アドバイス型のロボアドバイザーについて

ページ名:トップページ

1.ロボアドバイザーのアドバイス型とは?

AIが資産運用方法の提案をしてくれるロボアドバイザーは、アドバイス型と投資一任型の2種類に大きく分けられます。年齢や許容リスクに関する質問に答えるだけで最適な投資プランを提案してくれるという点は、両方のロボアドバイザーに共通しています。
アドバイス型のロボアドバイザーは、選択すべきポートフォリオのアドバイスだけを受ける方法です。膨大なデータを処理できるAIの能力と人間の判断力を組み合わせた投資手法だと言えます。

2.ロボアドバイザーのアドバイス型と投資一任型の違い

投資一任型のロボアドバイザーはポートフォリオの提案だけでなく、実際の資産運用までAIが全部やってくれる点でアドバイス型と異なります。アドバイス型のロボアドバイザーを利用する場合にはAIによる提案を参考にしながら、発注や資産運用そのものは投資家が自分で行わなければなりません。
投資一任型のロボアドバイザーは利用するには、預け資産の1%程度という手数料が必要です。これに対してアドバイス型のロボアドバイザーは手数料がないケースが大半で、実質的に無料で利用できるという違いもあります。

3.ロボアドバイザーのアドバイス型のメリット

投資一任型と比較した場合のアドバイス型ロボアドバイザーのメリットは、何と言っても無料で利用できるという点にあります。わずか1%程度とは言え、資産を運用していく上では手数料の有無は無視できない要素です。
AIを使ったロボアドバイザーの提案と言えども完全無欠というわけではないため、資産運用の途中で人間の判断が必要になる局面も考えられます。そういう場合に自分自身の判断で資産配分を変更したりする余地を残しているという点も、アドバイス型ロボアドバイザーを利用するメリットの1つです。

4.ロボアドバイザーのアドバイス型のデメリット

ロボアドバイザーを利用する最大のメリットは、資産運用に関する判断をAIに委ねて自身の労力を大きく軽減できる点に尽きます。発注や資産再配分などの判断を自分で行う必要があるアドバイス型はすべてお任せというわけにもいかず、資産運用の際にはある程度の時間的余裕も必要です。
投資に関する知識が求められるアドバイス型のロボアドバイザーは、投資初心者に不向きの面もあります。仕事が忙しい働き盛り世代のサラリーマンや育児を行う主婦には、AIがすべて代行してくれる投資一任型の方が人気です。

5.ロボアドバイザーのアドバイス型に向いている人

ポートフォリオの提案のみをAIに頼るアドバイス型のロボアドバイザーは、ある程度の投資経験と知識を持つ人に向いた選択肢です。ロボアドバイザーの利用者は20代から30代の若い世代が多いと言われていますが、この世代は仕事が多忙な人が多いせいか投資一任型を選ぶ傾向も見られます。アドバイス型のロボアドバイザーは時間的な余裕を持つ人に向いていますので、仕事をリタイアしたシニア層にもおすすめできます。

 

ロボアドバイザーについてさらに情報収集したい場合は、ロボアドバイザー・ラボ等が参考になります。

 

 

タグ

ロボアドバイザー

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する

NG表示方式

NGID一覧