キリマンジャロ

ページ名:キリマンジャロ
曖昧さ回避この項目では、タンザニア北部の山 について記述しています。コーヒーの品種については「キリマンジャロ (コーヒー)」をご覧ください。
キリマンジャロ
Kilimanjaro
キリマンジャロ
キリマンジャロ(タンザニア側より)
標高5,895m
所在地タンザニア
位置南緯3度04分 東経37度21分
山系(独立峰)
種類成層火山
初登頂ハンス・メイヤー(ドイツ)
ウィキプロジェクト 山ウィキプロジェクト 山

キリマンジャロ (スワヒリ語: Kilimanjaro) はタンザニア北部にある山で、標高5,895m。アフリカ大陸の最高峰。山域がキリマンジャロ国立公園に指定されている。

目次

概要[]

キボ峰の氷冠
(上:1993年、下:2000年)

ファイル:Mount Kilimanjaro Dec 2009 edit1.jpg

2009年12月の航空写真

東南約50km、南北30kmに広がった成層火山である。西からシラ峰(Shira、3962m)、キボ峰(Kibo、5895m) 、マウエンジ峰(Mawenzi、5149m)の3つから成る。南東部には巨大なカルデラがある。中央にあるキボ峰が最高峰で、頂上はスワヒリ語で「自由」を意味するウフル(Uhuru)と呼ばれている。これは1961年のタンザニア独立を記念して命名されたもので、ここにはタンザニア初代大統領ジュリウス・ニエレレの言葉が刻まれたレリーフがある。キボ峰からガスが出ていることがあり、2003年の調査でマグマは頂上から400mの深さにあると推定された。約100万年前に噴火が始まり、約36万年前に大規模な噴火が終息したと推定される。最近の火山活動は200年前に記録されている。

赤道付近にもかかわらず、キボ峰の頭頂部には、20世紀後期まで巨大な氷河が存在していた。近年は気候変動(降水量の減少など)にともなって規模が極端に縮小しているが、とはいえ、現在でも年間を通して氷雪を見ることができる[1]

キリマンジャロの「キリマ(kilima)」はスワヒリ語で「山」、「ンジャロ(njaro)」はチャガ語で「白さ」であり、全体として「白く輝く山」を意味するというのが通説だが、実は正確な語源ははっきりしていない。3つの峰の名前もチャガ語に由来するといわれているが、こちらも語源についても諸説挙げられている。

1848年、ドイツ人の宣教師レプマンにより、ヨーロッパに紹介された。当時キリマンジャロはイギリス植民地領(現在のケニア)に属していたが、後に、アフリカ最高峰だと知った、ドイツ皇帝ヴィルヘルム2世はイギリスに国境線の変更を要求する。結局、その要求は受け入れられ、当初直線だった国境は、キリマンジャロ付近で大きく湾曲した線になっている。

1889年10月5日にドイツ人地質学者ハンス・メイヤーが初登頂。

1987年にキリマンジャロ山域を含むキリマンジャロ国立公園が、世界遺産に登録される。

また、この山の裾野で採取されたコーヒー豆の銘柄「キリマンジャロ」としても知られる。

アクセス[]

実はタンザニアからよりも、ケニア側のアンボセリ国立公園からのほうが、キリマンジャロの山裾の全容を綺麗に見ることができる。

キリマンジャロ登山を目指す場合、キリマンジャロ麓の町、モシまたはアルーシャへ。両方の町には、ナイロビ、モンバサ、ダルエスサラームから定期バスがでている。

またアルーシャにアルーシャ空港があり、ザンジバル国際空港からの定期便がある。

登山方法[]

健常者で万全の準備があれば、山頂までの登山を楽しむことができる。多いときは月に1,000人近くが山頂を目指している。高山病や事故により、毎年数名の死者がでている。

キリマンジャロ登山には、現地人ガイド添付が義務付けられている。ほとんどの場合、ガイド・ポーター・コックが付随するツアーに参加するようである。また登山用品は現地で借りることも可能。

