杉良太郎

ページ名:杉良太郎
すぎ りょうたろう
杉 良太郎
本名山田 勝啓
(やまだ かつひろ)
生年月日1944年8月14日(78歳)
出生地日本の旗, 兵庫県神戸市長田区
民族日本人
血液型O
ジャンル俳優・歌手
活動期間1965年 -
活動内容1965年:デビュー
1966年:日活専属
1970年:フリー
配偶者伍代夏子
主な作品
(映画)
『花の特攻隊 あゝ戦友よ』
(テレビドラマ)
『大江戸捜査網』『遠山の金さん』
『新五捕物帳』『大捜査線』
備考
身長:178cm体重:77kg
・話・編・歴

杉 良太郎(すぎ りょうたろう、1944年8月14日 - )は、日本の歌手、俳優、財団法人日本・ベトナム文化友好協会理事長。法務省特別矯正監。外務省日本ベトナム特別大使。ベトナム社会主義共和国ベトナム日本特別大使。

本名:山田 勝啓(やまだ かつひろ)。兵庫県神戸市長田区出身。神戸市立長田小学校出身。高浜海員学校中退。現在の夫人は演歌歌手の伍代夏子。息子の俳優山田純大は、先妻との間の子。またベトナム人の里子[1]がいる。主な役職として特別矯正監などがある。特技は合気道、段位は養神館合気道5段。2008年、栄典・表彰歴としては緑綬褒章受章など。麻薬追放協会の会長。

目次

来歴[]

100万枚を超える大ヒットとなった「すきま風」などのヒットソングを多く持つ歌手であり、日本を代表する時代劇の多くに主役として登場し、時代劇には欠かせない存在となっている俳優でもある。歌唱力・端麗な風貌と暖かみのある人柄から、中高年女性層を中心に「杉様」の愛称とともに、非常に根強い人気がある。各地で開催されるディナーショーは、今も常に満員になる盛況ぶりである。

しかしその成功への道は決して平坦ではなく、幼少時より歌手を志し各地の喉自慢に出場し続けたが、なかなか評価を受けなかった。1965年に日本コロムビアから「野郎笠」で念願の歌手デビューを果たすも、不本意な売り方をされ(曰く、嫌な柄の着物を着せられ[2])た上に全く売れず、TV番組に出演する際はギャラどころか逆に多額の金品を要求されたことを自著で書いている。特にTBS「ロッテ歌のアルバム」のプロデューサーは出演者に土産(賄賂)を要求することで有名であったと書いている。また、下積み時代は、カレー屋のバイトで食いつなぎ、3年間まかないのカレーしか口にできなかったと、テレビ番組[3]で述べている。

1966年より、日活に所属し現代劇の助演で活躍する一方で、1967年にNHKの『文五捕物絵図』に主役として出演して以来、TV時代劇には欠かせない存在に。『遠山の金さん』『右門捕物帖』(テレビ朝日)、『新五捕物帳』(日本テレビ)、 『一心太助』『同心暁蘭之介』(フジテレビ)、『大江戸捜査網』『喧嘩屋右近』(テレビ東京)などシリアスからコミカルなキャラを器用に演じ、その出演回数を正確に把握することは困難である。舞台などでも活躍。明治座・新歌舞伎座などで、連続して出演した。

常に完璧を心がけるあまりに、自分自身はもちろん共演者やスタッフに対してもキャリア・年齢関係なしに容赦なく厳しい姿勢で挑むことから、テレビ時代劇で絶大な人気を得ていた頃は、度々共演者との軋轢が週刊誌の記事になっていた。『新五捕物帳』で共演した山城新伍は、杉と険悪な関係になり自ら降板した。後日、山城は「もう二度と共演したくない」とテレビ番組で語っている。

