シーズン7第1話

ページ名:シーズン7第1話
DC_Zc1-UAAAKZ4I.jpgWARNING!
この記事には シーズン7 のネタバレが含まれています。まだ番組を見ていない方などご注意ください



この記事には、まだ書くべきことがある!(ヘルプ)
シーズン7第1話についてのことを知っていたら、今すぐ編集をクリックして、情報を追加してください!


シーズン7第1話

原題

Dragonstone

シーズン

シーズン7


「Dragonstone」(ドラゴンストーン)はシーズン7の第一話。2017年7月16日(日本17日)に放送。脚本はデイヴィッド・ベニオフ、D・B・ワイス、監督はジェレミー・ポデスワが務めた。

目次

あらすじ[]

〈双子城〉ではウォルダー・フレイが、幹部たちを集めて2回目の祝宴を開いていた。“釁られた婚儀”の働きを讃え、高価なワインを一族へ振る舞う。祝杯を上げはじめる中、ウォルダーは若妻キティ・フレイには「女が飲むワインではない」とたしなめ、自分も口をつけようとはしない。すると次々に毒の盛られたワインを飲んだ一族は窒息し、床に倒れていった。ウォルダーが顔に手を掛け、皮膚をめくると現れたのはアリア・スタークだった。

城を後にしたアリアは馬に乗って移動中に、森の中で美しい歌声を聞く。ラニスター家の兵士(エド・シーラン)らが休息を取っていたところで、アリアにももウサギの肉を分けてくれた。女の子が一人でキングスランディングへ行く理由を尋ねられると、アリアは「女王を殺害するため」答え、兵士たちは冗談だと思い笑い合った。

〈北部〉では北の王となったジョン・スノウホワイト・ウォーカーとの来たるべき戦いに向けて準備を進めるために、諸侯たちと会議をしていた。10歳〜60歳の男は戦いに訓練を受けることを命じ、兵力が足りないことから女も同様に訓練が必要だと話す。女の参加に反対意見の諸侯もいたが、リアナ・モーモントの一言でかたが付く。また裏切り者のアンバー家とカースターク家の処遇について、サンサ・スタークの反対を押し切り、彼らの城を奪わず残された子供たちに再び北の王への忠誠を誓わせ許すことにする。

〈壁〉では吹雪の中、夜の王がホワイト・ウォーカーの群れを引き連れ南下していた。その頃壁に到着したブラン・スタークミーラ・リードは、冥夜の守人の総帥エディソン・トレットにより壁の中に迎え入れられる。

ついに「鉄の王座」に就いたサーセイ・ラニスターは〈キングスランディング〉で長い王朝の到来を夢見ていた。ジェイミー・ラニスターは彼らの子供トメン・バラシオンが自殺したこと、今やすべての子供たちが死んでしまったことをサーセイと話そうとするが聞く耳を持たない。王座に就いたものの敵に囲まれた四面楚歌の状況で同盟国求めて、サーセイは鉄諸島ユーロン・グレイジョイと手を組もうとしていた。ジェイミーはユーロンの人柄から反対する。謁見の日、ユーロンは同盟の見返りとしてサーセイとの婚姻を求めるがサーセイはそれを拒否。ユーロンは次に会うときには、贈り物を持ってくると言い王都を去った。

〈シタデル”知識の城〉 で修行中のサムウェル・ターリーは、北部で起きたことについて知らべるために図書館の制限区域に忍び込み、本を数冊持ち出す。書物にはホワイト・ウォーカーに有効とされる、ドラゴングラスがドラゴンストーンの下に大量に埋まっているということが書かれてあり、ジョンに早速手紙を書いた。

デナーリス・ターガリエンティリオン・ラニスターは、艦隊とドラゴンとともに海を渡り、ドラゴンストーンへたどり着く。空の城内へ入り、デナーリスはティリオンに向かって「始めるわよ」と宣言をした。

新キャラクター&死亡キャラクター[]

初登場[]

  • ネッド・アンバー
  • アリス・カースターク

死亡[]

  • サリー(シーズン4第7話で登場)
  • サリーの父
  • フレイ家の臣下

登場人物[]

メイン[]

ゲスト[]

場所[]

Editicon.pngこのセクションは書きかけです。是非記事を編集してください。

ギャラリー[]



特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利用可能です。

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。


最近更新されたページ

メニュー

  登場人物一覧 スターク家 バラシオン家 ラニスター家 ターガリエン家 グレイジョイ家 モーモント家シーズン シーズン1 シーズン2 シーズン3 シーズン4 シーズン5 シーズン6 シーズ...

