川上麻衣子

ページ名:川上麻衣子
かわかみ まいこ
川上 麻衣子
別名MAIKOkAWAKAMI
生年月日1966年2月5日(57歳)
出生地スウェーデン・ストックホルム市
国籍日本の旗 日本
血液型B
職業女優・タレント
ジャンルテレビドラマ、映画、バラエティ
活動期間1980年 -
家族父:川上信二(インテリアデザイナー)、母:川上玲子(同)
公式サイト公式経歴
主な作品
『3年B組金八先生』
『青が散る』
うれしはずかし物語[1]
受賞
日本映画プロフェッショナル大賞主演女優賞(1996年)
備考
身長162cm、体重47kg
・話・編・歴

川上 麻衣子(かわかみ まいこ、1966年2月5日 - )は、日本の女優。所属事務所は「ステージUPスタジオ」。

目次

来歴・人物[]

両親のスウェーデン留学に伴い、スウェーデンで生まれ、その後1歳で帰国。再び9歳で訪れ約1年間をスウェーデンで過ごす。玉川学園小・中学・高等部を経てNHK学園高等学校卒業。

デビュー作はNHKドラマ人間模様『絆』。『3年B組金八先生』第1シリーズの最終回の卒業式の場面で在校生代表で「送辞」を読む事シーンで出演の予定だったが、リハーサルの後、時間の関係で撮影中止になった。ちなみに、後番組の『1年B組新八先生』のオーディションを受けたが、中学1年生には見えないと言う事で落とされている。『3年B組金八先生』第2シリーズでメジャーとなる。翌年にはアイドルとして「白夜の世代」で歌手デビュー。1983年には篠山紀信撮影による写真集『暑い国 夢の国 生まれた国』で17歳にして初ヌードを披露。1988年の映画『うれしはずかし物語[1]』では濃厚なラブシーンが話題となった。1996年に『でべそ[2]』での演技で日本映画プロフェッショナル大賞主演女優賞を受賞。同年、中学時代の同級生だった鞄デザイナーの清彰久と結婚したが、2000年に離婚した。

2007年4月に出演した『ライオンのごきげんよう』で話した「プードルをネット通販で購入したら、子犬ではなく子羊だった」という詐欺事件がイギリスの「ザ・サン」など[3]のタブロイド紙で海外でも話題になった。5月2日の『ザ・ワイド』のインタビューで、この話は友人の被害としてネイルサロンで話したことが一部変化して「ザ・サン」に伝わってしまった、とコメントした。

深夜連続ドラマ『トライアングルブルー』では女優の可愛かずみと同居する女子大の同級生役だったが、ドラマ(と言っても若かりしとんねるずが盛り上げるバラエティー性が非常に高い進行であるが)の途中で二人でDJを行うコーナーなどあり、この役の上でも私生活でも可愛かずみとは親交が深かったようで、可愛が投身自殺で亡くなった際には大変悲しんだ。可愛かずみの葬儀の際、インタビューを受けながら泣き崩れている。

山城新伍とも番組競演がきっかけで公私共に親しくしており、山城が晩年老人ホームへ入居し「誰にも会いたくない」と親類及び少数の関係者を除き一切面会を断っていた中、面会出来た数少ないひとりでもある。

2001年から小樽のガラス工芸に魅せられ、自身で製作するようになり、ウェブサイトで販売している。

主な出演[]

映画[]

