遙かなる星

ページ名:遙かなる星

『遙かなる星』(はるかなるほし)は、佐藤大輔/著・鶴田謙二/イラストによる日本の小説。徳間書店(トクマ・ノベルズ)より1995年から刊行されていた。

遙かなる星
ジャンル架空戦記
小説
著者佐藤大輔
イラスト鶴田謙二
出版社徳間書店
レーベルトクマ・ノベルズ
刊行期間1995年 - 1996年
巻数既刊3巻
テンプレート - ノート
ポータル文学


目次

ストーリー[編集]

第1巻[編集]

1962年。第35代合衆国大統領ジョン・F・ケネディが率いるアメリカ合衆国は決断を迫られていた。なぜならカリヴ海に浮かぶ共産主義体制の国家「キューバ」がソヴィエト連邦と大規模軍事援助協定を結んだ事と、そのキューバに反応弾頭(核弾頭)を搭載した準中距離弾道弾が持ち込まれたからである。

アメリカ合衆国が標榜するパックス・アメリカーナの維持のため、自国に対する直接的危機であるこの問題に対し、ケネディ大統領は「ソ連は戦争までには踏み切らない」という予想から、キューバへの直接侵攻による問題解決を決定した。

そして1962年10月22日東部標準時間午前9時。合衆国軍によるキューバ侵攻が開始されると同時に、世界に地獄が出現した。

第2巻[編集]

反応兵器戦争(核戦争)となった第三次世界大戦でアメリカ合衆国は崩壊し、ソヴィエトも大きな痛手を負った。だが日本は奇跡的に大きな損害を受けないままに乗り切る事に成功したが、その状況を手放しで喜べたのはわずかな期間だけであった。

アメリカ合衆国無き世界において、崩壊を免れた資本主義諸国に対しあらゆる製品―民生品はもとより各種兵器まで―を日本が生き残る為に売り続けなければならなくなった。さらにいずれまた来るであろう、反応兵器(核兵器)を用いた第四次世界大戦から日本人だけでも逃げ出す為に、日本は宇宙開発に狂奔する事となった。

全てはこの悪しき世界で絶滅しない為に。

第3巻[編集]

第四次世界大戦から日本人だけでも逃げ出す為に宇宙開発に狂奔する日本は、ついに絶滅から逃れる箱船への乗船口である宇宙基地=JSP-03の建造を開始した。

だが宇宙港であり、海と空の交通拠点であり、交通事故から戦争までの問題と無縁な物資集積場所である事を目指すJSP-03に魔の手が忍び寄る。それは崩壊したまま再統一がままならないアメリカ合衆国を憂いた、「東軍」と呼称されているアメリカ合衆国を名乗る武装勢力の一指揮官が率いる部隊だった…

主要登場人物[編集]