登山ルートは何本かある。マラング・ルート(別名コカ・コーラルート:コカコーラが売っているから、またはコカコーラが売ってる程、整備された登りやすいルートという意味)が比較的簡単で、山頂まで最短(それでも最低4泊5日かかるが)のルート。登山者が最も多い。

マラング・ルート概要[]

ファイル:Marangu Gate in Kilimanjaro Park 001.JPG

マラング・ゲート

ファイル:Horombo Hut in Kilimanjaro Park 001.JPG

ホロンボ・キャンプサイト

ファイル:Kibo summit of Mt Kilimanjaro 001.JPG

奥、キボ峰

ファイル:Glacier at summit of Mt Kilimanjaro 002.JPG

氷河(山頂)

ファイル:ReliefKilimanjaro.png

Kilimanjaro

第1日目モシまたはアルージャから車で、マラングゲート(1,700m)へ。ここで入山手続きを行う。昼前から、登山開始する。ジャングルの中を進む。途中昼食を取り、ゲートから3~4時間で、マンダラ・キャンプサイト(2,740m)に到着。マンダラ・キャンプサイトで宿泊。第2日目朝出発。ジャングルを抜けて、草原地帯に入る。ジャイアント・セネシオなど独特の植物を見ることができる。昼食を挟み、5~7時間で、ホロンボ・キャンプサイト(3,700m)へ。ホロンボ・キャンプサイトで宿泊。高山病の心配がある場合、ここで2泊することも可能。第3日目朝出発。LAST-WATERの看板を抜けると完全に植物の姿は無くなり、砂漠を進む。昼食を挟み、5~7時間で、キボ・キャンプサイト(4,700m)。早めの夕食を取り、仮眠をとる。第4日目深夜零時、山頂へ向け出発。4~7時間で、キボ峰のカルデラの淵であるギルマンズ・ポイント(5,681m)に着く。ここで日の出を迎える。体力と時間があれば、ここから1時間でウフル・ピーク(5,895m)。途中、氷河の壮大な風景を楽しむことができる。登頂後、一気にホロンボ・キャンプサイトへ下る。ホロンボ・キャンプサイトで宿泊。第5日目朝出発。5~7時間で、マラングゲートへ戻る。

映画・文学[]

アーネスト・ヘミングウェイは、1936年、キリマンジャロを舞台にした小説『キリマンジャロの雪』(原題:The Snows of Kilimanjaro)を発表した。

1952年には映画化された(監督:ヘンリー・キング、主演:グレゴリー・ペック、エヴァ・ガードナー、スーザン・ヘイワード)。

脚注[]

  1. 国連環境計画によれば「2020年までに完全に消滅する可能性がある」(2008年6月)とされている。[1]

関連項目[]

  • 山の一覧
  • 七大陸最高峰
ウィキメディア・コモンズ
ウィキメディア・コモンズには、キリマンジャロに関連するマルチメディアがあります。
・話・編・歴
七大陸最高峰
アジア大陸:エベレスト | ヨーロッパ大陸:エルブルス山 | 北アメリカ大陸:マッキンリー | 南アメリカ大陸:アコンカグア | アフリカ大陸:キリマンジャロ | オーストラリア大陸(オーストララシア):コジオスコ(プンチャック・ジャヤ) | 南極大陸:ヴィンソン・マシフ