  • 幸福(1981年東宝、市川崑監督)
  • 地平線(1983年松竹、新藤兼人監督)
  • 蜜月(1984年ATG、橋浦方人監督)
  • それから(1985年東映、森田芳光監督)小染 役
  • 火まつり(1985年シネセゾン、柳町光男監督)ミーコ 役
  • (金)(ビ)の金魂巻(1985年、井筒和幸監督)
  • ブラックボード(1986年 地域文化推進の会製作、近代映画協会配給、新藤兼人監督)
  • うれしはずかし物語(1988年にっかつ、東陽一監督)- 主演チャコ役
  • その男、凶暴につき(1989年松竹富士、北野武監督)我妻灯 役
  • カレンダー if,just now.(1991年東映アストロフィルム、小久保利己監督)
  • 結婚 佐藤・名取御両家篇(1993年松竹、恩地日出夫監督)
  • 極道記者(1993年大映、望月六郎監督)
  • やくざ道入門(1994年バンダイビジュアル、山城新伍監督)
  • 男ともだち(1994年フィルム・クレッセント、山口巧監督)
  • 天使のはらわた 赤い閃光(1994年アルゴ・ピクチャーズ、石井隆監督)- 主演
  • GONIN(1995年松竹、石井隆監督)キム 役
  • でべそ[2](1996年マクザム、望月六郎監督)
  • なにわ忠臣蔵(1997年松竹、萩庭貞明監督)浅野はるか 役
  • 三文役者(2000年近代映画協会、新藤兼人監督)
  • カタルシス(2002年アルゴ・ピクチャーズ、坂口香津美監督)
  • 手紙(2002年ギャガ・ヒューマックス、松尾昭典監督)
  • しの~SHINO~(2003年、徳江長政監督)
  • ロード88 出会い路、四国へ(2004年ギャガ・コミュニケーションズ、中村幻児監督)伴野牧恵 役
  • ガッツ伝説 愛しのピット・ブル(2005年ガッツ伝説製作委員会、野伏翔監督)
  • PETBOX ペットボックス / かべちょろ家守(2006年スローラーナー、石侍露堂監督)
  • 石内尋常高等小学校 花は散れども(2008年、新藤兼人監督)
  • アイ・アム I am. (2010年)
  • パートナーズ(2010年)

テレビドラマ[]