北崎望この世界における三菱重工業級の大企業である「北崎重工」の設立者。死にゆく妻と交わした『違える事の許されない約束』により、後述の黒木正一をはじめとする航空機・ロケット関係技術者を支援し、会社を挙げてロケット開発に狂奔させる。第二次世界大戦終了後、占領政策にかかわったニューディーラーの残党とプリンストン大学の同期で、それによって公職追放を免れたらしい。黒木正一幼少時に疎開していた北海道で「満点の星空」を目撃して以来、ロケット開発を含めた航空宇宙開発に狂奔するようになった航空宇宙技術者。北崎重工業中央研究所飛翔体部長を経て、後に宇宙開発事業団の実質的なトップとして、宇宙開発の指揮を執る。ヘヴィ・リフター不時着事件において、遭難した宇宙飛行士を独自に救出する計画を立案するように指示する。これにより1人を除いて宇宙飛行士が救出される。原田克也大日本帝国陸軍中尉時代、ドイツのペーネミュンデ陸軍兵器実験場で行われたV2ロケット発射を目撃して以来、ロケットと関わるようになってしまった自衛官。第三次世界大戦後、北崎望から直接ヘッドハンティングされて航空自衛隊を一佐で退官し、北崎重工に専務として勤務する事になり、同時に「会合」にも出席する事になる。北崎の死後、北崎重工会長として日本の宇宙開発や軍事開発の指導的立場となる。原田和己原田克也の息子。父親と同じく、SF雑誌などのコレクター。航空宇宙技術研究所で主任開発員となった後、宇宙開発事業団に所属してJSP-03建設の責任者となる。JSP-03襲撃事件発生時においても陣頭指揮を執る。屋代幸男高校時代の1956年7月に、陸上自衛隊が王城寺原演習場で行ったロケット実験を目撃して以来、社会人として家庭を持ち一般の生活をしながらも日本の宇宙開発を外から眺める「マニア」である。しかし、彼の人生において一定の評価を下さねばならない年齢になった頃、ある「事件」により身内を失う。その後、彼もまた日本の宇宙開発に巻き込まれて行く。屋代昌幸屋代幸男の息子。父親と異なり、体調を完璧に維持できる肉体とそれなりの数学や物理学の才能を持つ。航空自衛隊パイロットとして活躍後、宇宙飛行士として宇宙船(ヘヴィ・リフター)に乗り組む。児玉陸上自衛隊の二佐。かつてJUNPFORCE-3(第三次アメリカ停戦平和維持協力隊)に参加し、反応兵器戦争後の合衆国に赴任した経歴を持つ。その時に受けた現実の衝撃、それを覆す為のアイデアを具現化する為に防衛庁技術研究本部において宇宙服実験施設を立ち上げる。穂積綾乃北崎重工宇宙機事業部宇宙服課実験班所属の女性社員。後に発生したJSP-03襲撃事件において硬式宇宙服を使用して活躍。これにより、宇宙飛行士資格審査において防衛庁技術研究本部第4研究所・宇宙開発事業団・北崎重工の全面的な支援を得る事となる。ユーリ・ガガーリンソヴィエト連邦の軍人であり、宇宙飛行士。ただし史実の死亡事故は無く、ソ連が一時的に推進した50/50計画(ソ連製シャトル開発計画)中の事故より奇跡的に生還する。その後月面に立った8人のうちの一人となり、大将にまで昇進。戦略ロケット軍有人飛行作戦司令官となる。セルゲイ・パヴロヴィッチ・コロリョフソヴィエト連邦初代宇宙機主任設計官。第三次世界大戦後はN-1ロケットを用いた有人月面探査計画を推進。ゴルバチョフソヴィエト連邦初代大統領。史実と同様に、ソ連邦内で改革を行い、ソ連崩壊の誘因となる。ジョン・F・ケネディ第35代アメリカ合衆国大統領。キューバへのソ連製弾道ミサイル配備に対しキューバ侵攻を命令するが、ソ連に対する過小評価によって第三次世界大戦への引き金を引いただけでなく、報復攻撃の事実上の失敗によって合衆国を崩壊へと導いてしまう。アラン・モーガンステイン第三次世界大戦後の崩壊したアメリカ合衆国のうち「東軍」と呼ばれる武装勢力の少佐。JSP-03に対するテロを立案して実行に移すが、JASPEXES1(太陽発電衛星技術試験機1号)によるマイクロ波照射で死亡する。

国家[編集]

