マーメイドガンダム

ページ名:マーメイドガンダム

この記事はWikipedia:モビルファイターの2009年5月18日 (月) 07:05の版を元に、加筆し作成されたものです。転載記事についての方針を参照。

マーメイドガンダム

Gf13-026nd.jpg

登録番号:

GF13-026ND

所属:

ネオデンマーク

頭頂高:

16.5m(ノーマルモード)

武装:

マーメイドトライデント

搭乗者:

ハンス・ボルガー

マーメイドガンダム第13回ガンダムファイトのネオデンマーク代表モビルファイター。ガンダムファイターはハンス・ボルガー。

機体解説[]

名前はマーメイド(人魚)だが、その外見はむしろマーマン(半魚人)。変形機構を有しており、両手両足を収納したフィッシュモードに変形すると水中機動能力が格段に向上する。ビームネットで敵を捕獲し、手にした三叉の矛・マーメイドトライデントで止めを刺す戦法を得意とする。

サバイバル・イレブンを勝ち抜き、決勝大会に駒を進めるが、機体には度重なる戦闘でのダメージが蓄積されており、ドラゴンガンダム戦前の試合を見たドモンにも、機体が限界に来ていることを看破されている(ファイターのハンス自身、このことは知っていた)。ドラゴンガンダムとの対戦に敗れ、機体が修理不能となったことで決勝大会をリタイアした。

量産型が存在しており、デビルガンダムとの最終決戦にはハンスに率いられた量産型の部隊が他の海産物をモチーフとしたガンダムと共にガンダム同盟に参加している。

ギャラリー[]

フィッシュモード

関連項目[]

・話・編・歴
機動武闘伝Gガンダムのモビルスーツ
歴代ガンダムファイト代表モビルファイター
バルカンガンダム - ガンダムフリーダム - ファラオガンダムIII世 - ファラオガンダムIV世 - フェイロンガンダム - バロンガンダム - ガンダムトーネード - カイザーガンダム - コサックガンダム - ブリテンガンダム - タントラガンダム - マンモスガンダム
第12回ガンダムファイト代表モビルファイター
クーロンガンダム - ウルベ搭乗ガンダム - キリジュツガンダム - ライカーガンダム
第13回ガンダムファイト代表モビルファイター
クーロンガンダム - マスターガンダム - 風雲再起 - ゼウスガンダム - ハーキュリー - ジョンブルガンダム - ガンダムマックスター - ガンダムローズ - ドラゴンガンダム - バイキングガンダム - ボルトガンダム - シャイニングガンダム - ゴッドガンダム - ガンダムゼブラ - ガンダムシュピーゲル - マーメイドガンダム - コブラガンダム - ランバーガンダム - ジェスターガンダム - アシュラガンダム - マンダラガンダム - マタドールガンダム - スカルガンダム - テキーラガンダム - ノーベルガンダム - ファラオガンダムXIII世 - ミナレットガンダム - テムジンガンダム - ネロスガンダム - ネーデルガンダム - ガンダムマグナート - アラクノガンダム - スカッドガンダム
デビルガンダム軍団
クーロンガンダム - マスターガンダム - 風雲再起 - デビルガンダム - ガンダムヘッド - グランドマスターガンダム - グランドガンダム - ウォルターガンダム - ガンダムヘブンズソード - デスアーミー - デスドラゴン - デスネービー - デスマスター - デスバーディ - デスビースト - デビルガンダムJr.
シャッフル同盟(旧シャッフル同盟)
シャッフル・クラブ - シャッフル・ジョーカー - シャッフル・スペード - シャッフル・ダイヤ - シャッフル・ハート
ネオジャパン軍
シャイニングガンダム - ライジングガンダム - ゴッドガンダム - 風雲再起 - アルティメットガンダム - ウルベ搭乗ガンダム - ブッシ - ノブッシ - ガンマグナ - ファントマ
ネオスウェーデン軍
ノーベルガンダム - ノーベルガンダムMk-II - スーパーノーベルガンダム
ネオデンマーク軍
マーメイドガンダム試作型 - アンコウガンダム - エイガンダム - エビガンダム - カッパガンダム - カニガンダム - ガンダムオクトパス - ヒラメガンダム
ネオフランス
ミラージュガンダム - バトラーベンスンマム - ゴダール
その他
マーフィー - カッシング - ペスカトーレ - スフィンクスガンダム - ネーデルガンダムMk-II~Mk-XL
この項目「マーメイドガンダム」は、ガンダムシリーズに関する書きかけの項目です。加筆、訂正などをして下さる協力者を求めています(P:アニメ/PJガンダムシリーズ)。


このページには、クリエイティブ・コモンズでライセンスされたウィキペディアの記事が使用され、それをもとに編集がなされています。使用された記事はモビルファイターにあり、その著作権者のリストはページの履歴に記録されています。


特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利用可能です。

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。


最近更新されたページ

左メニュー

左メニューサンプル左メニューはヘッダーメニューの【編集】>【左メニューを編集する】をクリックすると編集できます。ご自由に編集してください。掲示板雑談・質問・相談掲示板更新履歴最近のコメントカウン...

陸戦型ガンダム

この記事はWikipedia:陸戦型ガンダムの2010年5月11日 (火) 21:41の版を元に、加筆し作成されたものです。転載記事についての方針を参照。陸戦型ガンダムRx-79ga.gif型式番号:...

阿頼耶識システム

阿頼耶識システム(あらやしきシステム,Alaya-Vijnana System)は『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 』に登場する架空のシステム。概要[]厄災戦時のモビルスーツに採用されていたMM...

鉄華団

鉄華団基本情報分類軍事組織リーダーオルガ・イツカ主な登場作品機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ鉄華団(てっかだん、Tekkadan)は機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ、またはそれをはじめとする関...

量産型キュベレイ

この記事はWikipedia:キュベレイから転載、一部修正し作成されたものです。転載時期は2011年以前であり、加筆も不十分であるため、不正確な情報や虚偽が含まれているおそれがあります。転載記事につい...

量産型ガンダムF91

この記事はWikipedia:フォーミュラ計画から転載、一部修正し作成されたものです。転載時期は2011年以前であり、加筆も不十分であるため、不正確な情報や虚偽が含まれているおそれがあります。転載記事...

蒔苗_東護ノ介

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ > 蒔苗 東護ノ介蒔苗 東護ノ介基本情報その他の情報主な登場作品機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズコンテンツ画像ギャラリー名言集キャラ名(CharaName)は...

茨の園

概要[]宇宙ゴミが集積している旧サイド5の暗礁宙域内に、一年戦争中に破壊されたスペースコロニーや、戦艦の残骸等のジャンクパーツを使用し建造された、デラーズ・フリートの本拠地。様々なデブリの漂う暗礁宙域...

白いイルカ

Replace this image JA.svg白いイルカ性別:雌白いイルカはアニメ機動新世紀ガンダムXに登場する動物。人物[]沖に住むイルカの群れのリーダーで、他の個体と異なる白い体色を持つ。オル...

機動戦士ガンダムユニコーン_RE:0096

機動戦士ガンダムユニコーンRE:0096基本情報原作矢立肇富野由悠季福井晴敏監督古橋一浩脚本むとうやすゆきキャラクターデザイン高橋久美子メカニックデザインカトキハジメ佐山善則石垣純哉玄馬宣彦明貴美加(...