ニドラン♀

ページ名:ニドラン♀


ニドラン♀Nidoran♀
英語名Nidoran♀
全国図鑑#029
ジョウト図鑑#095
ホウエン図鑑#-
シンオウ図鑑#-
新ジョウト図鑑#095
イッシュ図鑑#-
新イッシュ図鑑#-
セントラルカロス図鑑#-
コーストカロス図鑑#104
マウンテンカロス図鑑#-
新ホウエン図鑑#-
アローラ図鑑#-
メレメレ図鑑#-
アーカラ図鑑#-
ウラウラ図鑑#-
ポニ図鑑#-
新アローラ図鑑#-
新メレメレ図鑑#-
新アーカラ図鑑#-
新ウラウラ図鑑#-
新ポニ図鑑#-
ガラル図鑑#-
ヨロイ島図鑑#-
カンムリ雪原図鑑#065
分類どくばりポケモン
タイプどく
たかさ0.4m
おもさ7.0kg
とくせい ※どくのトゲ

とうそうしん

隠れ特性はりきり
図鑑の色
タマゴグループかいじゅう

りくじょう

タマゴの歩数20サイクル
  • 第二世代: 5120歩
  • 第三世代: 5376歩
  • 第四世代: 5355歩
  • 第五世代以降: 5140歩
獲得努力値HP+1
基礎経験値
  • 第四世代以前: 59
  • 第五・第六世代: 59
  • 第七世代: 55
最終経験値1059860
性別100% ♀
捕捉率235
初期なつき度

III~VII

70
外部サイトの図鑑
  • ポケモン徹底攻略
    • GBA
    • DS
    • BW
    • XY
    • SM
    • GO
    • LPLE
    • SwSh
  • veekun

ニドラン♀とはぜんこくずかんのNo.029のポケモンのこと。初登場はポケットモンスター 赤・緑。

目次

概要

ウサギに似た姿のポケモン、ニドランの♀個体。

ニドランとその進化系は雌雄で姿や能力が異なるため、最初期のポケモン図鑑の頃から♂♀で別々に番号が振られている。 また、雌雄の性差が初めて確認されたポケモンでもある。

♀はナキウサギに似た姿をしており、体色は水色で胴体に薄い紫色の斑点模様がある。 ♂に比べて小さい耳は内側が緑色と紫色の2色になっている。 口元に2対のヒゲがある他、頭部の角と背中のトゲが♂よりも小さい。

好戦的ではない大人しい性格で、角や毒針は自身の身を守る為に使う。 その毒はかなり強力で、ほんの一滴でも命取りになりかねないほどの猛毒である。 そのため、接触する際はうっかり刺されないように要注意する必要がある。

進化すると卵を産まなくなるという生態を持っている。

進化

  • ニドラン♀
    • Lv.16でニドリーナ
      • つきのいしでニドクイン

ポケモンずかんの説明文

赤・緑、ファイアレッドちいさくても どくばりの いりょくは きょうれつで ちゅういが ひつよう。メスのほうが つのが ちいさい。青、リーフグリーン、Xからだは ちいさくても どくばりを もつため ちゅういが ひつようだ。メスのほうが ツノが ちいさい。(漢字) 体は 小さくても 毒針を 持つため 注意が 必要だ。メスのほうが ツノが 小さい。ピカチュウ、ポケモンピンボール、Let's Go! ピカチュウ・Let's Go! イーブイやさしい せいかくで たたかいは このまないが ちいさな ツノからは どくが でるので ようちゅうい。(漢字) 優しい 性格で 戦いは 好まないが 小さな ツノからは 毒が でるので 要注意。金、ハートゴールドちいさな ツノに ひめられた どくの いりょくは ものすごい。わずかな キズでも いのちとりだ。銀、ソウルシルバーたたかいは あまり このまないが いざと いうときは ツノのどくで あいてを くるしめる。クリスタル、Yこがらで とても おとなしい。おそわれると ちいさな どくバリを つかって たたかい みをまもる。(漢字) 小柄で とても おとなしい。襲われると 小さな 毒針を 使って 戦い 身を 守る。ルビー・サファイア・エメラルド、オメガルビー・アルファサファイアちいさい からだを まもるため きょうりょくな どくばりが はったつしたと かんがえられている。おこると ツノの さきから もうどくを だす。(漢字) 小さい 体を 守るため 強力な 毒針が 発達したと 考えられている。 怒ると ツノの 先から 猛毒を 出す。ダイヤモンド・パール・プラチナ、ブラック・ホワイト、ブラック2・ホワイト2たたかいを このまない せいかく。どくバリから ぶんぴつされる どくは ひとしずくでも いのちとりだ。(漢字) 戦いを 好まない 性格。 毒針から 分泌される 毒は 一滴でも 命取りだ。ソードオスよりも においに びんかん。 ヒゲで かざむきを かくにんしながら かざしもで エサを さがすのだ。(漢字) オスよりも 匂いに 敏感。ヒゲで 風向きを 確認しながら 風下で エサを 探すのだ。シールドかたい まえばで きのみを くだいて たべる。 ツノの さきは オスより すこし まるみを おびている。(漢字) 硬い 前歯で 木の実を 砕いて 食べる。 ツノの 先は オスより 少し 丸みを 帯びている。