日本不明水中目標(敵潜水艦)の撃沈により、奇跡的に日本本土は核戦争の直接の被害を免れ(ただし、第三次世界大戦開戦から1週間で2500人が事故・自殺などで死亡)、やむなく超大国となる。合衆国の統治下にあった沖縄は大量の反応兵器によって壊滅した。国際的にも国際連合(国連)の常任理事国になり(敵国条項はこの時に破棄されている)、1970年代には資本主義世界最大の兵器輸出国になっている。なお、アメリカ合衆国へ自衛隊を派遣した際に反応兵器の回収も行っており、極秘に数十発の反応兵器を保有している。後述の「会合」による答申を受け、地球脱出のために宇宙開発に狂奔する事になり、軌道上の宇宙ステーションの設置、及びそこに行くためのロケットと宇宙往還機開発を押し進めている。ソビィエト連邦先制核攻撃によって超大国の地位を維持したものの1500万人の国民を失い主要産業に壊滅的な打撃を受けた。手に入れた西ヨーロッパの維持や産業の復興、中国との国境沿いの不正規戦の対応に追われている。日本への対抗上やむなく宇宙開発を推し進め、1970年代には有人月面探査を成し遂げているが、経済は破綻していき現実世界と同じ道を辿った。アメリカ合衆国総計1000メガトンに及ぶ核攻撃によって直接、間接的に1億人以上の国民が死亡し、主要都市、主要産業を失い壊滅状態になった。アメリカ合衆国は東西に分裂し、西アメリカは日本などに資源を提供することによって維持され、東アメリカは半封建制社会となっている。両陣営とも自らを正統政府と自称して内戦状態にあるが、その都度、国連に介入されている。また双方に属さない得体の知れない独立領(武装集団、カルト)が東西アメリカ領域の間に無数に存在していて合衆国の腐乱死体とも呼ばれる所以ともなり、それが合衆国の再統一をより一層難しいものにしている。中華人民共和国第三次世界大戦において、ソ連よりキロトン級の反応兵器を使用され分裂。毛沢東率いる中国はソ連と国境沿いで不正規戦を繰り広げており、作中人物の言によれば他の地域も含め「五胡十六国もかくやという程に乱れ」ている。ドイツ第三次世界大戦において西ドイツが壊滅し、東ドイツ主体で統一されている。フランス第三次世界大戦において、都市部に反応兵器が使用され、その後の放射性降下物等も含めて大損害を蒙り、国家として消滅。イギリス第三次世界大戦において、潜水艦基地2つにのみ反応兵器が使用されたが、その後の放射性降下物によって大損害を蒙る。かろうじて生き残り、戦車など武器輸出も行っている模様。オーストラリア、インド第三次世界大戦後、オーストラリアのメルボルンに新設された臨時国連本部(国連本部が存在したニューヨークは20メガトン融合弾によって消滅)で開催された国際連合総会で、アメリカ合衆国・ソヴィエト連邦・フランスに代わって日本と共に国連の常任理事国に選出される。これによって世界の中心がアジア・太平洋地域に移った事が明確になった。なお、インドは隣国のパキスタンとカシミールを巡って紛争を抱えており、日本は洋上監視のため航空護衛艦をインド洋へ派遣している。パナマパナマ運河に対して50メガトン級試作大型反応弾数発が使用され、パナマ地峡はパナマ海峡に変貌した。フィリピン第三次世界大戦においてソ連による反応兵器の攻撃を受け、国土の大半が焼き尽くされる。その後は1989年時点においても、被爆直後と殆ど変わらない状況に置かれている模様。

組織[編集]