af:Kilimandjaroam:ኪሊማንጃሮan:Kilimanjaroar:جبل كيليمانجاروast:Kilimanjaroaz:Kilimancarobat-smg:Kėlėmandžarsbe:Гара Кіліманджараbe-x-old:Кіліманджараbg:Килиманджароbn:কিলিমাঞ্জারোbo:རི་བོ་ཆི་ལི་མ་ཀྲ་ལུའོ།br:Kilimanjarobs:Kilimandžaroca:Kilimanjarocs:Kilimandžárocy:Kilimanjaroda:Kilimanjarodv:ކިލިމަންޖާރޯ ފަރުބަދަel:Κιλιμάντζαροeo:Kilimanĝaroet:Kilimanjaroeu:Kilimanjarofa:کلیمانجاروfi:Kilimanjaroga:Kilimanjarogd:Kilimanjarogl:Kilimanjarohe:קילימנג'רוhi:किलिमंजारोhif:Mount Kilimanjarohr:Kilimandžarohu:Kilimandzsáróid:Kilimanjarois:Kilimanjaroit:Kilimanjarojv:Kilimanjaroka:კილიმანჯაროkk:Килиманджароkrc:Килиманджароkw:Kilimanjarola:Kilimandiaruslb:Kilimanjarolmo:Kilimanjarolt:Kilimandžaraslv:Kilimandžāromg:Kilimanjaromk:Килиманџароml:കിളിമഞ്ചാരോ കൊടുമുടിmn:Килиманжароmr:माउंट किलीमांजारोms:Gunung Kilimanjaromy:ကီလီမန်ဂျာရိုတောင်nds:Kilimandscharonl:Kilimanjaro (berg)nn:Kilimanjarono:Kilimanjarooc:Kilimanjaroom:Kilimanjaroos:Килиманджароpl:Kilimandżaropms:Kilimangiaropnb:کلیمنجاروpt:Kilimanjarorm:Kilimandscharoro:Kilimanjaroroa-tara:Kilimanjarorue:Кіліманджароsh:Kilimanjarosimple:Mount Kilimanjarosk:Kilimandžárosl:Kilimandžaroso:Kilimanjaarosq:Kilimanxharosr:Килиманџароsv:Kilimanjarosw:Kilimanjaro (mlima)szl:Kilimandżarota:கிளிமஞ்சாரோ மலைtet:Kilimanjaruth:ยอดเขาคิลิมันจาโรtk:Kilimanjarotl:Kilimanjarotr:Kilimanjaro Dağıuk:Кіліманджароur:کلیمنجاروvec:Kilimanjarovi:Núi Kilimanjarowar:Bukid Kilimanjarozh-yue:吉力馬扎羅山



特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利用可能です。

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。


最近更新されたページ

左メニュー

左メニューサンプル左メニューはヘッダーメニューの【編集】>【左メニューを編集する】をクリックすると編集できます。ご自由に編集してください。掲示板雑談・質問・相談掲示板更新履歴最近のコメントカウン...

龍神温泉

♨龍神温泉ファイル:Ryujin Spa1.jpg.JPG日高川沿いに並ぶ旅館温泉情報所在地和歌山県田辺市龍神村交通アクセスバス - 龍神バス:バス停「龍神温泉」・「季楽里龍神」車 - 高野龍神スカイ...

鼓川温泉

♨鼓川温泉温泉情報所在地山梨県山梨市牧丘町交通アクセス車:中央自動車道 勝沼ICより、国道140号を経由して乙女高原方面へ鉄道:中央本線塩山駅より牧丘町塩平方面行きバス、鼓川温泉下車泉質単純温泉泉温3...

黒薙温泉

♨黒薙温泉ファイル:Kuronagi-onsen01.JPG混浴露天風呂(2007年)温泉情報所在地富山県黒部市宇奈月温泉交通アクセスアクセスの項を参照泉質単純温泉泉温97.2 セルシウス度|テンプレ...

黒羽温泉

♨黒羽温泉温泉情報所在地栃木県大田原市黒羽交通アクセス鉄道 : 宇都宮線西那須野駅よりタクシー・車で約35分車 : 東北自動車道西那須野塩原インターチェンジより40分、那須インターチェンジより約30分...

黒石温泉郷

黒石温泉郷(くろいしおんせんきょう)は、青森県黒石市(旧国陸奥国)の奥座敷に位置する温泉の総称(温泉郷)である。浅瀬石川沿いに長寿温泉、温湯温泉、落合温泉、板留温泉の4つが存在。前述の4温泉から山間部...

