まず、Hot Soup Processorって何?
(そこから説明しなきゃいけないのね...)
Hot Soup Processorとは、「おにたま」という方が開発した、
プログラミング言語またはプログラミングツールのことです。
簡単に命令が覚えられるから、どちらかというと、初心者向けの言語かな。
なるほど!
初心者の僕にもMinecraftとかポケモンとか作れるかな?
うーん、それはちょっと厳しいかも。
なんで!?
基本的に、MinecraftとかポケモンとかはC言語と呼ばれる言語で作られていて、
Hot Soup Processorよりもっと複雑なことができるから、その分多機能なソフトを作りやすいの。
Hot Soup Processorで作るのも不可能ではないとは思うけど、
Switch、3DS、PS4、Vitaとかのゲーム機に移動するのはHSPだけでは不可能ね。
そっか...
でもHot Soup Processorでできることは沢山あるし、
Minecraftとかポケモンとかに似ているゲームなら作れるよ。
本当!?
でも、著作権には注意してね。
はーい!
まずは、Hot Soup Processorを使う準備をしましょう。→Go to next page
コメント
最新を表示する
NG表示方式
NGID一覧