北崎重工佐藤大輔の著作に登場する大企業。この「遙かなる星」においても最終的には三菱重工業に匹敵する重工業部門を持つ。1931年に初代社長である北崎望が設立。業種は精密機械工業。第二次世界大戦後の混乱に乗じて航空機・ロケット部門の技術者を掻き集めて好きに研究させたため、航空宇宙関連技術のほとんどすべてを抑えている。これは北崎望が死にゆく妻と交わした『違える事の許されない約束』の影響が大きい。第三次世界大戦前まで、アメリカ合衆国にいる情報源(北崎望のプリンストン大学の同窓生で、北崎望に同性愛を迫ったが跳ね除けられたという弱みを持つ情報関係者)の協力により、NACAや旧ドイツ空軍のデータも大量に確保している。また、アメリカのノースロップ社とも関係が深く、YB-49の入手にも成功し、二段式空中発射型宇宙ロケットの母機に転用した。第三次世界大戦直前の段階で、民生の航空機技術において世界と競争可能なレベルに達し、液体燃料ロケットエンジン・誘導技術・費用対効果において日本随一の実用的能力を獲得した。第三次世界大戦後、軍需系を拡張し、特に各種航空機を世界に対し輸出販売する。また、日本初の人工衛星打ち上げを企業の予算内で成功させる。宇宙開発事業団日本において宇宙開発を推進する特殊法人。史実の宇宙開発事業団と異なり、設立当初から実益本位の有人宇宙開発を指向。またその本部は福岡に置かれ、1970年代までには所属人員が2万人に達する一大組織となる。防衛庁、航空宇宙技術研究所とも密接な関係を持つ。宇宙科学研究所との関係は不明。1973年4月に、日本初の有人宇宙船「ひかり3号」の打ち上げに成功。以降、「あすか計画(ミニバス)」、「おおとり計画(ヘヴィ・リフター)」、「ハイバード計画(対軌道輸送機)」などを積極的に推進する。宇宙基地(宇宙港)はJSP-01を種子島に、JSP-02を沖縄本島に、JSP-03をトラック諸島沖の浮体構造式人工島に建設。また恒久的地球軌道ステーションJSS-01を1990年代初頭に建造している。会合設立は1963年12月。設立者は日本政府。設立目的は「多角的な視点から、新たな世界における長期的な安全保障策を検討する事」研究内容が第三次世界大戦後の日本の生存戦略を左右するものであった事から、高度な秘密保持を要求され、その結果として名称はつけられず「会合」と通称された。当初の設立メンバーは中央官庁、経済界、学界、警察、自衛隊、その他あらゆる組織の人間で構成された。研究は悲観主義・性悪説で進められ「今後数十年以内に発生するであろう核戦争により、『核の冬』が発生するに違いない」という前提条件の下で行われた。さらに研究内容は核戦争の抑止ではなく、「発生後にいかにして(特に日本の)被害を防いで社会システムを維持するか」についてであった。研究結果により、「日本は核戦争から逃げ出す為に宇宙開発を推進する」が日本の生存戦略として採用される。その後、会合は地球外脱出へのチェック機構として存続する。

既刊一覧[編集]

新書版[編集]

トクマノベルズ(徳間書店)

  • 遙かなる星 1 パックス・アメリカーナ ISBN 4-19-850224-2 1995年6月30日
  • 遙かなる星 2 この悪しき世界 ISBN 4-19-850282-X 1995年12月31日
  • 遙かなる星 3 我等の星 彼らの空 ISBN 4-19-850335-4 1996年10月31日

文庫版[編集]

ハヤカワ文庫JA(早川書房)

  • 遙かなる星 1 パックス・アメリカーナ ISBN 978-4-15-031322-7 2018年3月20日
  • 遙かなる星 2 この悪しき世界 ISBN 978-4-15-031326-5 2018年4月18日
  • 遙かなる星 3 我等の星 彼らの空 ISBN 978-4-15-031330-2 2018年5月17日


特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利用可能です。

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。


最近更新されたページ

左メニュー

左メニューサンプル左メニューはヘッダーメニューの【編集】>【左メニューを編集する】をクリックすると編集できます。ご自由に編集してください。掲示板雑談・質問・相談掲示板更新履歴最近のコメントカウン...

鼻葉

鼻葉(びよう)とは、小型のコウモリで発達している鼻のまわりの複雑なひだのこと。キクガシラコウモリ類やカグラコウモリ類でよく発達している。エコーロケーションを行うとき、超音波をコントロールするのに役に立...

黒住教

黒住教(くろずみきょう)は、岡山県岡山市にある今村宮の神官、黒住宗忠が江戸時代(文化11年11月11日・西暦1814年)に開いた教派神道で、神道十三派の一つである。同じ江戸時代末期に開かれた天理教、金...

黄疸

黄疸(おうだん、英: jaundice)とは、病気や疾患に伴う症状の1つ。身体にビリルビンが過剰にあることで眼球や皮膚といった組織や体液が黄染した(黄色く染まる)状態。目次1 黄疸の発生機序[編集]2...

黄泉

黄泉(よみ)とは、日本神話における死者の世界のこと。古事記では黄泉國(よみのくに、よもつくに)と表記される。目次1 語源[編集]2 記紀の伝承[編集]2.1 『古事記』[編集]2.2 『日本書紀』[編...