自身の体力面(長年の酷使によってヘルニアを悪化させており、自身が望む座長芝居が出来なくなったからという)から2005年7月の新歌舞伎座での座長公演を勇退した後は、若い役者が努める座長公演に脇役で出演しどんどんアドバイスを出していきたいとの考えを表し、2008年10月には大阪新歌舞伎座で山本譲二、山川豊を主役に迎え、初のプロデュース公演『闇の身代り地蔵』を上演した。また、2009年6月の大阪新歌舞伎座さよなら公演では、息子の山田純大を主役に迎え、初の親子共演を果たす。

過去には伊東四朗、岡田英次、青木義朗、福本清三、赤塚真人ら多くの俳優が80 - 90年代の杉の主演作に常連の如く出演をしている。『同心暁蘭之介』25話では、当時斬られ役のみの印象でしかなかった福本のために杉が役を用意したという。福本も初めての大きな役だったと自伝『おちおち死んでられまへん-斬られ役ハリウッドへ行く』で述べている。

1991年頃から、主に風景画を中心に油彩画を描いている。現代美術展で賞を受賞している、百貨店などで絵画展をたびたび開催する。24時間没頭した事もあったという。

2007年5月1日に長女が男児を出産したことによりおじいちゃんとなる。が、本人は孫に「お兄さん」と呼ばせると会見した。

2009年6月1日には芸能活動45周年を記念し、初の作詞作曲集を発売。

慈善活動[]

刑務所への慰問活動も積極的に展開し、“矯正活動への多大な貢献”により、法務省から、史上初となる「名誉矯正監」を拝命。その間の刑務所視察の功績が認められ、2008年には「特別矯正監」を法務大臣より任命される。長年にわたり刑務官・受刑者に対し多くの意見交換・講演などを行っている。

日本とベトナムとの親善にも20年間たずさわっている。教育施設の設置、無償援助に積極的関わりベトナム政府から特別友好大使を委託されている。1997年12月には、国家主席チャン・ドゥック・ルオンより友誼勲章(外国人に贈る最高位の勲章)を受賞した。また、ベトナム人の里子は43人に及ぶ。

2008年4月29日、受刑者更生支援等奉仕者として芸能人として初の緑綬褒章を受章。翌2009年には芸能活動の功績が認められ紫綬褒章を受章。

2009年2月の皇太子徳仁親王ベトナム公式訪問では、現地での案内説明にたずさわる。

2011年3月に発生した東北地方太平洋沖地震をうけて同地への支援活動を開始。大量の救援物資を載せた車両12台を手配し[4]、自ら炊き出しを行った[5]。1995年の阪神・淡路大震災で実家が被災し、以降被災地への支援活動を継続的に行なっており、2004年の新潟県中越沖地震でも精力的な活動を行なっている。

平成22年度、内閣府「災害被害を軽減する国民運動サポーター」に就任。

出演作品[]

映画[]

  • 続・東京流れ者 海は真っ赤な恋の色(1966年、日活)
  • 嵐を呼ぶ男(1966年、日活)
  • 花と果実(1967年、日活)
  • 紅の流れ星(1967年、日活)
  • 拳銃は俺のパスポート(1967年、日活) - 島津二代目
  • 愛は惜しみなく(1967年、日活)
  • 恋人と呼んでみたい(1968年、日活)
  • 青春の風(1968年、日活) - 岩上岩太
  • 娘の季節(1968年、日活)
  • 嵐の果し状(1968年、日活) - 川菜屋・佐吉
  • だれの椅子?(1968年、日活) - 高畠次郎
  • ある少女の告白 純潔(1968年、日活)
  • 花ひらく娘たち(1969年、日活) - 矢口忠吉
  • 夜の牝 花と蝶(1969年、日活) - 立石克也
  • 恋のつむじ風(1969年、日活)
  • 斬り込み(1970年、日活) - アキラ
  • 花の特攻隊 あゝ戦友よ(1970年、日活)
  • 朝霧(1971年、日活)

テレビドラマ[]

