・タオバオで中国の抱き枕カバーを個人輸入しよう
海外サークルの抱き枕を買えるページ(タオバオ以外も)
リンクはご自由にどうぞ
雑談・質問・相談掲示板
つづき 以前は②~④は必要なく、ここの解説にある通り、タオバオの注文画面で直接クレジットカード情報を入力すれば購入できた。 現在は②~④をやっていないと、注文できても注文後に支払うことが出来ないから詰む。 ちなみに①~③のやり方は解説してるサイトはあるけど、④のアカウント紐付け方法を解説しているサイトは見つけられなかった。 ④については、私は「支付宝绑定设置」をクリックした後に表示されるQRコードをスマホ版アリペイアプリで読み込み、その後SMS認証とメール認証を1回づつ求められるので、その認証を完了したら紐付けできた。 難易度高いので基本的には代行利用推奨。
今のタオバオの購入は非常に困難です。 ①パソコンもしくはタオバオアプリからタオバオに会員登録(既に会員登録済の場合は不要) ②アリペイアプリからアリペイに会員登録(登録はスマホとSMSを受信できる携帯電話番号が必要。既に会員登録済の場合は不要) ③アリペイアプリからクレジットカード情報を登録 ④タオバオのマイページにある「支付宝绑定设置」からタオバオとアリペイのアカウントを紐付け つづく
ここもうだめだぞ ALIPAYがクレジットだけじゃダメになった情報が追記されてねえ クソが
失礼します 里版を買う場合には身分証明書の提示などは必要なのでしょうか‥
最近購入し始めたのですが、どうも抱き枕カバーのようなニット製品は660元を超えると関税と手数料が発生するようですね、660元を超えた買い物は2回とも引っかかってしまいました。 4pxに問い合わせた際、ここのサイトで見た900元から関税がかかるんじゃないかということを言ったら否定されました。
お世話になります 参考にして購入していたのですが 物流を見ると 「宅配便が署名されました」 「小包は通常の保管のためにカルテット倉庫に配送されました」 「バイヤーが契約するのを待っています」の 状態で10日以上変化がありません。 コロナで遅れてるだけでしょうか?
突然失礼します。 参考にして購入していたのですが、品物合計12000円で送料1200円で関税がかかるというSMSが来ました。 どうすればいいか、教えていただけないでしょうか?
日本で取り止めになっているケースでは荷送人の中国に戻されているので同じように交渉してください。 差し支えなければ販売者名を教えてください。
コロナで貨物が医療物資優先で送れない時期があったのでそれではないでしょうか?いずれにしても単純に差し止めだけでは原因がわからないので4px経由でしたらカスタマーチャットで荷物番号を連絡して理由を聞いてください。期限内なら未着で返金を申請、すでに1ヶ月経過しているなら購入元へ連絡して再送を依頼した方がいいです。
boothだと倍近く高いので今まで自分で何度か購入していたのですが、今回ついに税関で止められてしまいました… 発送後いつまでも届かないので追跡したらステータスが「輸出取り止め」となって返送されてしまいました、約3万円分の買い物だったのでこの後どうなるのか不安でしょうがないです、げっそり…
サイト全体: 192425
今日: 16
昨日: 8
シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。
NG表示方式
NGID一覧
コメント
最新を表示する
NG表示方式
NGID一覧