  • ドラマ人間模様・絆(NHK、1980年)
  • 3年B組金八先生(TBS) - 迫田八重子役
    • 第2シリーズ(1980年 - 1981年)
    • スペシャル2「イレ墨をした教え子」(1983年)
    • スペシャル4「イジメられっ子金八先生」(1985年)
    • 第4シリーズ第14話「オ受験母子の対決」(1996年)
    • 第5シリーズ第11話「金八涙の体罰…3B騒然辞表提出」(2000年)
    • 第7シリーズ第8話「しゅうの愛する父」(2004年) ※渡辺八重子
    • 3年B組金八先生ファイナル~「最後の贈る言葉」(2011年)
  • 空白の900分(NHK、1980年)
  • 花咲け花子 第1シリーズ(日本テレビ系、1981年 - 1982年)
  • 続・思えば遠くへ来たもんだ(TBS系、1981年)鶴巻勝代 役
  • 刑事ヨロシク(TBS系、1982年)原まどか 役
  • 母の殺意(日本テレビ系、1982年)
  • 連続テレビ小説(NHK)
    • 本日も晴天なり(1982年)
    • おしん(1983年 - 1984年)
  • 昭和四十六年 大久保清の犯罪(TBS系、1983年)
  • 青が散る(TBS系、1983年)星野祐子 役
  • 羽田浦地図(NHK、1984年)
  • のんき君(日本テレビ系、1984年)
  • 木曜ゴールデンドラマ(日本テレビ系)
    • 再婚妻と不良少年(1984年)
    • 女のガン病棟(1984年)
  • おやじのひげ(テレビ朝日系、1984年)
  • トライアングル・ブルー(テレビ朝日系、1984 - 1986年)- とんねるず・柄沢次郎らと共演
  • 恋する時間です(日本テレビ系、1986年)
  • 未亡人殺し(テレビ朝日系、1986年)
  • 森村誠一サスペンスあるOLの復讐(1987年3月23日)
  • 若大将天下ご免! 第3話「命の担保は千葉道場! 」(テレビ朝日系、1987年)おゆき役
  • 大岡越前 第10部 第10話「命を賭けた悲哀の捕縄」(TBS系、1988年)おりん役
  • 現代恐怖サスペンス「無邪気な女」(1988年8月、KTV系 / アズバーズ) - 主演
  • 乱歩賞作家サスペンス「遮断機の下りる時」(1989年4月、KTV系 / ユニオン映画)
  • 現代神秘サスペンス「女難の季節」(1989年9月、KTV系 / 松竹)
  • 必殺スペシャル・春「勢ぞろい仕事人! 春雨じゃ、悪人退治」(テレビ朝日系、1990年)弓栄役
  • はぐれ刑事純情派 第5シリーズ 第3話「自己破産を望んだ女・カードの誘惑! 」(テレビ朝日系、1992年)
  • 珠玉の女(よみうりテレビ系、1992年 - 1993年)小島由美 役
  • 金田一耕助の傑作推理・病院坂の首縊りの家(TBS系、1992年)法眼由香利/山内小雪 役
  • さすらい刑事旅情編 第6シリーズ(1993年、テレビ朝日系 / 東映)
  • 恋も2度目なら(1995年)深町江利子 役
  • 秀吉(NHK、1996年)おかつ 役
  • はみだし刑事情熱系 第1シリーズ 第9話「逆転犯罪! 喪服の女」(テレビ朝日系、1996年)
  • 火曜サスペンス劇場(日本テレビ系)
    • 弁護士朝日岳之助2・有罪率99%の壁(1990年5月、国際放映)
    • 新・女検事 霞夕子8(1996年7月9日)日々野雪江 役
    • 追跡(1997年5月13日)
    • 海に埋めた時間(2000年5月16日)
    • 弁護士・高林鮎子31(2003年1月7日)
  • 土曜ワイド劇場(テレビ朝日系)
    • 西村京太郎トラベルミステリー日本縦断殺人ルート(1992年4月4日)
    • 私兵刑事・トリカブト殺人の謎・脅迫者の声は女?男?(1993年10月23日)
    • 新・赤かぶ検事奮戦記4(1997年4月12日)中沢公子 役
    • 牟田刑事官事件ファイル23(1997年4月19日)木原杏子 役
    • 車椅子の弁護士・水島威4(1997年12月20日)田中洋子 役
    • 棟居刑事シリーズ4(1998年9月12日)笠原 弓子 役
    • 検事・朝日奈耀子6(2008年1月12日)寺島加奈 役
    • 温泉(秘)大作戦(2009年2月21日)飯倉美穂子 役
    • 刑事殺し~完結編~(2009年8月22日)柏木芳江 役
    • ヤメ検の女(2009年11月14日)高松京子 役
    • 京都南署鑑識ファイル5(2010年11月6日)本城冴子 役
  • 東海テレビ制作昼ドラマ
    • 牡丹と薔薇(東海テレビ=フジテレビ系、2004年)上村鏡子 / 三上鏡子 役
    • 麗わしき鬼(東海テレビ=フジテレビ系、2007年)東野富弓 役
  • ドラマスペシャル暴れん坊将軍 (2008年12月29日、テレビ朝日系)お万の方 役
  • 女と愛とミステリー小樽運河殺人案内20時18分の死神(2003年10月19日、BSジャパン) 鈴木美江 役
  • 水曜ミステリー9(テレビ東京系)
    • 松本清張特別企画・喪失の儀礼(2003年11月30日)萩原美奈子 役
    • 信濃のコロンボ事件ファイル11・埋もれ火(2006年4月5日)
    • 高村薫サスペンス・去りゆく日に(2009年2月25日)
  • 臨場(テレビ朝日、2009年6月3日)国広久乃役
  • ハンチョウ〜神南署安積班〜 第9話(TBS、2009年6月8日)
  • アンタッチャブル〜事件記者・鳴海遼子〜 第7話(テレビ朝日、2009年11月27日) 氷川未知子役
  • 赤かぶ検事 京都篇 第8話(TBS、2010年3月3日)宇野崇子 役
  • 木曜ミステリー(テレビ朝日系)
    • おみやさんスペシャル(2010年12月16日) - 今田良江 役
  • 最上の命医 第3話(2011年1月24日、テレビ東京系) - 佐和めぐみ 役
  • おくさまは18歳(フジテレビTWO、2011年3月27日-)