黄巾の乱

「紅巾の乱」とは異なります。黄巾の乱赤が黄巾の乱が発生した地域(184年)戦争:黄巾の乱年月日:184年場所:中国全土結果:後漢の勝利交戦勢力後漢黄巾賊指導者・指揮官何進皇甫嵩朱儁盧植董卓 他張角張宝...

麻痺性筋色素尿症

麻痺性筋色素尿症(まひせいきんしきそにょうしょう、paralytic myoglobinuria)とは数日の休養の後に激しい運動をさせた時に発生する牛や馬の疾病。蓄積されたグリコーゲンが著しい代謝によ...

鹿児島県立財部高等学校

鹿児島県立財部高等学校(かごしまけんりつ たからべこうとうがっこう, Kagoshima Prefectural Takarabe High School)は、鹿児島県曽於市財部町南俣に所在した公立の...

鳩胸

鳩胸(はとむね)は、胸部が鳩の胸のように高く突き出ていること。特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利用可能です。...

魚沼丘陵

魚沼丘陵(うおぬまきゅうりょう)は、新潟県中越地方南部にある丘陵。地理[編集]魚野川流域の魚沼盆地(六日町盆地とも)と信濃川流域の十日町盆地を隔てている。行政区分では湯沢町、十日町市、南魚沼市、魚沼市...

魔虫兵ビービ

概要『天装戦隊ゴセイジャー』と言う番組における全敵組織共通の戦闘員で、ブレドランが使役するビービ虫が木偶人形に取り憑く事で生み出される。緑を基調として顔には山羊、胴体には蝙蝠と言う具合に悪魔を思わせる...

魏略

『魏略』(ぎりゃく)は、中国三国時代の魏を中心に書かれた歴史書。後に散逸したため、清代に王仁俊が逸文を集めて輯本を編したが、はなはだ疎漏であったため張鵬一が民国11年(1922年)に再び編した。著者は...

高齢者虐待

高齢者虐待(こうれいしゃぎゃくたい、Elder abuse)とは、家庭内や施設内での高齢者に対する虐待行為である。老人虐待(ろうじんぎゃくたい)とも称される。人間関係種類ボーイフレンドブロマンス同棲側...

高等工業学校

旧制教育機関 > 旧制高等教育機関 > 旧制専門学校 > 旧制実業専門学校 > 高等工業学校高等工業学校(こうとうこうぎょうがっこう)は、第二次世界大戦後の学制改革が行われるまで存在した日本の旧制高等...

高知大学教育学部附属中学校

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』ナビゲーションに移動検索に移動高知大学教育学部附属中学校過去の名称高知県師範学校附属小学校高等科高知師範学校男子部附属国民学校高等科高知師...

高槻市立第九中学校

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』ナビゲーションに移動検索に移動高槻市立第8中学校国公私立公立学校設置者高槻市併合学校高槻市立第五中学校設立年月日1972年4月1日創立記念...

高杉晋作が登場する大衆文化作品一覧

高杉晋作 > 高杉晋作が登場する大衆文化作品一覧高杉晋作が登場する大衆文化作品一覧(たかすぎしんさくがとうじょうするたいしゅうぶんかさくひんいちらん)目次1 小説[編集]2 映画[編集]3 テレビドラ...

高杉晋作

出典は列挙するだけでなく、脚注などを用いてどの記述の情報源であるかを明記してください。記事の信頼性向上にご協力をお願いいたします。(2015年10月)高杉晋作高杉晋作通称東行生年天保10年8月20日(...

高月北

高月北は、大阪府泉北郡忠岡町の地名。高月北1丁目及び2丁目がある。脚注[編集][脚注の使い方]参考文献[編集]この節の加筆が望まれています。外部リンク[編集]この節の加筆が望まれています。この項目は、...

高所恐怖症

高所恐怖症分類および外部参照情報診療科・学術分野精神医学ICD-10F40.2ICD-9-CM300.29テンプレートを表示高所恐怖症(こうしょきょうふしょう)は、特定の恐怖症のひとつ。高い所(人によ...