  • 燃えよ剣(1966年、東京12チャンネル)
  • 文五捕物絵図(1967年、NHK総合)
  • 愛妻くんこんばんは 第17回「キャンパスの恋」(1968年4月28日、TBS)
  • 喧嘩太郎(1968年 - 1969年、毎日放送)
  • なんでも引きうけ候 第10話(1969年、TBS)
  • NHK大河ドラマ (NHK)
    • 「天と地と」(1969年) - 織田信長
    • 「国盗り物語」(1973年) - 浅井長政
    • 「武田信玄」(1988年) - 北条氏康
    • 「徳川慶喜」(1998年) - 井伊直弼
  • 若すぎる二人(1969年、日本テレビ)
  • 結婚Uターン(1969年、毎日放送)
  • 水戸黄門 第1部 - 2部(1969年 - 1971年、TBS) - 佐々木助三郎
  • 大岡越前 第1部(1970年、TBS) - 中山新八郎
  • 大江戸捜査網(1970年 - 1974年、東京12チャンネル) - 十文字小弥太
  • 連続テレビ小説 / 繭子ひとり(1971年、NHK総合)
  • 清水次郎長 (1971年、フジテレビ)
  • 徳川おんな絵巻 第44話「復讐の牝豹」・第45話「姿なき殺人」(1971年、関西テレビ)
  • 一心太助(1971年 - 1972年、フジテレビ) - 一心太助
  • 長谷川伸シリーズ「雪の渡り鳥」(1972年10月18日、NET)
  • ご存知時代劇「伊那の勘太郎」(1973年1月11日、NET)
  • 旅人異三郎(1973年、東京12チャンネル) - 異三郎
  • 右門捕物帖(第1作)(1974年、NET) - 近藤右門
  • 遠山の金さん(1975年 - 1977年・1979年、NET→テレビ朝日) - 遠山景元
  • 新五捕物帳(1977年 - 1982年、日本テレビ) - 駒形の新五
  • 大捜査線(1980年、フジテレビ) - 加納明
  • 同心暁蘭之介(1981年 - 1982年、フジテレビ) - 暁蘭之介
  • 右門捕物帖(第2作)(1982年、日本テレビ) - 近藤右門
  • 土曜ワイド劇場 / 赤川次郎の盗みは人のためならず(1989年、テレビ朝日)
  • 水曜グランドロマン / 用心棒日月抄(1989年、日本テレビ)
  • 大岡政談 魔像(1989年、フジテレビ)- 神尾喬之助 / 茨右近(二役)
  • 鳴門秘帖(1990年、TBS) - 法月弦之丞
  • 喧嘩屋右近(1992年 - 1994年、テレビ東京) - 茨右近
  • 月曜ドラマスペシャル / 居酒屋刑事 消えた少女(1998年、TBS)
  • 次郎長三国志(2000年、テレビ東京) - 清水次郎長
  • 名古屋仏壇物語(2002年、NHK総合) - 河合仙太郎

CM[]

  • 塩野義製薬 さわやかコレクト(1998年)
滅多にCMに出ない人物ゆえか、当時はCMを見たさにフジテレビで放映されている「MUSIC FAIR」にチャンネルを合わせる年配の女性が続出したと言う。
  • UHA味覚糖 ユーハのど飴 プロポリスラボ(2009年)

バラエティ[]

  • どろぬま仲裁人(2002年、日本テレビ)
  • 爆笑問題のニッポンの教養(2011年、NHK総合)

ディスコグラフィ[]

所属レコード会社は日本コロムビア→CBSソニー(1970年代後半- )→テイチク(1990年代- )と変遷している。ちなみにデビュー前、テイチクのオーディションには落ちたそうである(「いつみても波瀾万丈」出演時にコメント)。

