ワムバム一族

ページ名:ワムバム一族

ワムバム一族とは、星のカービィシリーズに登場する一族である。

目次

構成[]

使用技[]

星のカービィ スーパーデラックス / 星のカービィ ウルトラスーパーデラックスハンドプレス手を地面に叩きつけ、その後上昇させる。「5の倍数」回目以外はカービィめがけて1度だけ。体力が多いうちは拳を叩きつけ、開いて上昇させる。「5の倍数」回目はエリア端、中央、反対側端の3箇所へ連続になる。体力が少なくなると平手を叩きつけ、握って上昇させる(3連続で行うものは変わらない)。手が上昇していく際、ワムバムロックの場合は垂直だが、ワムバムジュエルの場合は左右に揺れ動く。ストレートパンチにぎりつぶしとのコンボで、にぎりつぶしを使った直後は必ずこの技を使ってくる。カービィ達に向かってパンチをする。吹っ飛ばされる上ガード不能。その上にぎりつぶし解除後は少し動けないので対策をしないと大ダメージを喰らう。ワムバムジュエルのものは、速度と飛距離が上昇している。グライドパンチワムバムジュエルが、ストレートパンチの代わりに、にぎりつぶしとのコンボで使うことがある技。プレイヤーキャラクターに上端から弧をえがき反対側の上端に去るパンチをする。体力低下後は往復になる。ばらまきロック岩を降らせる。上から手の指を落とすパターンも同じ技の名称と思われる[1]。ガードけずり。ストーンがコピーできる。画面外から降らせるパターンは4つ(SDXでは体力が減ると落下数が増え、USDXでは銀河にねがいをとヘルパーマスターへの道に登場する個体は6つで、ワムバムジュエルは5つ)。指のパターンは2回毎に、画面下から飛び上がってきて手が元に戻る(吸い込んだり壊していた場合も)。フィンガーキック[2]手でカービィ達に向かってキックする。ガード不能。USDXの攻略本の中にはデコピンと表記されているものもある[3]。USDXは速度が遅くなり、歩幅も小さくなっているが、移動距離が長くなっている。ワムバムジュエルの場合は、移動速度が上昇しているが、移動距離が短くなっている。フィンガーピストル[4]ワムバムジュエルが、ばらまきロック(画面外から降らせるタイプ)の代わりに使うことがある技。人差し指から弾を3発放つ。体力低下後は予備動作が長くなるが、攻撃の直前まで横軸を合わせ続けるようになり、弾数が5発に増加し、1発毎の間隔も縮まる。ストーンボムワムバムジュエルが、ばらまきロック(指を落とすタイプ)の代わりに使うことがある技。手から石で出来た爆弾を落とす。爆弾にはワムバムジュエルの顔が描かれている。ボムがコピーできる。にぎりつぶし[3]ストレートパンチ(ワムバムジュエルはグライドパンチとも)とのコンボで、この技を使った直後は必ずストレートパンチ(もしくはグライドパンチ)を使ってくる。画面上に手が現れ、降下しながら掴みかかりカービィを握り潰す。ガード不能。

攻撃パターン[]

星のカービィ スーパーデラックス/星のカービィ ウルトラスーパーデラックス技を使う順番が決まっており、ランダムで使うことはない。
  1. ハンドプレス×3
  2. ばらまきロック(岩)orフィンガーピストル
  3. ハンドプレス
  4. にぎりつぶし、ストレートパンチorグライドパンチ
  5. ばらまきロック(指)orストーンボム
  6. ハンドプレス
  7. フィンガーキック(左から右)
  8. にぎりつぶし、ストレートパンチorグライドパンチ
  9. ばらまきロック(岩)orフィンガーピストル
  10. ハンドプレス
  11. フィンガーキック(右から左)
  12. ばらまきロック(指)orストーンボム
  13. 1へ

USDXにおけるワムバム一族[]

ヘルパーマスターへの道」でのみ複数まとめて登場。バトルウィンドウズや中ボスオールスターズのような連戦の形態をとる。直前の休憩所の上から垂れ下がっているメッセージボードの顔写真にはロックが映っており、下画面の名前は「???」となっていて、写真にも大きく「?」とある。ロックを倒すと、それがジュエルだと判明する。

  1. 魔人ワムバムロック
  2. ワムバムジュエル

 固有戦闘BGM[]

星のカービィ ウルトラスーパーデラックス「巨大ボスとの戦い」- サウンドテスト027番USDXの追加楽曲。CASTLE LOLOLOのアレンジである。ダイナブレイド戦でも流れる。星のカービィ ウルトラスーパーデラックス オリジナルサウンドトラック トラック10収録。

余談[]

  • ワムバム一族の攻撃パターンはマスターハンドクレイジーハンドにそっくりである。これは、仕様を書いたのが共に桜井政博であるから。ワムバムロック作成時のノウハウはマスターハンドにも生かされているが、再現できなかったところもあるらしい。[5]

脚注[]

  1. ^ 『星のカービィ ウルトラスーパーデラックス』任天堂公式ガイドブック p.154
  2. ^ 『星のカービィ ウルトラスーパーデラックス 任天堂ゲーム攻略本 Nintendo DREAM』毎日コミュニケーションズ p.159
  3. ^ ab 『星のカービィ ウルトラスーパーデラックス かんぺきサポートガイド』エンターブレイン p.93
  4. ^ 非公式攻略本における名称。
  5. ^アンケート集計拳!!(「スマブラ拳!!」内)

関連項目[]



特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利用可能です。

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。


最近更新されたページ

左メニュー

左メニューサンプル左メニューはヘッダーメニューの【編集】>【左メニューを編集する】をクリックすると編集できます。ご自由に編集してください。掲示板雑談・質問・相談掲示板更新履歴最近のコメントカウン...