高巣城

ファイル:House-Arryn-Main-Shield.PNGファイル:House-Arryn-Main-Shield.PNG高巣城<アイリー> 高巣城<アイリー>場所ウェスタロス、アリンの谷間、<...

香辛料の王

この記事には、まだ書くべきことがある!(ヘルプ)香辛料の王についてのことを知っていたら、今すぐ編集をクリックして、情報を追加してください!香辛料の王英名Spice King俳優Nicholas Bla...

顔のない男たち

この記事には、まだ書くべきことがある!(ヘルプ)顔のない男たちについてのことを知っていたら、今すぐ編集をクリックして、情報を追加してください!Faceless Men.png外見を変えることが出来る暗...

顔のある島

この記事には、まだ書くべきことがある!(ヘルプ)顔のある島についてのことを知っていたら、今すぐ編集をクリックして、情報を追加してください!Isle of Faces.pngリヴァーランドの神の目湖に浮...

雀聖下(ハイスパロー)

雀聖下(ハイスパロー)登場シーズン5, 6初登場回「雀聖下(ハイ・スパロー)」登場話数5話称号ハイ・セプトン状態死亡死因焼死忠誠七神正教雀聖兵信仰七神正教俳優ジョナサン・プライス"私たちは総じて貧しく...

Sparrows.jpg七神正教に属する狂信派騎士団。額には正教のシンボルが刻まれる。人物[]ハイ・スパロウランセル・ラニスター特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンス...

鎧骨公

この記事には、まだ書くべきことがある!(ヘルプ)鎧骨公についてのことを知っていたら、今すぐ編集をクリックして、情報を追加してください!鎧骨公英名Lord of Bones俳優Edward Doglia...

鉄諸島

この記事には、まだ書くべきことがある!(ヘルプ)鉄諸島についてのことを知っていたら、今すぐ編集をクリックして、情報を追加してください!Iron Islands.png鉄(くろがね)諸島はウェスタロス大...

鉄人

Ironborn.jpg鉄人(くろがねびと)。鉄諸島出身の人々。溺神を信仰している。諸名家[]グレイジョイ家人物[]シオン・グレイジョイヤーラ・グレイジョイ特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツ...

鉄の玉座

ProfilEisernenThron1.jpg七王国を統べる王の玉座。エイゴン征服王が倒した敵たちの剣から作られた。特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利用...

野人

自由民 自由民別名野人現状Active場所北部、壁の向こう社会制度部族制言語共通語、古語、他に5つの宗教言語Religion古の神々特徴暗い色の髪・瞳・肌"俺たちは誰にも跪かない。"―マンス・レイダー...

釁られた婚儀

この記事には、まだ書くべきことがある!(ヘルプ)釁られた婚儀についてのことを知っていたら、今すぐ編集をクリックして、情報を追加してください!Red Wedding.pngフレイ家とボルトン家がロブ・ス...

過去のトップページ

※このページは過去のバージョンのトップページのアーカイブです。新しいトップページを閲覧するにはゲームオブスローンズ_Wikiページへ移動してください。 Game_of_Thrones_Season_7...

赤い彗星

この記事には、まだ書くべきことがある!(ヘルプ)赤い彗星についてのことを知っていたら、今すぐ編集をクリックして、情報を追加してください!Red Comet.jpg時期にして、五王の戦いの開始と、デナー...

諸名家

このページではゲームオブスローンズ(Game of Thrones)に登場する諸名家(Noble Houses)をまとめています。誰でも編集が可能なので、みなさんの知識を共有してください。諸名家一覧N...

記事のはじめ方

]Wikiaでは画像や動画を挿入した際、自動的にテキストが回りこむように設定されます。ただし、テキストが回りこんだ際にレイアウトが崩れることもあり、テキストが回り込まないように設定したいときもあるかと...

西部

この記事には、まだ書くべきことがある!(ヘルプ)西部についてのことを知っていたら、今すぐ編集をクリックして、情報を追加してください!The Westerlands.pngリヴァーランドの西、河間平野の...

落とし子の戦い

この記事には、まだ書くべきことがある!(ヘルプ)落とし子の戦いについてのことを知っていたら、今すぐ編集をクリックして、情報を追加してください!Battle of the Bastards.pngウィン...