アルプスの若大将

ページ名:アルプスの若大将
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。

出典検索?: "アルプスの若大将" – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · dlib.jp · ジャパンサーチ · TWL(2016年11月)

アルプスの若大将
監督古沢憲吾
脚本田波靖男
製作藤本真澄
出演者加山雄三

星由里子田中邦衛イーデス・ハンソン

音楽広瀬健次郎
主題歌『君といつまでも』

『蒼い星くず』

撮影飯村正
編集黒岩義民
配給東宝
公開1966年5月28日
上映時間94分
製作国日本
言語日本語
配給収入2億3323万円
前作エレキの若大将
次作歌う若大将
テンプレートを表示

『アルプスの若大将』(アルプスのわかだいしょう、英題:It Started in the Alps)は、加山雄三主演の日本映画。若大将シリーズの第7弾。1966年5月28日公開。東宝製作。併映は『クレージーだよ奇想天外』(主演:谷啓(クレージーキャッツ))。

目次

配役[編集]

  • 田沼雄一 - 加山雄三
京南大学建築学部、スキー部
  • 岸澄子 - 星由里子
パン・アメリカン航空勤務、ローマ事務所・東京事務所
  • 石山新次郎 - 田中邦衛
  • 江口敏 - 江原達怡
  • 田沼久太郎 - 有島一郎
  • 田沼りき - 飯田蝶子
  • 田沼照子 - 中真千子
  • リ・シェンヌ - イーデス・ハンソン
  • 清水知子 - 若林映子
  • 赤田 - 荒木保夫
  • ブルージーンズ(寺内タケシは未出演)
  • 特別出演 - トニー・ザイラー
  • 特別出演 - デビッド・ジョーンズ
  • 苗場スキー場所属のプロスキーヤー - ジャニーヌ・モンテラン
  • 苗場スキー場所属のプロスキーヤー - 井上恵三
  • 苗場スキー場所属のプロスキーヤー - 園部勝

概要[編集]

『銀座の若大将』以来、久々に若大将シリーズでスキーを取り上げた作品。加山は俳優デビュー前の1959年・1960年の国民体育大会(国体)にスキーで出場したことがあり、終盤に苗場スキー場で開催される大会ではスタント無しで滑る・飛ぶシーンが見られる。

また『ハワイの若大将』に引き続いて今はなきパンアメリカン航空(以下「パンナム」)とのタイアップ作品でもあり、今回はマドンナ役の澄子がパンナム社員という設定で、同社の極東地区広報支配人だったデビッド・ジョーンズも出演した。『ハワイの若大将』に次いで若大将シリーズでは2作目の海外ロケ作品となった。また本作はシリーズ最多の入場動員を記録している。

ストーリー[編集]

京南大学工学部建築科の若大将・田沼雄一は建築学の論文が欧州の学会で評価されて山下教授と共にヨーロッパ旅行に招待された。若大将はスイスでの余暇を利用してツェルマットへスキーに出かけ、そこでパンナムの現地グランドスタッフとして駐在している澄子と馬ぞりで相乗りになる。しかしこの旅行には青大将・石山新次郎も彼の父の依頼で随行しており、ジュネーブ滞在中に青大将はパリへナンパへ行ったことで山下教授から大目玉を喰らう。

一行はウィーンへ行き、そこでトニー・ザイラーに会えたことで嬉しかった若大将はある男性と一緒の澄子を見かけて愕然とする。更にローマでもパンナムの支店で澄子に会うが、そこで「ウィーンで一緒だった男」がジョーンズ支配人とわかり、支配人の計らいで翌日若大将と澄子はローマの市内観光がてらデートする。一方青大将は懲りずにローマでもナンパ。

日本へ帰国すると若大将はスキー部の練習に励む一方、青大将はパリでナンパしたフランス人女性(リセエンヌ)が来日したことで頭を痛めていた。当時はまだ外国人を毛嫌いする風潮が強かったため青大将の自宅に泊めることができず、ホテルに泊めようとも考えたが、宿泊費で小遣いが持たないため田能久にステイさせてもらうよう懇願する。一方押しつけられた若大将も久太郎の反発に遭ったが、りきに説得されて久太郎はやむなくリセエンヌを迎え入れる。リセエンヌは田沼家が気に入ったらしく、店のアルバイトまでしてしまう。

若大将・江口ら京南大学スキー部一行は大会を控えて苗場スキー場へ合宿に出発する。東京へ異動した澄子も若大将からの電話を受けて青大将を利用して上野駅へ見送りに行くが、白バイに追われながら上野駅へ行ったにもかかわらず見送りに間に合わなかった。その後、青大将と澄子も若大将達を追って苗場へ行くと、京南大学の悦子も若大将にスキーの指導を乞うべく苗場入りしていた。そこでの行き違いもあって若大将と喧嘩別れをした澄子は、再びヨーロッパの支店へと転勤してしまったのだった。