龍田直樹

Non kirby.gifこの記事は星のカービィシリーズに関連しない事も含まれる事柄についての記事ですが、カービィWikiではカービィ関連についてしか記述していません。また、編集の際はカービィに関連し...

龍波小鳥

Non kirby.gifこの記事は星のカービィシリーズに関連しない事も含まれる事柄についての記事ですが、カービィWikiではカービィ関連についてしか記述していません。また、編集の際はカービィに関連し...

齋藤崇

Cappy dot.pngこの記事は“書きはじめ”です。まだ十分な情報が書かれていない可能性があります。この項目について知っている方はこの記事を書き、カービィWikiの手助けをしてくれると助かります!...

麦人

Non kirby.gifこの記事は星のカービィシリーズに関連しない事も含まれる事柄についての記事ですが、カービィWikiではカービィ関連についてしか記述していません。また、編集の際はカービィに関連し...

鶴岡友和

Non kirby.gifこの記事は星のカービィシリーズに関連しない事も含まれる事柄についての記事ですが、カービィWikiではカービィ関連についてしか記述していません。また、編集の際はカービィに関連し...

鯉沼拓

Non kirby.gifこの記事は星のカービィシリーズに関連しない事も含まれる事柄についての記事ですが、カービィWikiではカービィ関連についてしか記述していません。また、編集の際はカービィに関連し...

魚の群れ

魚の群れ<仕掛け>読み:さかなのむれ初登場:タッチ! カービィ スーパーレインボー魚の群れはカービィシリーズに登場する仕掛けの一種。概要[]『タッチ! カービィ スーパーレインボー』で登場。水中ステー...

魔獣教師でお仕置きよ!

アニメ『星のカービィ』のサブタイトル(パイを笑う者はパイに泣くぞい!) ← 第57話 | 第58話 | 第59話 → (最強番組、直撃! 晩ごはん)シアターの間で見られたアニメのあらすじ紹介シアター...

魔獣教師3

アニメ『星のカービィ』のサブタイトル(合体ロボ・リョウリガーZ!) ← 第82話 | 第83話 | 第84話 → (キュリオ氏の秘宝?)シアターの間で見られたアニメのあらすじ紹介シアターの間で見られ...

魔獣教師2

アニメ『星のカービィ』のサブタイトル(さまよえるペンギー) ← 第66話 | 第67話 | 第68話 → (勝ち抜け! デリバリー時代)シアターの間で見られたアニメのあらすじ紹介シアターの間で見られ...

魔獣ハンター・ナックルジョー!

アニメ『星のカービィ』のサブタイトル(忘却のエスカルゴン) ← 第39話 | 第40話 | 第41話 → (メーベルの大予言! 前編)シアターの間で見られたアニメのあらすじ紹介シアターの間で見られた...

魔獣

魔獣は、アニメ「星のカービィ」に登場するモンスターの総称。目次1 概要2 魔獣一覧3 脚注4 関連記事概要[]ホーリーナイトメア社の主力商品であるクリーチャーの総称。生物・非生物問わず魔獣として扱われ...

魔法ギルドの大長老

魔法ギルドの大長老<漫画・小説キャラクター>MagicGuild-01.jpg読み:まほうぎるどのだいちょうろう初登場:星のカービィ 夢幻の歯車を探せ!分類:小説オリジナルキャラクター魔法ギルドの大長...

魔法の絵筆

魔法の絵筆<アイテム>Rainbow blush.jpg 『タッチ! カービィ』の魔法の絵筆読み:まほうのえふで英名:Magical Paintbrush初登場:タッチ! カービィ魔法の絵筆 ( まほ...

魔力ポイント

魔力ポイント<アイテム>読み:まりょくぽいんと英名:Magic Points初登場:星のカービィ Wii デラックス魔力ポイントは、星のカービィシリーズに登場するアイテムの一種。なお、ゲーム内ではまり...

魔人ワムバムロック

魔人ワムバムロック<敵キャラクター>Wham Bam Rock-sdx-1.png 『星のカービィ スーパーデラックス』の魔人ワムバムロック読み:まじんわむばむろっく英名:Wham Bam Rock初...

魔人ワムバムガイア

魔人ワムバムガイア<漫画・小説キャラクター>Wam Bam Gaia.jpg読み:まじんわむばむがいあ英名:(Wham Bam Gaia)初登場:星のカービィ 大盗賊ドロッチェ団あらわる! の巻分類:...

高瀬美恵

Non kirby.gifこの記事は星のカービィシリーズに関連しない事も含まれる事柄についての記事ですが、カービィWikiではカービィ関連についてしか記述していません。また、編集の際はカービィに関連し...

高沢浩里

Non kirby.gifこの記事は星のカービィシリーズに関連しない事も含まれる事柄についての記事ですが、カービィWikiではカービィ関連についてしか記述していません。また、編集の際はカービィに関連し...