左メニュー
左メニューサンプル左メニューはヘッダーメニューの【編集】>【左メニューを編集する】をクリックすると編集できます。ご自由に編集してください。掲示板雑談・質問・相談掲示板更新履歴最近のコメントカウン...
関西のみならず、全国から強豪が集ったTHE KING OF IRON FIST TOURNAMENT 2016 OSAKA ROUND.その中でも最も過酷な、無差別1on1部門で名だたるプレイヤーたちを倒し、優勝を果たした「COOAS チクリン」選手にGRAND FINALを前に気になる質問に答えてもらった。
【鉄拳7FR】COOASチクリン選手 公式世界大会2016直前インタビュー
”長崎の不沈艦” COOAS チクリン
長崎県出身。中学生の頃から鉄拳をはじめて、数々の大会で活躍。2016年9月よりクアーズ株式会社からスポンサードを受け、プロ活動を開始した。個人タイトルを獲得したのは今回が初。その勢いで頂点を目指す。
>チクリンの詳しい情報を見る
――プロになってから、どのような変化がありましたか?
会社からゲームをするための様々なサポートを受けるようになりましたので、格闘ゲーマーとしての責任感が芽生えました。特に、今まで趣味でやっていたゲームが仕事になりましたので、そこに対する意識が一番変わったと思います。
――日々の練習や、大会に対する姿勢、試合に向けての心構えを教えてください
日々の練習では自分の試合などを見直して、まだまだ甘いところがたくさんあるので、そこを改善できるように意識しています。また、試合のときには緊張して動けなくなるのが一番だめだと思いますので、守るだけでなく攻めることも考えつつ、楽しんで大会に臨めるように気持ちを持っていっています。
――プレイヤーとしてどこを目指していますか?
「世界一強くなりたい」という気持ちがありますので、世界最強のプレイヤーを目指したいということと、自分自身がどこまで強くなれるかチャレンジしていきたいと思っています。
――予選はどんな気持ちで挑まれましたか?
前回の闘神祭で緊張して全然動けずに負けてしまったということもありましたので、今回は守るだけでなく攻めることと、また緊張しすぎず楽しんで大会に臨めるように意識しました。
――今お話にあった『闘神祭2016』では残念な結果となってしまいましたが、そこからどのような反省があったのでしょうか?
自分でも闘神祭で負けてしまった試合を何度も見直したんですけど、やはり守りすぎて何もできていなかったというのが一番の反省点でした。なので、今回はしっかり攻めることを意識して大会に臨みました。
――大阪ラウンド決勝では終始落ち着いた立ち回りに見えましたが、緊張のほどはどうでしたか?
決勝の時はもう緊張もほぼ解けて、楽しんで臨むことができました。
――大阪ラウンド優勝の決め手はなんでしょうか?
「誰にも絶対負けない」という気持ちと、チームワークです。
――大阪ラウンドを勝ち抜いての手ごたえ、心境はいかがでしたか?
強豪ばかりが出ていた厳しい大会でしたので、そうした大会で個人で一番になれたというのはかなりの自信になりました。
――団体戦が多い鉄拳の大会の中で、今回は予選から常に1人ということにプレッシャーはありますか?
個人的になのですが、チーム戦よりどちらかというと個人戦のほうがプレッシャーは少ないかな、と思います。
――グランドファイナルで気をつけたいことはなんですか?
これだけ大きな大会に出ることが初めてなので、緊張しすぎて動けないというのが一番嫌ですので、しっかり楽しんで大会に臨みたいと思います。
――意識している相手はいますか?
うーん…そうですね。個人のプレイヤーということではなく、海外や国内の選手も非常に厳しいブロックを勝ち抜いてきた選手ばかりですので、全ての選手を意識して日々練習しています。
――グランドファイナルにはどのくらい自信をもっていますか?
自信と言われると結構難しいですけど、絶対誰にも負けたくないので、強い気持ちをもって大会に臨みたいと思います。
――では、最後にグランドファイナルにむけて意気込みをひとことお願いします!
自分が鉄拳をはじめた中学生の頃から、ずっと世界一になりたいと思っていました。ついにこうした舞台に立つことができますので、絶対に優勝を目指して頑張りたいと思います。
シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。
左メニューサンプル左メニューはヘッダーメニューの【編集】>【左メニューを編集する】をクリックすると編集できます。ご自由に編集してください。掲示板雑談・質問・相談掲示板更新履歴最近のコメントカウン...
