エージェントのメタルA

ページ名:エージェントのメタルA

スーパー戦隊シリーズ「天装戦隊ゴセイジャー」に登場する敵キャラクター。

「消去!!」

「じゃあ聞くけど…あなた達が地球を元に戻せる見込みはあると言うの?」

「下等なお前達と私達は違うのよ!目に物を見せてあげるわ…!」

CV:井上麻里奈

スーツアクター:中川素州

目次

データ

地形:都市

特技:Aパッドソード、Gカップバスター

指令:戦闘や開発など、全身全霊でロボゴーグのサポートを行うこと

趣味:時間・数字をカウントすること

概要

機械禦鏖帝国マトリンティスの元帥である女性型マトロイド。

本作初の敵の女性幹部で組織の紅一点。

10サイのロボゴーグが作り出したマトロイド第1号でもある。

A(アリス)パッドというタブレット型の情報収集端末を持ち、これは展開させて槍状の武器としても使用可能。

胸部からGカップバスターというミサイルを発射する(ちなみに正式名称です)。

人間を守ることに疑問を感じていたゴセイナイトを言葉巧みに惑わせ、味方として引き込もうとするも失敗。その因縁から何度も刃を交えることになる。

また、戦闘面ではゴセイピンク&ゴセイイエローの2名が

立ち向かって来ても一瞬にして圧倒させるなど、かなりの強敵である。

1度だけゴセイブルーと互角以上の交戦を行った。

ロボゴーグの最高傑作という自負から絶対的な忠誠を誓っていたが、ゴセイジャーに敗北を重ねるうちに「このロースペックが」と見下される扱いを受けるようになる。やがてロボゴーグに「制裁ボム」を取り付けられ、苦痛と恐怖に縛られる形で従わさせられることになってしまった。

だが、計算上は勝てるはずの無い状況を仲間との絆で乗り越えていくゴセイジャー達の姿を見るうちに、絆の力にロボゴーグの支配に打ち勝つ可能性を抱くようになる。そして同じく記憶を奪われ道具のように扱われるサイボーグのブレドRUNと交流を重ね、その記憶を取り戻すことに協力した。

そしてマトリンティス帝国による地上総攻撃の際、自分の自爆も厭わない策を取り入れ、ブレドRUNと共にロボゴーグの撃破に成功する。

満身創痍の状態の中、ブレドRUNに助け起こされ「恐怖の支配から逃れられたのね」と喜びの声を漏らした。

「そうだ。これからは……私の時代だ!!」

その直後、本性を現したブレドRUNによって粉砕されるという非業の最期を遂げることになってしまった。

海賊戦隊ゴーカイジャーでは…

第40話でマトロイド・ショットのザンKT0を連れて登場。

この話ではタイムレンジャーの大いなる力により、ゴーカイジャーの方がマトリンティスが正式に動き出す前の時間に来ていた。(つまりゴセイジャーと戦う以前)

寝隠神社の謎のエネルギーを消失させるためにザンKT0に命令するが、データに無いゴーカイシルバーやゴーカイジャーの存在に驚き、ザンKT0が敗北したことにより、ゴーカイジャーのデータを集めより強いマトロイドの生産を決意し撤退した。

これが結果的にゴセイジャーを苦戦させることに…。

余談

生物モチーフは棘皮動物テヅルモヅルで、この生物は一応ヒトデの部類に入り、体中にある草のような装飾にその意匠が伺える。

名前の由来は『メトロポリス』(ただし、手塚治虫原作の2001年のアニメ映画の方ではなく1927年にドイツで制作されたモノクロサイレント映画の方です)と『不思議の国のアリス』。

度重なる失敗のため、罰としてロボゴーグによって制裁ボムを取り付けられてしまう。ネーミングからして自爆装置のようなものかと思われたが、高圧電流が流れるだけであり、これが起動される度にメタルAが上げる色っぽい悲鳴が、一部の大きいお友達を狂喜させた。

創造主から何度も「ロースペック」と罵られ、度々制裁を加えられながらもロボゴーグのために働き続ける姿は傍目から見ても甲斐甲斐しかったが、最後までそれが報われることはなかった。

また、ブレドRUNの言動に思うところがあり、ロボゴーグによる恐怖支配から逃れようとするも、最期はそのきっかけとなった者にトドメを刺されると言う哀れな末路を遂げてしまう。

スーパー戦隊シリーズでもここまで不遇の扱いを受けたキャラはそうはいないだろう(同じ様に主君に尽くしたのに報われない女幹部が6年後に登場する事になる。因みに中の人も同じくプリキュアメンバー)。

声を演じた井上麻里奈氏は元々悪役にチャレンジしたいと語っていたが、メタルA役でその願いが叶う形になった。 尚、当時のスーパー戦隊における女性幹部は実写での出演やベテランの女性声優が選ばれるパターンが多かったため、25歳の井上のような女性声優が幹部役で選ばれるのは珍しいことであった。

かなり気に入っていたキャラのようで、メタルAの最期の放送回の後に、その末路に関するつぶやきをツイッターに掲載している。

因みに彼女の年齢はゴセイジャーにおける戦隊メンバーを演じた俳優とは殆ど離れていなかった。そして本作以降、キャンデリラ・ナリア・ゴーシュ・ル・メドゥ・アキャンバーのような女性幹部に若手女性声優が起用されるようになった。

そして井上は2年後、1時間後の世界にて、同じように何かと悲鳴を上げまくるキャラで大ブレイクすることになる。

因みにこちらはGカップとは程遠かった。



特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利用可能です。

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。


最近更新されたページ

左メニュー

左メニューサンプル左メニューはヘッダーメニューの【編集】>【左メニューを編集する】をクリックすると編集できます。ご自由に編集してください。掲示板雑談・質問・相談掲示板更新履歴最近のコメントカウン...

