バハムート_(召喚獣)

ページ名:バハムート_(召喚獣)

いろんな形で登場する「バハムート」の召喚獣版。両足で立つ翼竜の姿をしていて、非常に強力な攻撃力を持つ。「メガフレア」などの強力な技で、ゲームの後半に活躍する。

目次

FINAL FANTASYⅢ[]

最強の召喚獣で、LV8召喚魔法「バハムル」のオーブで登場する。先にバハムートの洞窟にて幻獣バハムートを倒しておかないと、後の場所でオーブを購入しても使用できない。幻術士が使用すると、黒魔法時は「敵を1体即死」、白魔法時は「味方全員の攻撃回数を上昇させるオーラ」を使う。黒効果は、成功率があまり高くなく実質ハズレだが、一方の白効果は攻撃能力を劇的に高め、ボス戦闘に大いに貢献させてくれる為、バランスの良いオーディンのカタスト、リヴァイアサンのリバイアと並んで幻術士の生命線。但し、MPが高くないため、効果に気づかれないまま魔界幻士にかわられる場合が多いのだが。一方の魔界幻士(賢者)は、後々まで受け継がれていく伝統芸、「メガフレア」で敵に壊滅的ダメージを与えるシンプルな技。とはいえダメージ量故に大抵はこちらを使用する機会が多い。

FINAL FANTASYⅣ[]

前作同様、最強の召喚獣として君臨する、幻獣の神。先にリディアがリヴァイアサンを習得しているのがこの召喚獣を得る為の条件。消費MPは60で、通常の雑魚モンスター相手ならば、敵の魔法防御にもよりけりだが、平均6000台の大ダメージを与えることができる。場合によれば9000台も可能。但し、コスト消費の悪さと、敵に対召喚獣用のカウンターを用意している場合があるため、乱発はさけておきたい。

ファイナルファンタジーVI[]

ファイナルファンタジーVII[]



Crisis Core -Final Fantasy VII-[]

Bahamut[]


ファイナルファンタジーVIII[]

力ある者に自らの力を貸し与えるといわれているG.F.の王。
何らかの研究対象にされたのか、海洋探査人工島内の研究所で謎の設備に封じられていた。


ファイナルファンタジーIX[]


ファイナルファンタジーX[]

FF10のバハムート

聖ベベル寺院にて、入手可能な召喚獣。
エボンの総本山で奉られているだけあり、全ての召喚獣の中でも最強といわれている。
鳥のような翼に漆黒の外殻と竜そのものというより竜を模した甲冑のような印象を持つ。
背中に後光のようなリングを浮かべているが、これはメガフレアのエネルギーチャージャー。
待機状態では終始腕組みをしているが、その様が王者のような風格と力強さを漂わせている。

技[]

インパルス
体の周りから黒い衝撃弾を4つ発射して敵全体に攻撃。

オーバードライブ
メガフレア
両手を地面に付けた伏せの体勢で、背中のリングを回転させてエネルギーをチャージ。
ためたエネルギーを口から発射して全体に攻撃。




このセクションは書きかけです。是非記事を編集してください。


特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利用可能です。

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。


最近更新されたページ

左メニュー

左メニューサンプル左メニューはヘッダーメニューの【編集】>【左メニューを編集する】をクリックすると編集できます。ご自由に編集してください。掲示板雑談・質問・相談掲示板更新履歴最近のコメントカウン...

黒魔道士

黒魔道士はジョブのひとつ。登場作品:FF1、FF3、FF4、FF5、FF10、FF10-2、FF11モンスターとしての黒魔道士については黒魔道士(モンスター)を参照。目次1 概要2 作品ごとの違い2....

黒魔法

黒魔法(くろまほう)は本的に攻撃を中心とした魔法の一群。魔法の一部は属性を持ち、その属性に弱いモンスターには、強力な一撃となる。「ファイア」「サンダー」などが代表。戦闘で使うかは、プレイヤーの嗜好次第...

魔石のかけら

魔石のかけらはアイテムの一つ。登場作品:FF6、FF8概要[]FF6[]魔石の一部。一部でも魔力は残っており、使うとランダムで幻獣を召喚することが出来る。FF8[]魔力のこもった鉱石の一部。武器の改造...

