種子を宿したモンスターを見つけられないまま、滞在3日目の夕方となった。 | |
![]() |
はあ、今日も空振りでしたね。 あのモンスター、一体どこに行ってしまったんでしょう |
![]() |
明日は見つかりますって。挫けず頑張りましょう! ね、ファムちゃん!
・・・・・・って、あれ? ファムちゃんが消えた・・・・・・? |
![]() |
村に着くなり子供たちと遊んでいます。 元気なことですね。 |
ベアトリーチェが村の広場に目をやる。 | |
![]() |
さあみんな、かくれているバブーをみつけるんですよー |
![]() |
【村の女の子】 先に見つけたら、お菓子もらえるんだね! |
![]() |
【村の男の子】 よーし! ぜったい見つけるぞっ! |
![]() |
ファムも負けませんからねーーっ! |
面倒を見ているのではなく、完全に一緒になって盛り上がっている。 | |
![]() |
ああ、なんて素晴らしい笑顔でしょう |
![]() |
一点の曇りもない純粋無垢な笑顔・・・・・・私の絵筆などでは絶対に描けません。 私はいま、芸術的な意味で猛烈に感動しております。芸術的な意味で。 |
念押ししてくるのが怪しい。 ファムのあんな笑顔は初めて見た。 |
|
![]() |
はい、私もです。 《アイリス》の中には、ファムと同じ年頃の子がいません。 もしかしたら、一緒に遊べる友達がいなくて、 寂しい思いをしていたのかもしれませんね。 ・・・・・・若返ることはできませんけど、何か力になれればいいのですが。 |
![]() |
【村の女の子】 ねえねえ、ファムちゃん。 今日もごはん作ってくれるの? |
![]() |
はい。 そろそろ準備しないとです。 |
![]() |
【村の女の子】 うれしい! 『れすとらん』っていうのも、こういう場所なの? |
![]() |
え? レストラン? |
![]() |
【村の男の子】 うん、お父さんから聞いたんだ。 都会には『れすとらん』っていう場所があるんだって。 |
![]() |
【村の女の子】 お城みたいに綺麗なお部屋で、おいしいご飯が食べられるみたいなの。 ファムちゃんは行ったことある? |
![]() |
はい。 めいかいで何度か。 |
![]() |
【村の女の子】 いいなー、すごいなー。 連れていってってお父さんに頼んだんだけど、お金ないからダメって言われちゃった。 |
![]() |
【村の男の子】 一生に一度くらいは行ってみたいよなー |
![]() |
わ、 わかりました! |
ファムがどーんと仁王立ちになる。 | |
![]() |
ファムがこの村にレストランをつくってあげます! まっていてください! |
![]() |
【村の女の子】 本当!? ファムちゃんありがとうっ! |
![]() |
【村の男の子】 やったー! れっすとらん! れっすとらん! |
![]() |
(はっ!? ど、どうしましょう、いきおいでやくそくしてしまいました・・・・・・) |
子供たちと別れたファムが、腕組みをして唸っている。 | |
![]() |
レストランかあ。 ねえ、バブー、どうしたらみんな満足してくれるでしょう? うまくいかなかったら、みんなをしつぼうさせてしまいます。 |
![]() |
【バブー】 ば、ばぶー・・・・・・ |
![]() |
ふふふ、 大変なことになってしまいましたね。 |
![]() |
あ、もしかして見ていたんですか |
![]() |
ええ、 子供たちとあんまり楽しそうにしてるから目が離せ・・・・・・ 気になっちゃって。 |
ぽろぽろ漏れてしまう人だ。 | |
![]() |
どうやったら、あの家をレストランにできるかしら? |
![]() |
いろいろ足りないものがあると思うんです。 お部屋をきれいにかざらないといけませんし、かんばんメニューを作ったり、 もりつけをきれいにしたり でも、お料理を作るだけでもたいへんなのに、そんなにたくさんのことは・・・・・・ |
![]() |
《アイリス》はファム一人じゃないでしょう? みんなで協力して素敵なレストランを作りましょう |
![]() |
ふぇ!? ごきょうりょくいただけるんですか? |
![]() |
こう見えて、困っている児は放っておけないたちなの。 |
![]() |
エルミナさん・・・・・・ありがとうございます! |
![]() |
お店の装飾や盛り付けは私がやりましょう。 お料理は、ファムやソフィに任せるのが一番でしょうね。 |
![]() |
ソフィさんに手伝っていただけたら、ひゃくにんりきです。 ファムたちドワリンは、スパイスを使った料理が得意ですけど エルフィンのみなさんはダシをじょうずに使われるんです。 りょうほうのわざが合わされば、きっとおいしいお料理ができるはずです。 |
![]() |
きちんとしたレストランを目指すのなら、お給仕する人も作らないといけませんね。 作法はベア先生がお詳しいでしょうから、ぜひご指導いただきましょう。 |
![]() |
はい! ファム、なんだかできる気がしてきました。 りっぱなレストランにして、村の子に喜んでもらいたいです! ・・・・・・でも、エルミナさんは、どうしてファムを応援してくれるのですか? |
![]() |
子供たちの笑顔を守るために戦うのが、私のポリシーですから。 |
![]() |
冥王さま、冥王さま。 これからお時間よろしいですか? お店の壁に絵を描きたいのですが、画材が不足していまして。 絵の具の原料になる石を、村の外まで取りに行きたいのです。 |
荷物持ちなら任せて。 | |
![]() |
ありがとうございます。 よろしくお願いしますね。 確か、この辺りにいい石があったと思うんですけれど・・・・・・ |
歩きながら、エルミナは絵の具の原料になる石を探している。 | |
![]() |
戦うときに使わない絵の具は、冥界に置いてきちゃったんですよね。 私も修業時代は、高価な絵の具が買えなくて自分で調合してみたりもしたんです。 色を作るのって結構楽しいんですよ。 少女たちの透き通るような肌も、細い髪も、淡い唇も、宝石のような瞳も・・・・・・ 使う色によって、まったく別物になったりしますから。
あっ、ありました。 あの石、綺麗な黄色が出るんです。 |
エルミナが、たたたっと走っていく。 と同時に、闇の中で何かがうごめいた。 |
|
![]() |
きゃーっ! モンスターっ! もうっ、せっかく冥王さまと二人きりだったのに |
コメント
最新を表示する
NG表示方式
NGID一覧