ことばで陣取りゲーム
ひらがな地方には不思議な魔法が伝わるという。
文字をつなげると言葉になって・・・?
ゲームのじゅんび
- カードを用意しよう。(トランプ54枚など)
- 用意したカード1枚ずつに「あ」〜「ん」の50音のシールを切って貼り付けよう!余ったカードには?を貼ろう。張り方の手本:数字の1~3は?とキャラクターのシール。数字の4-13にひらがな。
- 赤と黒のカードがそれぞれのプレーヤーの山札になるぞ。
- ?カードはキャラクターシールでデコレーションしよう!
あそびかた
- プレーヤーはトランプの赤と黒に分けてそれぞれ山札から4枚ずつカードを引きます。これが手札になります。
- 山札からそれぞれ「せーの」でカードを1枚、4×4 =16個のマスにどこかに出します。
- マスのカードの文字につなげて単語になるように手札からカードを出します。カードは上下左右のマスに出せます。すでにあるカードに重ねて出すことができます。
- カードを出すごとに山札からカードを引いて3.に行きます。
- 二人ともカードが出せなかった時は、仕切り直しで2.に戻ります。
- どちらかの手札が無くなったらゲーム終了です。
勝敗 赤のマスと黒のマスの枚数を比べて、多い方が勝ち!
あそびかたのヒント
- ?カードは何の文字にでもなるぞ!
- 同じ単語を作っても、カードを置く位置で次の単語の作りやすさが変わるぞ!?
- ゲームの準備で貼り付けるカードの種類で難易度が変わるぞ!?
- ?カードに制限をつけてみよう。例えばキャラクターシールの果物の文字だけにしてみよう!(さくらんぼ姫のシールでは「さ」「く」「ら」「ん」「ほ」になる )
- いろいろな人と遊んでみよう!
- いろいろルールを変えてみよう!斜めにおけるようにするとどうなるかな!?3文字以上の単語を作るようにするとどうなるかな!?
コメント
最新を表示する
NG表示方式
NGID一覧