魔法

戦闘やフィールド中で利用すると、様々な効果を持つのが、魔法である。魔法の入手方法[]ショップで購入するレベルアップで覚えるストーリーの進行上入手する魔法の使いかた[]フィールドでメニューから選択する戦...

飛空艇

テンプレート:混同飛空艇(ひくうてい)は、スクウェア・エニックス(旧スクウェア)のゲームソフト「ファイナルファンタジーシリーズ(以下、FFシリーズ)」などに登場する架空の乗り物。FFシリーズのほぼ全作...

飛空船

ファイナルファンタジーシリーズの中でも、独特の位置を占める乗り物。空を飛び、主人公たちが自在に移動でき、好きなところで降りることができる。飛空船は、その船を置いたところにとどまるので、覚えておかなけれ...

風の追憶_-悠久の風伝説-

「風の追憶-悠久の風伝説-」とはDS版FF3に流れたロングメロディ。概要[]DS版のOPムービーで使用されたロングメロディで、悠久の風と水の巫女エリアをオーケストラ風にアレンジしたものである。特に記載...

青魔法

敵の得意技を習得する魔法。ファイナルファンタジーVから登場する。ファイナルファンタジーXIIでは、技として取得する。習得方法は作品によってバラバラである。目次1 ファイナルファンタジーVII2 ファイ...

電撃の旅団

電撃の旅団(でんげきのりょだん)とは、ゲーム雑誌「電撃プレイステーション」(以下、電撃PS)においてMMORPG『ファイナルファンタジーXI』(以下、『FFXI』)の記事を担当するライターによって構成...

雷魔法

雷魔法はFF8に登場する魔法の系統である。他シリーズにおける黒魔法及び白魔法の中で雷属性と風属性の物がこれに属する。代表的な魔法:サンダー、エアロ冷気魔法に属する魔法[]サンダーサンダラサンダガエアロ...

阿修羅

阿修羅は武器の一つである。登場作品:FF3概要[]仏教における守護神、阿修羅の名を冠した刀。FF3[]暗黒剣の中で最も低い攻撃力ではあるが、店で売られている唯一の暗黒剣。ファルガバードの洞窟に挑戦する...

防具辞典_(FF12TZA)

Home > ファイナルファンタジーXII The Zodiac Age > 防具辞典 (FF12TZA)このページではFF12 The Zodiac Age(FF12TZA)に登場する防具の情報をま...

防具

戦闘時のダメージを軽減させる防具。ここでは各作品の防具を記載する。FF8以外の全ての作品で登場する。目次1 ファイナルファンタジーⅠ2 ファイナルファンタジーⅡ3 ファイナルファンタジーⅢ4 ファイナ...

鎖帷子

鎖帷子は防具の一つ。登場作品:FF1、FF9概要[]細かい金属の鎖を幾重にも編んで作った軽量の鎧。布製の服や皮製の鎧に比べると金属製のため重いものの、防御力は高い。FF9[]本作ではチェインメイルの名...

銭投げ

銭投げはアビリティの一つ。登場作品:FF5概要[]ギルを投げて敵を攻撃する。安定してダメージを与えられる上に、ギルの量を増やせば威力も上がる。その反面、投げたギルは帰ってこないので、所持金が少ない序盤...

銅の腕輪

銅の腕輪は防具の一つ。登場作品:FF1、FF3、FF7目次1 概要1.1 FF11.2 FF31.3 FF7概要[]銅を加工して造った腕輪。金属製ではあるが、覆う部分が少ない分軽量で、使う者を選ばない...

鉄巨人

鉄巨人はモンスターの一種である。登場作品:FF2、FF3(DS版)、FF7、FF8、FF10、FF10-2目次1 概要1.1 FF31.2 FF82 技2.1 FF8概要[]全身が巨大な鋼鉄の鎧で包ま...

鉄パイプ

鉄パイプはアイテムのひとつ。登場作品:FF8概要[]機械のパーツに使われている筒状の鉄製品。使うとG.F.の召喚時の攻撃の威力を若干ながら上げることができる。また、スコールとアーヴァインの武器の強化に...