タワーブリッジ

ページ名:タワーブリッジ
タワーブリッジ.gif

タワーブリッジは、『キン肉マン』および『キン肉マンII世』に登場する実際のプロレス技。

目次

概要[]

イギリス・ロンドンのタワーブリッジに見立てた、ロビンマスクの代表的な技にして必殺技。世界最古の必殺技ともいわれている。アルゼンチンバックブリーカーと同様の技だが威力は段違いで、相手の背骨をへし折り、アムステルダムの跳ね橋の如く身体を真っ二つに引き裂いてしまう。

ロビンマスクは昔はフィニッシュ・ホールドとして使用していたが、試合の流れを変える技として使うことが多くなったとコメントしている[1]

両足が地について初めて100%の威力を発揮できるが[2]、物語の終盤や『キン肉マンII世』においては、ロビン・スペシャルに代わり色々な派生を加え、フェイバリットホールドとして輝きを取り戻している。

「特別編 〜倫敦の若大将!〜」にて超人レスラーとしては素人であったロビンが、ギロチン・キングに対し両手で巨大な石を支えていたのをヒントに咄嗟に編み出した事が明かされた。

派生技[]

逆タワーブリッジジャンクマン戦で披露。うつ伏せになって倒れている相手の背中に頭部から落下しタワーブリッジを極める場合と、タワーブリッジの体勢でジャンプし、空中で逆さになり相手をキャンパスに叩きつける場合がある。『キン肉マンの結婚式!!の巻』では「逆」に「リバース」とルビが振られていた。変形タワーブリッジ両手ではなく両足でタワーブリッジを決め、そのままリングの外に落下し相手を道連れにする。アニメのみの使用だが、このときは極悪超人のグドンに羽交い締めにされながらジライヤーにこの技を決め、2人を道連れにした。ロープワーク・タワーブリッジ超人預言書の消滅に伴い、両足、両腕が消滅してしまったロビン最後の技。相手の身体を背中に乗せた状態でリングの真横にとび、ロープを両腕の代わりにして相手の背骨をへし折る。タワーブリッジネイキッド両腕をクロスさせて相手の頭と両足をホールドする。通常のタワーブリッジの倍以上相手の体を弓なりに反らすことが可能である。対ネメシス戦で鎧を脱いで本気を出した際に使用。作者によると「タワーブリッジは協力で恐ろしいイメージがあったのに、最近はそこまでの怖さがなくなっている気がして、腕を交差させることにより極限まで折り曲げる怖さを出せるのではないか」と思ったという。またパソコン内の3Dモデルに組ませたらエラーになってしまったという[3]。ユニコーンヘッドタワーブッリッジゲームキューブ版『キン肉マン』オリジナル技。吹っ飛んできた相手にユニコーンヘッドをくらわせてからのタワーブッリッジ。タワーオブロンドン『キン肉マンII世 新世代超人VS伝説超人』でのオリジナル技。相手をタワーブリッジに捕らえた状態から、デスバレーボムの要領で横向きに跳びながら倒れることで相手の頭部をリングに激突させる技。

タッグ技[]

タッグフォーメーションAパートナーをタワーブリッジで身体をしならせてから投げつけ、攻撃する技。詳しくはタッグフォーメーションAを参照。アドレナリン・ブリッジジ・アドレナリンズのタッグ技。ロビン・スペシャルテキサス・クローバー・ホールドを同時に仕掛けることにより、タワーブリッジに近いダメージ(腰折り)も与える。ロビン・スペシャルテキサス・クローバー・ホールドも参照。タワー・オブ・バベルゲームオリジナル技。タワーブリッジをかけた状態で飛び上がり、パロ・スペシャルをかけたウォーズマンの肩に乗って着地する。パロ・スペシャルも参照。

使用者[]

実際のプロレス技のため、下の他にも多数の者が使用。

脚注[]

  1. ゆでたまご「超人必殺技シリーズ (8) タワー・ブリッジ」『キン肉マン 第13巻』集英社〈ジャンプコミックス〉、1983年9月15日、ISBN 978-4-08-851143-6、150頁。
  2. ゆでたまご「アノアロの杖の巻」『キン肉マン 第26巻』集英社〈ジャンプコミックス〉、1986年6月15日、ISBN 978-4-08-851806-0、14頁。
  3. ゆでたまご「コミックス巻末特別企画 ゆでたまご先生への質問コーナーQ&A ゆで問答」『キン肉マン 第44巻』集英社〈ジャンプ・コミックス〉、2013年10月9日、ISBN 978-4-08-870882-9、189頁。


特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利用可能です。

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。


最近更新されたページ

左メニュー

左メニューサンプル左メニューはヘッダーメニューの【編集】>【左メニューを編集する】をクリックすると編集できます。ご自由に編集してください。掲示板雑談・質問・相談掲示板更新履歴最近のコメントカウン...

麒麟男

麒麟男(キリンマン)は、『キン肉マンII世』に登場する超人。主な特徴[]d.M.pの完璧超人首領。悪魔超人首領サンシャイン率いるナイトメアズ敗北の責任をとらせる形でd.M.pから悪魔超人の勢力を追放し...