種族値

第1世代

種族値
HP55
こうげき47
ぼうぎょ52
とくしゅ40
すばやさ41
合計235

第2世代以降

種族値能力値の範囲(第三世代以降)
レベル50レベル100
HP55115 - 162220 - 314
こうげき4746 - 10889 - 212
ぼうぎょ5251 - 11498 - 223
とくこう4040 - 10176 - 196
とくぼう4040 - 10176 - 196
すばやさ4141 - 10278 - 199
合計275
能力の最小値個体値0・努力値0・能力が成長しにくいせいかくで計算能力の最大値個体値31・努力値252・能力が成長しやすいせいかくで計算

ダメージ倍率

第1世代

ノーマル:100%
かくとう:50%
ひこう:100%
どく:50%
じめん:200%
いわ:100%
むし:200%
ゴースト:100%
ほのお:100%
みず:100%
くさ:50%
でんき:100%
エスパー:200%
こおり:100%
ドラゴン:100%

第2世代以降

ノーマル:100%
かくとう:50%
ひこう:100%
どく:50%
じめん:200%
いわ:100%
むし:50%
ゴースト:100%
はがね:100%
ほのお:100%
みず:100%
くさ:50%
でんき:100%
エスパー:200%
こおり:100%
ドラゴン:100%
あく:100%
フェアリー:50%

展開する

さかさバトル

おぼえるわざ

ニドラン♀/第七世代のおぼえるわざも参照。

レベルアップわざ

第八世代 (その他の世代: 1-2, 3-6, 7)
Lvわざタイプ分類威力命中PP
1なきごえノーマル変化100%40
1どくばりどく物理15100%35
5ひっかくノーマル物理40100%35
10しっぽをふるノーマル変化100%30
15みだれひっかきノーマル物理1880%15
20どくびしどく変化—%20
25にどげりかくとう物理30100%30
30かみつくあく物理60100%25
35てだすけノーマル変化—%20
40どくどくどく変化90%10
45おだてるあく変化100%15
50かみくだくあく物理80100%15
55だいちのちからじめん特殊90100%10
太字のわざはタイプ一致です。「進化」と書かれているわざは進化時におぼえるわざです。

わざマシン・わざレコードわざ

第八世代 (その他の世代: 1-2, 3-6, 7)
わざマシンわざタイプ分類威力命中PP
わざマシン15あなをほるじめん物理80100%10
わざマシン21ねむるエスパー変化—%10
わざマシン23どろぼうあく物理60100%25
わざマシン24いびきノーマル特殊50100%15
わざマシン25まもるノーマル変化—%10
わざマシン29あまえるフェアリー変化100%20
わざマシン31メロメロノーマル変化100%15
わざマシン33あまごいみず変化—%5
わざマシン34にほんばれほのお変化—%5
わざマシン37ふくろだたきあく物理100%10
わざマシン39からげんきノーマル物理70100%20
わざマシン41てだすけノーマル変化—%20
わざマシン65シャドークローゴースト物理70100%15
わざマシン74ベノムショックどく特殊65100%10
わざマシン76りんしょうノーマル特殊60100%15
わざレコード01のしかかりノーマル物理85100%15
わざレコード05れいとうビームこおり特殊90100%10
わざレコード06ふぶきこおり特殊11070%5
わざレコード0810まんボルトでんき特殊90100%15
わざレコード09かみなりでんき特殊11070%10
わざレコード13きあいだめノーマル変化—%30
わざレコード20みがわりノーマル変化—%10
わざレコード22ヘドロばくだんどく特殊90100%10
わざレコード26こらえるノーマル変化—%10
わざレコード27ねごとノーマル変化—%10
わざレコード31アイアンテールはがね物理10075%15
わざレコード32かみくだくあく物理80100%15
わざレコード54どくびしどく変化—%20
わざレコード57どくづきどく物理80100%20
わざレコード67だいちのちからじめん特殊90100%10
わざレコード91ベノムトラップどく変化100%20
太字のわざはタイプ一致です。

タマゴわざ

第八世代 (その他の世代: 1-2, 3-6, 7)
遺伝元わざタイプ分類威力命中PP
[263G][264G][448][745Mn][745D][749]

[750][813][814][815][819][820][833][834][862]

カウンターかくとう物理100%20
[037][037A][038][038A][054][055]

