謎制作コンテストタイトルホルダー一覧

ページ名:謎制作コンテストタイトルホルダー一覧

目次

SCRAP

謎制作王

新春 最強謎制作王決定戦!(2014)
URLhttp://www.scrapmagazine.com/wps/archives/19693.html
開催日2014/01/11
会場道玄坂ヒミツキチラボ
優勝者無策師
優勝者SNStwitter:@kawaryo0
桐谷蝶々賞九州謎プロジェクト
SNStwitter:@kyusyunazo
加藤・堺谷賞トリオックス
SNStwitter:@tri_ox
NONSTYLE井上賞おが
SNStwitter:@yakiniku30min
新春最強謎制作王決定戦2!
URLhttp://realdgame.jp/ajito/lab/2014/11/nazo-seisaku2.html
主催SCRAP
開催日2015/01/10
会場道玄坂ヒミツキチラボ
優勝者ちょめ
優勝者SNStwitter:@tyome_me
ラボ賞まめっこどうぶつ
ゲスト賞あららみ
ゲスト賞SNStwitter:@naminaminamiii
謎制作王決定戦2016
大会名謎制作王決定戦2016
URLhttps://www.scrapmagazine.com/event/nazosesaku2016/
主催SCRAP
開催日2016/12/26
会場道玄坂ヒミツキチラボ
優勝者匿名さん
新春!最強謎制作王決定戦2018!!
URLhttps://mysterycircus.jp/events/648
主催SCRAP
開催日2018/02/28
会場東京ミステリーサーカス
優勝者無策師 @kawaryo0

謎コンテスト

URLhttps://realdgame.jp/online_reald_bigparty/stage.html#10man
開催日2021/1/16
会場インターネット (オンラインリアル脱出ゲーム大パーティ内企画)
Twitterハッシュタグ#ナゾコンテスト
エントリーNo.1 / 1位あとろわ
エントリーNo.2あゆむ
エントリーNo.3こーやん
エントリーNo.4 / 2位スピカ
エントリーNo.5 / 3位風呂上 香

TBSテレビ

リアル脱出ゲームTV 「謎男」組織構成員100人認定

URLYoutube
主催リアル脱出ゲームTV
開催日2013/08/13
会場インターネット
No.1一枚クイズ @ichimai_quiz
No.2無策師 @kawaryo0
No.3すみす @kawasmith


謎王

グランプリKBsosuudaifugo
ゴールドじざにあzizanianother
かめpotechi1104
ジャルzyalllll
Rお日様謎Rohisama_nazo
しゑひshiwehi
シルバーぽかりkaguwatchi
まっきーmackey_nazotoki
俺が夏祭りmatsuri_emoi
けいわいKY_niconico

詳細は謎王を参照

関連項目



特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利用可能です。

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。


最近更新されたページ

左メニュー

左メニューサンプル謎解き公演謎解き公演謎解きフェスイベント謎解きフェスイベント自宅で解ける謎解きキット自宅で解ける謎解きキットカフェ謎解きカフェ謎解きWebで遊べる謎解きWebで遊べる謎解き画像一枚の...

鯨井翔

鯨井翔SNS@whale94o所属団体タンブルウィードC-lock-row (元)鯨井 翔(Sho Kujirai, 1991/10/19-)は日本のタンブルウィード所属の謎制作者、コンテンツディレク...

魔方陣

魔方陣(まほうじん)は、正方形に並んだマス目に数字を並べ、タテ・ヨコ・対角線上に並んだそれぞれの数字の総和が全て等しくなっているものである。魔法陣とは異なる。目次1 概要2 トリビア3 謎解きと魔方陣...

高井茅乃

高井茅野(たかいちの)は日本のVtuber、謎制作者、謎解きプレイヤー。バ美nIQ所属。高井茅乃別名義・個人レーベルちのなぞSNSTwitter: @takaichino所属団体バ美nIQ目次1 人物...

零狐春

零狐春 zerokitsunehalURLhttps://zerokitsunehal.orgSNSzerokitsunehal代表常春運営形態任意団体結成2014活動地域東京, インターネット零狐春...

除夜謎

除夜謎は2017年から始まったその年の大晦日に除夜の鐘にちなんで108問の謎を出題する企画である。発起人はRick、水無月。2018年以降は108問を9問ずつの12ブロックに分割しそれぞれのブロックを...

閃き

閃き(ひらめき)とは、アイデアが瞬間的に頭に浮かぶこと。謎解きにおいて重要視されるものとして語られることが多い。目次1 概要2 謎解きにおける閃き3 類似概念3.1 認知科学における「洞察」4 参考文...

鍵(物理)

このページでは、リアル公演、周遊謎、カフェ謎で用いられる鍵について述べる。目次1 鍵とは2 鍵の種類2.1 実際に差し込んで用いる鍵2.2 番号(キーワード、方向)を入力して開ける鍵3 ○桁錠4 プッ...

都道府県

都道府県とは、日本の行政区画である「都」「道」「府」「県」の総称。1都1道2府43県という個数からの連想のしやすさ、構成要素数の適度な多さ等の理由から、謎解き問題の題材に用いられることが多い。また、な...

迷路

迷路(めいろ)とは、パズル・ゲームの一種。概要一般的な迷路は、スタートから複雑に入り組んだ道を通ってゴールまでたどり着くことを目的とする。言い換えると、スタートからゴールまで到達できる一本道を盤面から...

赤青紫謎

赤青紫謎とは、一枚謎で頻繁に利用される謎解きの形態の一種。ベタ問の一種である。概要赤い線で書かれた謎と青い線で書かれた謎が重なっており、共通部分が紫色に表示されているという設定の一枚謎である。多くの場...

議論が起こりがちな謎解きの話題

この項目では、謎解き関連で謎クラのTwitter TLで議論が起こったり炎上したりする時の話題について述べる。※個々の炎上に関して、本Wikiで触れる際は細心の注意を払ってください。話題の一覧古参・内...

謎解き関連のTwitterトレンド

この記事では、Twitterのトレンド機能でピックアップされた謎解き関連の内容を時系列順にまとめる。地上波放送等、複数回のトレンド入りを果たしているものは、初回など一部をピックアップする目次1 201...

謎解き系イベント勝手に大賞

謎解き系イベント勝手に大賞とは、謎解きのアワード記録のひとつ。例年12月にTwitterにて投票が実施され、謎解き愛好家層からの投票が集まる。主宰は2013年から2020年まで三月、2021年より(絵...

謎解き日本一決定戦Χ2022

謎解き日本一決定戦X2022は2022年3月27日に放送された、MBS毎日放送とRIDDLERによる謎解きバラエティ特別番組。2021/12/22には謎解き日本一決定戦X2023の開催が発表された。目...

謎解き実店舗

本項では、謎解きが遊べる実店舗を運営会社別に記載する。※(H)…主にホール型 (R)…主にルーム型目次1 SCRAP (※は2021/2/22までの旧名称)1.1 複合型1.2 元ヒミツキチオブスクラ...

謎解き公演の司会者

本稿では謎解き公演の司会者について述べる。謎解き公演の司会者の一覧敬称略名前出演団体備考あおきたつや(青木竜也)SCRAP元原宿ヒミツキチ店長秋山直太朗SCRAP糸魚川竜二SCRAP加藤隆生SCRAP...

謎解き公演

目次1 謎解き公演の形態2 謎解き公演のまとめサイト3 謎解き公演の一覧 (制作団体別)4 謎解き公演ができる実店舗5 外部リンク謎解き公演の形態ホール型 1ホールに複数チームが存在する形の公演。4~...