鳥嶋和彦

鳥嶋和彦は、『キン肉マン』に登場するキャラクター。プロフィール[]種別 - 地球人出身 - 日本の旗 日本初登場 - 第1次怪獣退治編通称「マユうすの鳥嶋」。初期の脇役だが、中野和雄に比べるとあまり登...

鳥山明

鳥山 明(とりやま あきら、1955年4月5日 - )は、日本の漫画家、デザイナー。愛知県名古屋市出身。同県の清須市に在住(合併前は清洲町)。プロダクションは「BIRD STUDIO」(バードスタジオ...

魔雲天ドロップ

魔雲天ドロップ(マウンテン・ドロップ)は、『キン肉マン』に登場する超人。概要[]ザ・魔雲天の必殺技。ザ・魔雲天の1トンの全体重をかけたコーナーポストからのボディプレス。派生技[]渾身のマウンテンドロッ...

魔界地獄巡り

魔界地獄巡りは、『キン肉マン』に登場する技(連続技)。 概要[]最初に「地獄のコマ」で相手を翻弄させ、体当たりで地面にたたきつける。その後、「地獄のピラミッド」を仕掛け、「地獄の凱旋門」で止めを刺す連...

魔界の死刑執行法

魔界の死刑執行法は、『キン肉マン』に登場する技。概要[]後述の相手の地獄のコンビネーションの「PARTI(パートワン)」の派生技。ロメロ・スペシャルを固めた相手同士を衝突させるのは同じだが、右胸に巨大...

魔人サンシャイン

魔人サンシャインは、『キン肉マン』の派生作品に登場する超人。概要[]『肉リマン』[]『肉リマン』では、封印された魔人サンシャインとして登場。ビックリマンチョコの模様のサンシャインとなっている。『キン肉...

魔のショーグン・クロー

魔のショーグン・クローは、『キン肉マン』に登場する技。概要[]相手を持ち上げてしまうほどの威力を持ったアイアン・クロー。アニメでは爪が生えていた。派生技[]地獄の超特急相手を持ち上げ、ワンハンド・スラ...

高橋陽一

高橋 陽一(たかはし よういち、1960年7月28日 - )は日本の漫画家。東京都葛飾区四つ木生まれ、東京都立南葛飾高等学校卒。妻は声優の日比野朱里(旧名:小粥よう子)。血液型はA型。『キャプテン翼』...

高橋和希

高橋 和希(たかはし かずき、1963年10月4日 - )は、日本の漫画家、イラストレーター。東京都出身。別ペンネーム、高橋 一雅(たかはし かずお)。『キン肉マン』の後番組『剛Q超児イッキマン』の漫...

高橋よしひろ

高橋 よしひろ(たかはし よしひろ、1953年9月18日 - )は、日本の漫画家。秋田県雄勝郡東成瀬村出身。血液型はB型。初期のペンネームに「高橋義弘」「高宮じゅん」「結城剛」などがある。『銀牙 -流...

高原ナナ

高原ナナは、『キン肉マン』に登場するキャラクター。 主な特徴[]キン肉マンが大ファンの少女歌手。キン肉マンは彼女の気を引かせるためにいろいろな企画を実行するも、すべて裏目に出た。「私の恋」、「明日から...

馬式誉れ落とし

馬式誉れ落とし(ばしきほまれおとし)は、『キン肉マンII世』に登場する技。概要[]空中に放り投げた相手の脚の上に自分の両前脚を乗せて全体重をかけ、後頭部から肩をマットに激突させる技。「ナイト」形態で使...

養老乃瀧

Gyuudon.jpg養老乃瀧株式会社(ようろうのたき)は、日本の外食チェーンストアを運営する企業で、居酒屋業大手。東京本社は東京都豊島区西池袋1-10-15-8階。目次1 概要2 『キン肉マン』との...

飛翔チーム

飛翔チームは、『キン肉マン』に登場する組織。概要[]1回戦でキン肉マンチームに敗れる。飛翔の神が乗り移ったキン肉マンマリポーサが集めたチーム。大将であるマリポーサと先鋒のザ・ホークマンは敏捷なタイプだ...

飛翔の神

飛翔の神は、『キン肉マン』に登場する神。概要[]種別: 神出身: 天上界超人強度: 1億パワー年齢: 不明初登場: キン肉星王位争奪編ジョージに乗り移った邪悪の神。王位争奪編終盤にはキン肉マンマリポー...

風林火山

風林火山(ふうりんかざん)は、『キン肉マン』に登場する技。目次1 概要2 軍旗3 一覧4 派生技・関連技5 使用者概要[]48の殺人技のNo.3。相手の身体をつかみ回転しながら投げた後、ローリング・ク...

顔写し

顔写しは、『キン肉マン』に登場する技。概要[]相手の顔に掌を置き、掌に写った相手の顔を自分の顔に写す事により顔を変える技。ブロッケンJr.戦では、闘いでザ・ニンジャの顔が醜くなると、この技を使用した。...