黒湯

曖昧さ回避この項目では、黒色の温泉について記述しています。秋田県仙北市にある温泉については「黒湯温泉」をご覧ください。黒湯(くろゆ)とは、主に湯船における湯の色が黒色、黒褐色をした源泉のことを指す。東...

黒沢温泉

♨黒沢温泉温泉情報所在地山形県山形市交通アクセス鉄道:奥羽本線(山形線) 蔵王駅より徒歩約10分泉質硫酸塩泉宿泊施設数7 表・話・編・歴 黒沢温泉(くろさわおんせん、Kurosawa Hot Spri...

黒松内温泉

♨黒松内温泉温泉情報所在地北海道寿都郡黒松内町交通アクセスJR北海道函館本線黒松内駅より車で約5分泉質塩化物泉泉温39.9 セルシウス度|テンプレート:℃湧出量400リットル(毎分)宿泊施設数1 表・...

黒川温泉_(兵庫県)

♨黒川温泉ファイル:黒川温泉1.JPG温泉情報所在地兵庫県朝来市生野町黒川交通アクセス車 : 播但連絡道路生野ランプより車で約30分鉄道 : 播但線生野駅から神姫グリーンバス生野駅裏より「黒川」行き終...

黒島_(鹿児島県)

日本 > 鹿児島県 > 鹿児島郡 > 三島村 > 黒島黒島 (鹿児島県)ファイル:Kuroshima of Kagoshima.jpg東方上空より撮影座標北緯30度50分5.6秒東経129度57分20...

黒岳_(大分県)

黒岳標高1,587m所在地大分県由布市位置北緯33度06分20秒東経131度17分34秒山系九重山系ウィキプロジェクト 山ウィキプロジェクト 山黒岳(くろだけ)は、大分県由布市庄内町及び竹田市久住町に...

黒姫山_(長野県)

曖昧さ回避この項目では、長野県信濃町の黒姫山について記述しています。新潟県糸魚川市の黒姫山については「黒姫山 (糸魚川市)」を、その他の黒姫山については「黒姫山」をご覧ください。黒姫山ファイル:Mt-...

黄金崎不老不死温泉

♨黄金崎不老不死温泉ファイル:Furofushi-spa.jpg混浴露天風呂温泉情報所在地青森県西津軽郡深浦町大字舮作字下清滝15交通アクセス鉄道:五能線艫作駅より徒歩約15分。リゾートしらかみ利用の...

黄砂

この記事は秀逸な記事に選ばれました。詳細はリンク先を参照してください。曖昧さ回避オユンナの楽曲およびアルバムについては「オユンナII黄砂」をご覧ください。ファイル:Asian Dust in Aizu...

鹿部温泉

♨鹿部温泉ファイル:Sikabe kanketusen 2005.jpgしかべ間歇泉公園内の間欠泉温泉情報所在地北海道茅部郡鹿部町交通アクセス鹿部駅よりバスで20分。函館市内より車で約1時間。泉質食塩...

鹿塩温泉

♨鹿塩温泉温泉情報所在地長野県下伊那郡大鹿村交通アクセス鉄道 : 飯田線伊那大島駅より伊那バス大鹿線で約50分で最寄バス停鹿塩へ。バス停より徒歩約15分泉質塩化物泉泉温14 セルシウス度|テンプレート...

鷹巣温泉

♨鷹巣温泉温泉情報所在地福井県福井市蓑町22字17番1交通アクセス鉄道 : 福井駅から路線バスで50分車:北陸自動車道福井北ICより45分泉質アルカリ性単純温泉アルカリ性低張性高温泉泉温49 セルシウ...

鷹の子温泉

♨鷹の子温泉温泉情報所在地愛媛県松山市交通アクセス伊予鉄道横河原線久米駅下車徒歩7分泉質単純硫黄温泉泉温38.4 セルシウス度|テンプレート:℃湧出量毎分800リットルpH9.3液性の分類アルカリ性 ...