龍谷大学LOLサークル構成人数:40名以上設立年月日:2016年プレイタイトル:League of Legends主な関連リンクTwitter:URL目次1 概要2 主な活動内容3 主な構成メンバー4...
駒澤大学 格闘ゲームサークル 駒格構成人数:名設立年月日:2015年プレイタイトル:ストリートファイターVGuilty Gear Xrd -REVELATOR-など主な関連リンクTwitter:URL...
風太国籍:日本所属:神奈川大学 神奈川大学格闘ゲームサークル KFGCプレイ歴:年主な関連リンクTwitter:URL目次1 プレイヤー紹介2 通称・別名3 プレイタイトル(使用キャラ・武器等)4 プ...
TOUSHINSAI 【闘神祭2016】株式会社タイトーが主催する、格闘ゲーム大会。鉄拳7FR部門は、チーム戦の3on3形式で行われる。各エリアに数個のゲームセンターが開催場所として割り当てられており...
闘神祭2016/鉄拳7FR/C-1エリア決勝対象タイトル:鉄拳7FR開催日程:2016年9月17日開催場所:アミューズメントパーク ウェアハウス川崎店アクセスURL:URL目次1 大会概要2 大会結果...
闘神祭2016 ラッキー中央店フェリシダ 店舗予選+エリア決勝レポート2016.09.09 by ShudyyoshelDSC 0342こんにちは。しゅうでぃです!少々遅くなってしまいましたが、闘神祭...
闘神祭2016/鉄拳7FR/B-3エリア決勝対象タイトル:鉄拳7FR開催日程:2016年8月27日開催場所:ラッキー中央店フェリシダアクセスURL:URL目次1 大会概要2 大会結果2.1 【優勝】2...
闘神祭2016 イスカンダル 店舗予選+エリア決勝レポート2016.09.30 by ShudyyoshelDSC 0834こんにちは。しゅうでぃです!闘神祭2016、鉄拳7FR部門、関東エリア、最後...
闘神祭2016/鉄拳7FR/B-2エリア決勝対象タイトル:鉄拳7FR開催日程:2016年9月25日開催場所:イスカンダルアクセスURL:URL目次1 大会概要2 大会結果2.1 【優勝】2.2 【大会...
闘神祭2016/鉄拳7FR対象タイトル:鉄拳7FR開催日程:2016年8月6日〜10月16日目次1 大会概要2 大会スケジュール2.1 エリア決勝3 決勝大会 出場プレイヤー一覧4 大会レギュレーショ...
闘神祭2016対象タイトル:ウルトラストリートファイター IVBLAZBLUE CENTRALFICTIONニトロプラス ブラスターズ電撃文庫 FIGHTING CLIMAX IGNITIONGUIL...
野良猫国籍:日本所属:東京理科大学プレイ歴:年メインタイトル: Guilty Gear Xrd -REVELATOR-主な関連リンク目次1 プレイヤー紹介2 通称・別名3 プレイスタイル4 プレイタイ...
近畿大学e-sportsサークル構成人数:100名以上設立年月日:2016年4月プレイタイトル:・League of Legends・Call of Dutyシリーズ主な関連リンクTwitter:UR...
近グダム構成人数:00名設立年月日:2000年00月00日プレイタイトル:Call of Duty:Black Ops 3主な関連リンク目次1 概要2 主な活動内容3 主な戦績4 主な構成メンバー5 ...
西新宿国籍:日本プレイ歴:年メインタイトル: 鉄拳7FR主な関連リンク目次1 プレイヤー紹介2 通称・別名3 プレイスタイル4 プレイタイトル(使用キャラ・武器等)5 主な戦績5.1 2014年6 使...
遊戯王デュエルリンクス 初期データRTA4月8日開催予定(開催するとは言ってない)♪大会結果♪参加者不在のため初期データRTA大会公式様の優勝となりました♪特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツ...
モア国籍:日本所属:豊橋技術科学大学プレイ歴:年主な関連リンク目次1 プレイヤー紹介2 通称・別名3 プレイタイトル(使用キャラ・武器等)4 プレイスタイル5 主な戦績5.1 2015年6 関連動画プ...
]Clr_edit.pngWikiaでは画像や動画を挿入した際、自動的にテキストが回りこむように設定されます。ただし、テキストが回りこんだ際にレイアウトが崩れることもあり、テキストが回り込まないように...
プロ綾chance国籍:日本所属:Scarz logo(2016年2月~)メインタイトル: Hearthstone主な関連リンクTwitter:URL目次1 プレイヤー紹介2 通称・別名3 プレイスタ...