fractal編集日2023/03/22骨バター(Bone Butter)はNo...
2023-05-08 21:52:18
料理 > 骨クリーム(チーズ)骨クリーム基本情報カテゴリー料理タイプ食用品価値32,000.0ユニットページ情報バージョンv4.15 Fractal編集日2023/03/22骨クリーム(Bone Cr...
2023-05-08 21:52:12
料理 > 骨クリーム骨クリーム基本情報カテゴリー料理タイプ食用品価値32,000.0ユニットページ情報バージョンv4.15 Fractal編集日2023/03/22骨クリーム(Bone Cream)は...
2023-05-08 21:51:43