テレビアニメ[]

  • RAINBOW-二舎六房の七人-(日本テレビ、2010年)エリ(渡辺絵里子) 役

舞台[]

  • 五月の夢スペースJ NO.2(2004年)
  • ローズのジレンマル テアトル銀座、シアタードラマシティ
  • 吉幾三公演中日劇場(2006年)
  • 平将門新宿サザンシアター
  • 母に捧げるラストバラード明治座
  • 演劇「津軽」スペース・ゼロ(2010年)

オリジナルビデオ[]

  • 紀信シアター 三つの国・川上麻衣子(1983年、EPIC/SONY)
  • 蜃気楼(サザンクロス)
  • セサミストリート 『ビッグバードがやってきた』(1988年、NHK)
  • RAIN 眠らざる街(1996年)
  • 本当にあった怖い話 呪死霊(1999年)
  • ブリード 血を吸う子供(2000年)主演
  • ファミリー(2003年)

バラエティー・教養番組[]

  • 『志村X』シリーズ(1996年10月-2000年9月、フジテレビ)
  • 朝だ!生です旅サラダ 海外マンスリー『南アフリカ編[4]』(2007年、テレビ朝日)

他多数

写真集[]

  • 暑い国 夢の国 生まれた国(1983年、小学館、ISBN 4093945047 )
  • 麻衣子の本-20歳のプレリュード(1985年、集英社、ASIN B000J6SHZU )
  • MAIKO KAWAKAMI(2001年、小学館、ISBN 4093945888)

著書[]

ストックホルムからの手紙-My Swedish Style(2001年、同朋舎、ISBN 4810427161)

ディスコグラフィー[]

シングル
  • 白夜の世代(1981年、Radio City)
  • サンデーサイクリング(1982年、Radio City)
  • 感傷(1983年、EPICソニー)詞・曲:尾崎亜美
  • 少しずつ さ・よ・な・ら(1983年、EPICソニー)
アルバム
  • 夢みて…(1982年、Radio City)
  • ALSKLING(エルスクリン)(1983年、EPICソニー)

脚注・出典[]

テンプレート:脚注ヘルプ

  1. 1.01.1goo映画・うれしはずかし物語
  2. 2.02.1goo映画・でべそ/シネマトピックスオンライン・でべそ/DEストリップ
  3. THE SUN web版
  4. 旅サラダ公式HP

外部リンク[]

  • 川上麻衣子オフィシャルウェブ
  • 川上麻衣子 公式ブログ
  • どらく-ひとインタビュー 『朝の太陽に、生きる原動力を 迷う間のないガラス製作が好き』


en:Maiko Kawakamitl:Maiko Kawakami



特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利用可能です。

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。


最近更新されたページ

齋藤武市

齋藤 武市(さいとう ぶいち、1925年1月27日 - 2011年1月)は日本の映画監督。埼玉県秩父市出身。目次1 経歴2 作品2.1 映画2.2 テレビ経歴[]早稲田大学文学部卒。1948年、松竹大...

鼠小僧次郎吉_(大佛次郎)

テンプレート:基礎情報 書籍テンプレート:Portal 文学『鼠小僧次郎吉』(ねずみこぞうじろきち)は、大佛次郎が1931年(昭和6年)に発表した時代小説であり、同作を原作とし、1932年(昭和7年)...

黛ジュン

黛 ジュン(まゆずみ じゅん 1948年5月26日 - )は、歌手、女優。東京都調布市出身。本名は渡邊 順子(わたなべ じゅんこ)。1960年代後半を中心に、独特のパンチの効いた魅力的な歌声でヒットを...

黒沢のり子

黒沢 のり子(くろさわ のりこ、1947年11月28日 - )は、宮崎県出身の日本の女優。目次1 来歴2 出演作品2.1 映画2.2 テレビドラマ3 関連項目来歴[]劇団ひまわりを経て東映でデビュー。...