[079][079G][080][080G][108][199][199G][463]

かなしばりノーマル変化100%20
[108][258][259][260][293][294]

[295][463]

ちょうおんぱノーマル変化55%20
[757]どくどくのキバどく物理50100%15
[001][002][003][058][059][077]

[077G][078][078G][111][112][128][133][134][135][136][196][197][206][220][221][258][259][260][263][263G][264][264G][304][305][306][443][444][445][449][450][464][470][471][473][506][507][508][659][660][700][712][713][759][760][766][831][832][862]

とっしんノーマル物理9085%20
[690][691][706]

↓[621]

ポイズンテール*どく物理50100%25
[007][008][009][713][844]ロケットずつきノーマル物理130100%10
太字のわざはタイプ一致です。*が付いているわざは習得に遺伝の連鎖を必要とするわざです。

人から教えてもらえるわざ

第八世代 (その他の世代: 1-2, 3-6, 7)
わざタイプ分類威力命中PP剣盾
このポケモンはおしえわざを覚えません。
太字のわざはタイプ一致です。

入手方法

展開する

  • 第一世代・第二世代

展開する

  • 第三世代以降

隠れ特性の入手方法

BWPDW(ちいさな森): ニドラン♀B2W22ばんどうろ(隠し穴): ニドラン♀XY11ばんどうろ(群れバトル): ニドラン♀ORASなしSMなしUSUMなし

※第六世代以降、隠れ特性のニドラン♂系統とメタモンを育て屋/預かり屋に預けることで確率でタマゴを入手できる。

持っているアイテム

第二世代

赤・緑・青・ピカチュウ(野生で捕まえたものを金・銀・クリスタルに連れてきた場合)わざマシン43(みきり) (100%)

配布ポケモン

おや言語/地域配布バージョン
(タマゴ配布)英語/アメリカ金銀ク

備考

  • 色違い;薄紫;色
  • 第四世代で特性にとうそうしんが追加された。
  • ニドラン♂と比較し、こちらはHPとぼうぎょの種族値で勝る。
  • ニドラン♀を育て屋に預けると、50%の確率でニドラン♂またはニドラン♀が生まれてくる。
  • ニドラン♂系とメタモンを親にしたタマゴからは、
    • ニドラン♂もしくはニドラン♀が生まれる(第五世代以降)。
    • ニドラン♂のみ生まれる(第四世代以前)。
  • 進化すると生殖機能を失うため、タマゴが発見されなくなる。そのためタマゴが欲しいなら進化させてはならない。なおこのように進化前に卵が見つかるポケモンで進化後にタマゴ未発見となるのは、ニドラン♀以外には存在しない。
  • B2W2では2ばんどうろの隠し穴に隠れ特性はりきりを持つ野生のニドラン♀が出現する。上記の通り進化すると未発見になってしまう為、隠れ特性持ちを進化させる場合は、その前に複数体捕獲するか、子供に遺伝させる必要がある。
  • ポケットモンスター ファイアレッド・リーフグリーンの冒険の最初にオーキド博士がポケモンの紹介をする際にモンスターボールからこのポケモンを出す(赤・緑では紹介にニドリーノを使用した)。

アニメにおけるニドラン♀

  • 無印編第100話で登場。

マンガにおけるニドラン♀

ポケットモンスターSPECIALにおけるニドラン♀

  • ブルーのポケモン。現在はニドクインまで進化。→ ニドちゃんを参照。

ポケモンカードにおけるニドラン♀

  • ニドラン♀ (カードゲーム)を参照。

各言語版での名称と由来

言語名前由来
日本語ニドラン♀needle(英語:針)
英語Nidoran♀ニドラン♀
ドイツ語Nidoran♀ニドラン♀
フランス語Nidoran♀ニドラン♀
韓国語니드런♀(Nideureon♀)ニドラン♀
中国語(普通話・台湾国語)尼多兰
中国語(広東語)尼多蘭(Ní Duō Lán)ニドラン、蘭(女性名によく用いる)
中国語(香港)尼美蘭(Ní Mìi Lán)ニドラン、蘭(女性名によく用いる)


特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利用可能です。

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。


最近更新されたページ

左メニュー

左メニューサンプル左メニューはヘッダーメニューの【編集】>【左メニューを編集する】をクリックすると編集できます。ご自由に編集してください。掲示板雑談・質問・相談掲示板更新履歴最近のコメントカウン...

鼻葉

鼻葉(びよう)とは、小型のコウモリで発達している鼻のまわりの複雑なひだのこと。キクガシラコウモリ類やカグラコウモリ類でよく発達している。エコーロケーションを行うとき、超音波をコントロールするのに役に立...

