ゼノシリーズ2番目に実装された上級者向けイベント
初心者には併設されている 討滅戦:ウォフマナフ をプレイすることが勧められています。
撃滅戦に参加するかどうかの基準としては以下があげられています。
- 討滅戦のEXTREME及びMANIACをクリアできること
- 属性耐性を持つので、有利属性である風戦力が育っていること
- 今回はデバフが多い都合、クラス4ジョブのセージが有利であること
あくまで基準なので参加は自己判断でお願いします。
(例のごとく高周回が必須なので時間が取れないと辛いのは変わりません)
やること
初心者向け
- このイベントを回らずに討滅戦:ウォフマナフを回りましょう。
- 討滅戦と撃滅戦ではトレジャー交換が別々になっています。なので、討滅戦と撃滅戦でそれぞれ2個ずつウォフマナフを交換すれば非常に少ないトレジャーで3凸ウォフマナフを作成できます。(SSR銃武器裁きの鳴雷も同じく)
イベントを進める予定の人
- SSR武器六道・裁考天の鳴弦はEX攻刃特大持ちです。EX武器を持っていない人は1本だけでも確保を目指しましょう。
- 他のイベント武器であるマルメテル・ハンマーを持っている場合、ステータス的には劣ります。スキルの効果でどれほどの差がでるかは各自計算機で確認してみてください。
- 今武器も最終上限解放と真化ではステータスは同じですが、奥義・スキル共に真化の方に効果が追加されています。まずは真化させて問題はなさそうです。
報酬武器
SSR武器『六道・裁考天の鳴弦』
万人が抱えし悪しき欲望を浄化せしめんがため、聖性なる調べを奏でる竪琴。
己の咎を憂う間もなく、その悪性を断罪し星へと還さん。
『六道・裁考天の鳴弦』(3凸状態)

| 武器種 | 楽器 | HP 攻撃力 | 219 1994 | 
| 奥義 | ダフマ 土属性ダメージ(特大) 味方全体のHP回復 | ||
| スキル | 土属性キャラの攻撃力上昇(特大EX枠) | ||
| 入手方法 | トレジャー交換(5回まで可能) バトルでドロップ | ||
『六道・裁考天の鳴弦』(最終上限解放)

| 武器種 | 楽器 | HP 攻撃力 | 250 2329 | 
| 奥義 | ダフマ 土属性ダメージ(特大) 味方全体のHP回復 | ||
| スキル | 土属性キャラの攻撃力上昇(特大EX枠) | ||
| 入手方法 | 六道・裁考天の鳴弦(☆3)を最終上限解放 | ||
最終上限解放素材
|  30個 |  5個 |  80個 |  140個 |  300個 |  300個 | 
|  30個 |  30個 | 1万ルピ | 
『真・裁考天の鳴弦』(真化)
SSR武器六道・裁考天の鳴弦を3凸Lv100にした上で、「ショップ」の「特殊武器強化」にある、「六道武器の真化」から可能です。

| 武器種 | 楽器 | HP 攻撃力 | 250 2329 | 
| 奥義 | ゼフル・ダフマ 土属性ダメージ(特大) 味方全体のHP回復 活性効果(4ターンHP回復、HP最大時は奥義ゲージ10UP) | ||
| スキル | 土属性キャラの攻撃力上昇(特大EX枠) ハイボルテージ状態の時、連続攻撃率UP(LV120で習得、メイン装備時/主人公のみ) | ||
| 入手方法 | 六道・裁考天の鳴弦(☆3)を真化 | ||
真化素材
|  20個 |  40個 |  30個 |  5個 |  100個 |  2個 | 
1討伐あたりのトレジャー目安
| 難易度 |  |  |  |  |  |  | 
| EXTREME Lv60 | 7-10 | 4-5 | 2-4 | 0 | 0 | 1 | 
| MANIAC Lv80 | 16-18 | 6-8 | 3-8 | 0 | 0 | 2-4 | 
| HELL Lv70 | 0 | 1 | 1 | 0 | 1 | 1 | 
| HELL Lv100 | 0 | 0 | 1 | 0 | 2 | 1 | 
| HELL Lv120 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 1 | 
| マルチバトル Lv100 | 0 | 0 | 0 | 0-2 | 0-1 | 0 | 
トレジャー交換
六道・裁考天の鳴弦
| 在庫 |  |  |  |  |  | 
| 1 | 30 | - | 20 | 3 | 10 | 
| 1 | 60 | - | 30 | 5 | 15 | 
| 1 | 100 | - | 40 | 10 | 20 | 
| 1 | 150 | - | 70 | 20 | 35 | 
| 1 | 300 | - | 150 | 50 | 70 | 
六道・裁考天の鳴弦の回収に必要なEXTREME周回目安
HELLをクリアするレベルを固定した場合のEXTREME周回数を出してみました。
最も回収しづらいトレジャーをベースに回らなければならない回数を記載しています。
あくまでもクエスト周回は目安です。
経典はマルチを考慮せず、HELLでドロップする分のみで計算しています。
| 難易度 | 
| HELL Lv70 | 
| HELL Lv100 | 
| HELL Lv120 | 
| マルチバトル | 
| 1本 | 2本 | 3本 | 4本 | 5本 | 
| 31 | 75 | 137 | 242 | 450 | 
| 16 | 39 | 71 | 122 | 242 | 
| 13 | 27 | 47 | 86 | 198 | 
| 3 | 8 | 18 | 38 | 88 | 
イベント限定称号
| ゼノ・ウォフマナフを打ち破りし者 | 討伐系 | ★ | 宝晶石30 | |
| 条件 | ゼノ・ウォフマナフ(EXTREME)を討伐 | |||
| 真なる大地の権化 | 討伐系 | ★ | 宝晶石30 | |
| 条件 | ゼノ・ウォフマナフ(MANIAC)を討伐 | |||
| 聖性纏う黄天の裁司 | 討伐系 | ★ | 宝晶石50 | |
| 条件 | Lv70 ゼノ・ウォフマナフ(HELL)を討伐 | |||
| 六道・裁考天 | 討伐系 | ★ | 宝晶石50 | |
| 条件 | Lv100 ゼノ・ウォフマナフ(HELL)を討伐 | |||
| 不滅聖裁 | 討伐系 | ★ | 宝晶石50 | |
| 条件 | Lv120 ゼノ・ウォフマナフ(HELL)を討伐 | |||
| 黄天の聖性を克服せし者 | 討伐系 | ★ | 宝晶石50 | |
| 条件 | 自分が発生させたマルチバトルでゼノ・ウォフマナフを討伐 | |||

コメント
最新を表示する
NG表示方式
NGID一覧