エピソード[編集]

  • 本作の併映(同時上映)は、谷啓主演の『クレージーだよ奇想天外』だが、こちらの作品でも星由里子がヒロインを務めている(ちなみに、脚本も本作と同じく田波靖男)。通常、同時上映される2作品は同時期に撮影されている場合が多く、このように二本立て興行でヒロインが同一というのは珍しい例である。なお、この『アルプス』と『奇想天外』の二本立て興行収入は、1966年の東宝映画の興行でトップであった。
  • トニー・ザイラーの出演に関しては、当初はトニーに出演を依頼すべく東宝が動いていたが、アポイントが取れず諦めていたところ、撮影でスイスに着いたら偶然トニー本人に出くわし、その場で依頼したところ、チョイ役とはいえ急遽特別出演が実現したという奇跡のような逸話が残っている。
  • デビッド・ジョーンズは、パン・アメリカン航空の極東地区支配人で、大相撲本場所で優勝力士に表彰状を手渡す外国人として有名だった。澄子の上司として出演し、劇中のテレビでも「ヒョーショージョー」が見られる。
  • 田能久にホームステイする役のイーデス・ハンソンは、当時、関西弁を喋る外国人タレントとして人気だったが、本作では終始標準語を通している。また、イーデス本人はアメリカ籍なのだが、本作の役柄はフランス人であった。

ロケ地[編集]

  • ツェルマット
  • ウィーン - インターコンチネンタルホテル前
  • ローマ
  • 浅草
  • 苗場スキー場
  • よみうりランド - エバースノースキー場
  • 三菱商事本社ビル - パンナム東京支店
  • 東京プリンスホテル
  • 上野駅
  • 日本大学文理学部 - 京南大学

挿入曲[編集]

  • 「君といつまでも」 ※途中のセリフについて、青大将に「なかなかやるじゃね〜か!」と突っ込まれる。
  • 「蒼い星くず」 ※苗場のホテルでブルージーンズをバックに歌う。
  • 「夕陽は赤く」 ※田能久での久太郎とリシェンヌのシーンのBGMに使用される。
  • 「ブライト・ホーン」 ※イタリアでの雄一と澄子のデートのシーンで使用される。
  • 「ランニング・ドンキー」 ※スキー部のコンパで唄われる。
  • 「モンテ・ローザ」 ※モンテ・ローザをバックに歌う。歌の終了と同時に加山が足を取られて転倒するが、そのまま収録された。
  • 「クレイジー・ドライビング(インストルメンタル)」 ※「蒼い星くず」に続いて苗場のホテルのシーンで使用される。

パンナムでヨーロッパへ?[編集]

この節には独自研究が含まれているおそれがあります。問題箇所を検証し出典を追加して、記事の改善にご協力ください。議論はノートを参照してください。(2016年11月)

今の時代なら「ヨーロッパへのフライトになんで日本・アジアまたは欧州系の航空会社を使わないんだ?」というツッコミが入るかもしれないが、当時は国際的な航空連合がなく、大手の航空会社では世界の主要都市を経由する世界一周路線を運航しており、当時の日本航空はもちろんのこと、パンアメリカン航空とて例外ではなかった。また当時の主力機材がボーイング707だったこと、アメリカ合衆国とロシア(ソビエト社会主義共和国連邦)は冷戦まっただ中で現在のシベリア経由は不可能だったことを考えると、劇中ではこの世界一周路線か、アンカレジ経由でヨーロッパへ飛んだ可能性が考えられる。

なお若大将シリーズでは学生編の海外ロケ作品でパンナムがスポンサーについていたが、パンナムを利用して南北アメリカ以外へ渡航した作品は『レッツゴー!若大将』の香港、『南太平洋の若大将』のタヒチがある。



特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利用可能です。

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。


最近更新されたページ

左メニュー

左メニューサンプル左メニューはヘッダーメニューの【編集】>【左メニューを編集する】をクリックすると編集できます。ご自由に編集してください。掲示板雑談・質問・相談掲示板更新履歴最近のコメントカウン...

鼻葉

鼻葉(びよう)とは、小型のコウモリで発達している鼻のまわりの複雑なひだのこと。キクガシラコウモリ類やカグラコウモリ類でよく発達している。エコーロケーションを行うとき、超音波をコントロールするのに役に立...

黒住教

黒住教(くろずみきょう)は、岡山県岡山市にある今村宮の神官、黒住宗忠が江戸時代(文化11年11月11日・西暦1814年)に開いた教派神道で、神道十三派の一つである。同じ江戸時代末期に開かれた天理教、金...