黒住教

黒住教(くろずみきょう)は、岡山県岡山市にある今村宮の神官、黒住宗忠が江戸時代(文化11年11月11日・西暦1814年)に開いた教派神道で、神道十三派の一つである。同じ江戸時代末期に開かれた天理教、金...

黄疸

黄疸(おうだん、英: jaundice)とは、病気や疾患に伴う症状の1つ。身体にビリルビンが過剰にあることで眼球や皮膚といった組織や体液が黄染した(黄色く染まる)状態。目次1 黄疸の発生機序[編集]2...

黄泉

黄泉(よみ)とは、日本神話における死者の世界のこと。古事記では黄泉國(よみのくに、よもつくに)と表記される。目次1 語源[編集]2 記紀の伝承[編集]2.1 『古事記』[編集]2.2 『日本書紀』[編...

黄巾の乱

「紅巾の乱」とは異なります。黄巾の乱赤が黄巾の乱が発生した地域(184年)戦争:黄巾の乱年月日:184年場所:中国全土結果:後漢の勝利交戦勢力後漢黄巾賊指導者・指揮官何進皇甫嵩朱儁盧植董卓 他張角張宝...

麻痺性筋色素尿症

麻痺性筋色素尿症(まひせいきんしきそにょうしょう、paralytic myoglobinuria)とは数日の休養の後に激しい運動をさせた時に発生する牛や馬の疾病。蓄積されたグリコーゲンが著しい代謝によ...

鹿児島県立財部高等学校

鹿児島県立財部高等学校(かごしまけんりつ たからべこうとうがっこう, Kagoshima Prefectural Takarabe High School)は、鹿児島県曽於市財部町南俣に所在した公立の...

鳩胸

鳩胸(はとむね)は、胸部が鳩の胸のように高く突き出ていること。特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利用可能です。...

魚沼丘陵

魚沼丘陵(うおぬまきゅうりょう)は、新潟県中越地方南部にある丘陵。地理[編集]魚野川流域の魚沼盆地(六日町盆地とも)と信濃川流域の十日町盆地を隔てている。行政区分では湯沢町、十日町市、南魚沼市、魚沼市...

魔虫兵ビービ

概要『天装戦隊ゴセイジャー』と言う番組における全敵組織共通の戦闘員で、ブレドランが使役するビービ虫が木偶人形に取り憑く事で生み出される。緑を基調として顔には山羊、胴体には蝙蝠と言う具合に悪魔を思わせる...

魏略

『魏略』(ぎりゃく)は、中国三国時代の魏を中心に書かれた歴史書。後に散逸したため、清代に王仁俊が逸文を集めて輯本を編したが、はなはだ疎漏であったため張鵬一が民国11年(1922年)に再び編した。著者は...

高齢者虐待

高齢者虐待(こうれいしゃぎゃくたい、Elder abuse)とは、家庭内や施設内での高齢者に対する虐待行為である。老人虐待(ろうじんぎゃくたい)とも称される。人間関係種類ボーイフレンドブロマンス同棲側...

高等工業学校

旧制教育機関 > 旧制高等教育機関 > 旧制専門学校 > 旧制実業専門学校 > 高等工業学校高等工業学校(こうとうこうぎょうがっこう)は、第二次世界大戦後の学制改革が行われるまで存在した日本の旧制高等...

高知大学教育学部附属中学校

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』ナビゲーションに移動検索に移動高知大学教育学部附属中学校過去の名称高知県師範学校附属小学校高等科高知師範学校男子部附属国民学校高等科高知師...

高槻市立第九中学校

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』ナビゲーションに移動検索に移動高槻市立第8中学校国公私立公立学校設置者高槻市併合学校高槻市立第五中学校設立年月日1972年4月1日創立記念...

高杉晋作が登場する大衆文化作品一覧

高杉晋作 > 高杉晋作が登場する大衆文化作品一覧高杉晋作が登場する大衆文化作品一覧(たかすぎしんさくがとうじょうするたいしゅうぶんかさくひんいちらん)目次1 小説[編集]2 映画[編集]3 テレビドラ...

高杉晋作

出典は列挙するだけでなく、脚注などを用いてどの記述の情報源であるかを明記してください。記事の信頼性向上にご協力をお願いいたします。(2015年10月)高杉晋作高杉晋作通称東行生年天保10年8月20日(...

高月北

高月北は、大阪府泉北郡忠岡町の地名。高月北1丁目及び2丁目がある。脚注[編集][脚注の使い方]参考文献[編集]この節の加筆が望まれています。外部リンク[編集]この節の加筆が望まれています。この項目は、...

高所恐怖症

高所恐怖症分類および外部参照情報診療科・学術分野精神医学ICD-10F40.2ICD-9-CM300.29テンプレートを表示高所恐怖症(こうしょきょうふしょう)は、特定の恐怖症のひとつ。高い所(人によ...