黒水晶

曖昧さ回避 この項目では渡辺霞亭の小説と映画化作品について記述しています。黒い色つき水晶については石英#色つき水晶をご覧ください。テンプレート:基礎情報 書籍テンプレート:Portal 文学『黒水晶』...

麻生かおり_(1963年生)

テンプレート:性的テンプレート:AV女優麻生 かおり(あそう かおり、1963年3月17日 - )は、日本の元女優。目次1 来歴2 主な出演作品2.1 劇場映画[5]2.2 アダルトビデオ[7][8]...

麻生うさぎ

あそう うさぎ麻生 うさぎ生年月日1960年12月6日(62歳)出生地日本の旗 日本ジャンル映画、活動期間1982年 - 1985年活動内容女優、タレント主な作品『神田川淫乱戦争』表・話・編・歴麻生う...

麻吹淳子

テンプレート:性的テンプレート:女性モデル麻吹 淳子(まぶき じゅんこ、1955年2月22日 - )は日本の女優、モデル。来歴[]1955年2月22日生まれ。大分県別府市出身。東大阪女子短期大学児童学...

鹿沼絵里

鹿沼 絵里(かぬま えり、1952年12月1日 - 、本名:古尾谷登志江(ふるおや としえ)、旧姓"菅沼")は、日本の女優。東京都出身。旧芸名は鹿沼えり。夫は俳優の古尾谷雅人。目次1 人物2 出演作品...

高田美和

たかだ みわ高田 美和本名梶浦 美知子生年月日1947年1月5日(76歳)出生地日本の旗 日本, 京都府京都市国籍 日本民族日本人血液型A型職業女優活動期間1962年 - 現在活動内容映画、テレビドラ...

高瀬春奈

テンプレート:性的たかせ はるな高瀬 春奈生年月日1954年1月3日(69歳)出生地image:テンプレート:Country flag alias Japan|border|25x20px|テンプレー...

高沢順子

たかざわ じゅんこ高沢 順子生年月日1955年1月30日(68歳)出生地日本の旗 日本・新潟県新発田市職業女優ジャンル映画、テレビドラマ主な作品映画『新・同棲時代』(1973年)表・話・編・歴高沢 順...

高橋長英

たかはし ちょうえい高橋 長英本名高橋 長英(たかはし おさひで)生年月日1942年11月29日(80歳)出生地image:テンプレート:Country flag alias Japan|border...

高橋英樹_(俳優)

Disambiguationこの項目では、俳優の高橋英樹について説明しています。元広島東洋カープ投手については高橋英樹 (野球)をご覧ください。アニメーターについては高橋英樹 (アニメーター)をご覧く...

高橋惠子

曖昧さ回避 この項目では1955年生まれの女優について記述しています。1960年生まれの女優(現・高橋彩夏)については高橋彩夏をご覧ください。たかはし けいこ高橋 恵子本名高橋 恵子(旧姓・関根)別名...

高橋ひとみ

曖昧さ回避 この項目では女優の高橋ひとみについて記述しています。歌手の高橋瞳については高橋瞳をご覧ください。たかはし ひとみ高橋 ひとみ生年月日1961年8月23日(61歳)出生地 日本・東京都血液型...

高村倉太郎

高村 倉太郎(たかむら くらたろう、1921年 - 2005年11月21日)は、日本の映画監督。日本映画撮影監督協会名誉会長。1939年、松竹大船撮影所文化映画部に撮影助手として入所。1948年、「恋...

高木均

たかぎ ひとし高木 均生年月日1925年2月26日没年月日テンプレート:死亡年月日と没年齢出生地image:テンプレート:Country flag alias Japan|border|25x20px...

高尾光子

たかお みつこ高尾 光子本名高尾 みち子 たかお みちこ別名高尾 道子 たかお みちこ生年月日1915年7月22日没年月日テンプレート:死亡年月日と没年齢出生地日本の旗 日本 兵庫県西宮市職業女優、元...