鼻葉

鼻葉(びよう)とは、小型のコウモリで発達している鼻のまわりの複雑なひだのこと。キクガシラコウモリ類やカグラコウモリ類でよく発達している。エコーロケーションを行うとき、超音波をコントロールするのに役に立...

黒住教

黒住教(くろずみきょう)は、岡山県岡山市にある今村宮の神官、黒住宗忠が江戸時代(文化11年11月11日・西暦1814年)に開いた教派神道で、神道十三派の一つである。同じ江戸時代末期に開かれた天理教、金...

黄疸

黄疸(おうだん、英: jaundice)とは、病気や疾患に伴う症状の1つ。身体にビリルビンが過剰にあることで眼球や皮膚といった組織や体液が黄染した(黄色く染まる)状態。目次1 黄疸の発生機序[編集]2...

黄泉

黄泉(よみ)とは、日本神話における死者の世界のこと。古事記では黄泉國(よみのくに、よもつくに)と表記される。目次1 語源[編集]2 記紀の伝承[編集]2.1 『古事記』[編集]2.2 『日本書紀』[編...

黄巾の乱

「紅巾の乱」とは異なります。黄巾の乱赤が黄巾の乱が発生した地域(184年)戦争:黄巾の乱年月日:184年場所:中国全土結果:後漢の勝利交戦勢力後漢黄巾賊指導者・指揮官何進皇甫嵩朱儁盧植董卓 他張角張宝...

麻痺性筋色素尿症

麻痺性筋色素尿症(まひせいきんしきそにょうしょう、paralytic myoglobinuria)とは数日の休養の後に激しい運動をさせた時に発生する牛や馬の疾病。蓄積されたグリコーゲンが著しい代謝によ...

鹿児島県立財部高等学校

鹿児島県立財部高等学校(かごしまけんりつ たからべこうとうがっこう, Kagoshima Prefectural Takarabe High School)は、鹿児島県曽於市財部町南俣に所在した公立の...

鳩胸

鳩胸(はとむね)は、胸部が鳩の胸のように高く突き出ていること。特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利用可能です。...

魚沼丘陵

魚沼丘陵(うおぬまきゅうりょう)は、新潟県中越地方南部にある丘陵。地理[編集]魚野川流域の魚沼盆地(六日町盆地とも)と信濃川流域の十日町盆地を隔てている。行政区分では湯沢町、十日町市、南魚沼市、魚沼市...

魔虫兵ビービ

概要『天装戦隊ゴセイジャー』と言う番組における全敵組織共通の戦闘員で、ブレドランが使役するビービ虫が木偶人形に取り憑く事で生み出される。緑を基調として顔には山羊、胴体には蝙蝠と言う具合に悪魔を思わせる...

魏略

『魏略』(ぎりゃく)は、中国三国時代の魏を中心に書かれた歴史書。後に散逸したため、清代に王仁俊が逸文を集めて輯本を編したが、はなはだ疎漏であったため張鵬一が民国11年(1922年)に再び編した。著者は...

高齢者虐待

高齢者虐待(こうれいしゃぎゃくたい、Elder abuse)とは、家庭内や施設内での高齢者に対する虐待行為である。老人虐待(ろうじんぎゃくたい)とも称される。人間関係種類ボーイフレンドブロマンス同棲側...

高等工業学校

旧制教育機関 > 旧制高等教育機関 > 旧制専門学校 > 旧制実業専門学校 > 高等工業学校高等工業学校(こうとうこうぎょうがっこう)は、第二次世界大戦後の学制改革が行われるまで存在した日本の旧制高等...

高知大学教育学部附属中学校

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』ナビゲーションに移動検索に移動高知大学教育学部附属中学校過去の名称高知県師範学校附属小学校高等科高知師範学校男子部附属国民学校高等科高知師...

高槻市立第九中学校

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』ナビゲーションに移動検索に移動高槻市立第8中学校国公私立公立学校設置者高槻市併合学校高槻市立第五中学校設立年月日1972年4月1日創立記念...

高杉晋作が登場する大衆文化作品一覧

高杉晋作 > 高杉晋作が登場する大衆文化作品一覧高杉晋作が登場する大衆文化作品一覧(たかすぎしんさくがとうじょうするたいしゅうぶんかさくひんいちらん)目次1 小説[編集]2 映画[編集]3 テレビドラ...

高杉晋作

出典は列挙するだけでなく、脚注などを用いてどの記述の情報源であるかを明記してください。記事の信頼性向上にご協力をお願いいたします。(2015年10月)高杉晋作高杉晋作通称東行生年天保10年8月20日(...

高月北

高月北は、大阪府泉北郡忠岡町の地名。高月北1丁目及び2丁目がある。脚注[編集][脚注の使い方]参考文献[編集]この節の加筆が望まれています。外部リンク[編集]この節の加筆が望まれています。この項目は、...

高所恐怖症

高所恐怖症分類および外部参照情報診療科・学術分野精神医学ICD-10F40.2ICD-9-CM300.29テンプレートを表示高所恐怖症(こうしょきょうふしょう)は、特定の恐怖症のひとつ。高い所(人によ...