黄疸

黄疸(おうだん、英: jaundice)とは、病気や疾患に伴う症状の1つ。身体にビリルビンが過剰にあることで眼球や皮膚といった組織や体液が黄染した(黄色く染まる)状態。目次1 黄疸の発生機序[編集]2...

黄泉

黄泉(よみ)とは、日本神話における死者の世界のこと。古事記では黄泉國(よみのくに、よもつくに)と表記される。目次1 語源[編集]2 記紀の伝承[編集]2.1 『古事記』[編集]2.2 『日本書紀』[編...

黄巾の乱

「紅巾の乱」とは異なります。黄巾の乱赤が黄巾の乱が発生した地域(184年)戦争:黄巾の乱年月日:184年場所:中国全土結果:後漢の勝利交戦勢力後漢黄巾賊指導者・指揮官何進皇甫嵩朱儁盧植董卓 他張角張宝...

麻痺性筋色素尿症

麻痺性筋色素尿症(まひせいきんしきそにょうしょう、paralytic myoglobinuria)とは数日の休養の後に激しい運動をさせた時に発生する牛や馬の疾病。蓄積されたグリコーゲンが著しい代謝によ...

鹿児島県立財部高等学校

鹿児島県立財部高等学校(かごしまけんりつ たからべこうとうがっこう, Kagoshima Prefectural Takarabe High School)は、鹿児島県曽於市財部町南俣に所在した公立の...

鳩胸

鳩胸(はとむね)は、胸部が鳩の胸のように高く突き出ていること。特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利用可能です。...

魚沼丘陵

魚沼丘陵(うおぬまきゅうりょう)は、新潟県中越地方南部にある丘陵。地理[編集]魚野川流域の魚沼盆地(六日町盆地とも)と信濃川流域の十日町盆地を隔てている。行政区分では湯沢町、十日町市、南魚沼市、魚沼市...

魔虫兵ビービ

概要『天装戦隊ゴセイジャー』と言う番組における全敵組織共通の戦闘員で、ブレドランが使役するビービ虫が木偶人形に取り憑く事で生み出される。緑を基調として顔には山羊、胴体には蝙蝠と言う具合に悪魔を思わせる...

魏略

『魏略』(ぎりゃく)は、中国三国時代の魏を中心に書かれた歴史書。後に散逸したため、清代に王仁俊が逸文を集めて輯本を編したが、はなはだ疎漏であったため張鵬一が民国11年(1922年)に再び編した。著者は...

高齢者虐待

高齢者虐待(こうれいしゃぎゃくたい、Elder abuse)とは、家庭内や施設内での高齢者に対する虐待行為である。老人虐待(ろうじんぎゃくたい)とも称される。人間関係種類ボーイフレンドブロマンス同棲側...

高等工業学校

旧制教育機関 > 旧制高等教育機関 > 旧制専門学校 > 旧制実業専門学校 > 高等工業学校高等工業学校(こうとうこうぎょうがっこう)は、第二次世界大戦後の学制改革が行われるまで存在した日本の旧制高等...

高知大学教育学部附属中学校

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』ナビゲーションに移動検索に移動高知大学教育学部附属中学校過去の名称高知県師範学校附属小学校高等科高知師範学校男子部附属国民学校高等科高知師...

高槻市立第九中学校

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』ナビゲーションに移動検索に移動高槻市立第8中学校国公私立公立学校設置者高槻市併合学校高槻市立第五中学校設立年月日1972年4月1日創立記念...

高杉晋作が登場する大衆文化作品一覧

高杉晋作 > 高杉晋作が登場する大衆文化作品一覧高杉晋作が登場する大衆文化作品一覧(たかすぎしんさくがとうじょうするたいしゅうぶんかさくひんいちらん)目次1 小説[編集]2 映画[編集]3 テレビドラ...

高杉晋作

出典は列挙するだけでなく、脚注などを用いてどの記述の情報源であるかを明記してください。記事の信頼性向上にご協力をお願いいたします。(2015年10月)高杉晋作高杉晋作通称東行生年天保10年8月20日(...

高月北

高月北は、大阪府泉北郡忠岡町の地名。高月北1丁目及び2丁目がある。脚注[編集][脚注の使い方]参考文献[編集]この節の加筆が望まれています。外部リンク[編集]この節の加筆が望まれています。この項目は、...

高所恐怖症

高所恐怖症分類および外部参照情報診療科・学術分野精神医学ICD-10F40.2ICD-9-CM300.29テンプレートを表示高所恐怖症(こうしょきょうふしょう)は、特定の恐怖症のひとつ。高い所(人によ...