らいかの部屋

ページ名:統一戦イベ作戦室

合戦力回復周回編

周回にお勧めな3種類を挙げときます。

1.絆訓練場周回 (メリット)回復量MAX、同時にユニット強化できる

       (デメリット)1回の体力消費60、玉の消費が多い

2.人外1/2周回(推奨)(メリット)消費合戦力が少ない、早い

(デメリット)所持戦姫枠を空けておかないと報酬が増えすぎて毎回整理しないといけない。人外によっては強力な敵(天狗等)がいるので高速で回れないのもある。

3.銭、狸周回 (メリット)敵弱い、銭やアイテムが手に入る。

  (デメリット)回復量が125と少ない。すぐ戦姫枠が埋まるのでその分遅くなる

※イベントの道場周回もあるが遅いので今回は除外。

周回編成編

・全属性共通で有利属性 自戦姫3(枠は1人分空ける)+助っ人戦姫1

 ※1人分空ける事によって助っ人戦姫のスキルを反映できる為、攻略が楽になる。

・編成戦姫の特技は1.2とも全体攻撃持ち、無ければ全体攻撃1単体攻撃1の両持ちで編成する。

 ※バフ系・回復系・単体攻撃×2は遅くなるので排除

・リーダー&助っ人は攻撃力30%アップ以上のスキルを持つ戦姫を置く。

 ※道中極力ワンパンで回す為。

◆模擬戦を使って事前に最速周回出来る編成を探して下さい。最速を目指すならマニュアルですが、ミスもあるので基本はオートでOKです。

助っ人編成編

・助っ人戦姫は前述の通り攻撃力30%以上(出来れば40%以上)かつ全全もしくは全単の戦姫を配置してください。それ以外は選ぶのに時間がかかるのでその分遅くなります。無い場合は枠を空けておいてください。下記の戦姫推奨です。

火属性 

神&騎信長 進島津義弘 神滝川一益 騎井伊直正 神原虎胤 神小早川隆景 等

水属性

進信長 騎家康 進龍造寺隆信 進&騎慶次 進柿崎景家 等

風属性

騎秀吉 進謙信 神吉岡直綱 進吉法師 進井伊直虎 等

光属性

進&騎謙信 進幸村 新佐々木小次郎 神織田信孝 進浅野幸長 神&騎山県正景  進尼子晴久 進三好政康 等

闇属性

騎信玄 神丹羽長秀 進片桐且元 神立花宗茂 神出雲阿国 進真田信之 進鍋島直茂 進肝付兼続 神&騎山中鹿之助 等

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する
らいか

かっちゃんが一番!

返信
2017-06-01 20:10:09

NG表示方式

NGID一覧