  • 野郎笠/東海道は西へトントン(1965年 コロムビア SAS-584 デビュー盤)
  • 男で来い/ドドンパ渡り鳥(1966年 コロムビア)
  • 流れ者小唄/男の裏街(1966年 コロムビア SAS-757)
  • 灼熟のブルース/泣き別れ(1966年 コロムビア)
  • 砂の城/野ばら咲く丘(1968年 コロムビア SAS-1101)
  • こんな奴/花のさだめ(1968年 コロムビア)
  • 男ひとすじ/花のさだめ(1969年 コロムビア)
  • 夜明けはいらない/風の吹くまま(1969年 コロムビア)
  • すきま風(「遠山の金さん」主題歌)オリコンでは150週間余りもチャートインし、50万枚を超えるセールスを記録。
  • 明日の詩(「新五捕物帳」エンディング)
  • 江戸の夜明け(「大江戸捜査網」エンディング)
  • 江戸の黒豹(「新五捕物帳」オープニング)
  • 燃える男(「右門捕物帖」NET版エンディング)
  • 男の人生
  • おまえとおれ
  • 飲もうぜ
  • めぐり逢いふたたび
  • 君は人のために死ねるか(「大捜査線」主題歌)
  • 吉野に風が
  • 花の下にて
  • おもいでの神戸
  • おもいでの神戸03
  • 風がふくまま(「喧嘩屋右近」主題歌)

著書[]

  • 「いいってことよ」廣済堂出版、2001年
  • 「これこそわが人生」 読売新聞社 1991年
  • 「人生すきま風のごとく愛に生き、愛に傷ついて」講談社 1984年
  • 「杉良太郎果てしなき旅路 写真集」CBSソニー出版1980年
  • 「南ヨーロッパからの微風杉良太郎写真集」CBSソニー出版 1984年

パチンコ[]

2005年、「CR杉さまのこれにて大当り」(藤商事)でパチンコ機のモデルとなる。

芸能活動以外での肩書[]

  • 日ベトナム特別大使[6] 兼 ベトナム日本特別友好大使
  • 法務省特別矯正監
  • ハワイ州ホノルル市 名誉市長
  • シンガポール日本文化協会名誉会長

脚注[]

  1. 中日新聞・東京新聞『この道』第30回(2010年8月9日付夕刊)にて写真掲載あり。
  2. 時代劇専門チャンネル『瓦版』第311回
  3. 2011年3月11日放送の「笑っていいとも!」のテレフォンショッキングに初出演した際のトークなど
  4. 杉良太郎、車両12台で救援キャラバン! (2011年4月3日 MSN産経ニュース)
  5. 杉良太郎・伍代夏子さん夫妻、石巻で炊き出し (2011年4月3日 読売新聞)
  6. 杉良太郎氏に対する「日ベトナム特別大使」の委嘱 - 外務省

外部リンク[]

  • [日本映画データベース 杉良太郎]
  • [杉良太郎 - goo映画]
  • [杉良太郎のプロフィール - allcinema]
  • [杉良太郎 - キネマ旬報映画データベース]
  • Ryotaro Sugi at the Internet Movie Database (英語)
  • 杉良太郎公式サイト
  • 杉良太郎講演


テンプレート:パナソニックドラマシアター 水戸黄門 主要キャスト


テンプレート:Actor-stub

en:Ryōtarō Sugitl:Ryotaro Sugi



特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利用可能です。

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。


最近更新されたページ

齋藤武市

齋藤 武市(さいとう ぶいち、1925年1月27日 - 2011年1月)は日本の映画監督。埼玉県秩父市出身。目次1 経歴2 作品2.1 映画2.2 テレビ経歴[]早稲田大学文学部卒。1948年、松竹大...

鼠小僧次郎吉_(大佛次郎)

テンプレート:基礎情報 書籍テンプレート:Portal 文学『鼠小僧次郎吉』(ねずみこぞうじろきち)は、大佛次郎が1931年(昭和6年)に発表した時代小説であり、同作を原作とし、1932年(昭和7年)...

黛ジュン

黛 ジュン(まゆずみ じゅん 1948年5月26日 - )は、歌手、女優。東京都調布市出身。本名は渡邊 順子(わたなべ じゅんこ)。1960年代後半を中心に、独特のパンチの効いた魅力的な歌声でヒットを...

黒沢のり子

黒沢 のり子(くろさわ のりこ、1947年11月28日 - )は、宮崎県出身の日本の女優。目次1 来歴2 出演作品2.1 映画2.2 テレビドラマ3 関連項目来歴[]劇団ひまわりを経て東映でデビュー。...

黒水晶

曖昧さ回避 この項目では渡辺霞亭の小説と映画化作品について記述しています。黒い色つき水晶については石英#色つき水晶をご覧ください。テンプレート:基礎情報 書籍テンプレート:Portal 文学『黒水晶』...

麻生かおり_(1963年生)

テンプレート:性的テンプレート:AV女優麻生 かおり(あそう かおり、1963年3月17日 - )は、日本の元女優。目次1 来歴2 主な出演作品2.1 劇場映画[5]2.2 アダルトビデオ[7][8]...

麻生うさぎ

あそう うさぎ麻生 うさぎ生年月日1960年12月6日(62歳)出生地日本の旗 日本ジャンル映画、活動期間1982年 - 1985年活動内容女優、タレント主な作品『神田川淫乱戦争』表・話・編・歴麻生う...

麻吹淳子

テンプレート:性的テンプレート:女性モデル麻吹 淳子(まぶき じゅんこ、1955年2月22日 - )は日本の女優、モデル。来歴[]1955年2月22日生まれ。大分県別府市出身。東大阪女子短期大学児童学...

鹿沼絵里

鹿沼 絵里(かぬま えり、1952年12月1日 - 、本名:古尾谷登志江(ふるおや としえ)、旧姓"菅沼")は、日本の女優。東京都出身。旧芸名は鹿沼えり。夫は俳優の古尾谷雅人。目次1 人物2 出演作品...

高田美和

たかだ みわ高田 美和本名梶浦 美知子生年月日1947年1月5日(76歳)出生地日本の旗 日本, 京都府京都市国籍 日本民族日本人血液型A型職業女優活動期間1962年 - 現在活動内容映画、テレビドラ...

高瀬春奈

テンプレート:性的たかせ はるな高瀬 春奈生年月日1954年1月3日(69歳)出生地image:テンプレート:Country flag alias Japan|border|25x20px|テンプレー...

高沢順子

たかざわ じゅんこ高沢 順子生年月日1955年1月30日(68歳)出生地日本の旗 日本・新潟県新発田市職業女優ジャンル映画、テレビドラマ主な作品映画『新・同棲時代』(1973年)表・話・編・歴高沢 順...

高橋長英

たかはし ちょうえい高橋 長英本名高橋 長英(たかはし おさひで)生年月日1942年11月29日(80歳)出生地image:テンプレート:Country flag alias Japan|border...

高橋英樹_(俳優)

Disambiguationこの項目では、俳優の高橋英樹について説明しています。元広島東洋カープ投手については高橋英樹 (野球)をご覧ください。アニメーターについては高橋英樹 (アニメーター)をご覧く...

高橋惠子

曖昧さ回避 この項目では1955年生まれの女優について記述しています。1960年生まれの女優(現・高橋彩夏)については高橋彩夏をご覧ください。たかはし けいこ高橋 恵子本名高橋 恵子(旧姓・関根)別名...

高橋ひとみ

曖昧さ回避 この項目では女優の高橋ひとみについて記述しています。歌手の高橋瞳については高橋瞳をご覧ください。たかはし ひとみ高橋 ひとみ生年月日1961年8月23日(61歳)出生地 日本・東京都血液型...

高村倉太郎

高村 倉太郎(たかむら くらたろう、1921年 - 2005年11月21日)は、日本の映画監督。日本映画撮影監督協会名誉会長。1939年、松竹大船撮影所文化映画部に撮影助手として入所。1948年、「恋...

高木均

たかぎ ひとし高木 均生年月日1925年2月26日没年月日テンプレート:死亡年月日と没年齢出生地image:テンプレート:Country flag alias Japan|border|25x20px...

高尾光子

たかお みつこ高尾 光子本名高尾 みち子 たかお みちこ別名高尾 道子 たかお みちこ生年月日1915年7月22日没年月日テンプレート:死亡年月日と没年齢出生地日本の旗 日本 兵庫県西宮市職業女優、元...