資材調達依頼書作成手順

ページ名:資材調達依頼書作成手順

【データ入力】

1.スプレッドシート「資材統合管理」を開く

2.「資材統合管理」シートを開く

3.A列の一番上のグレイ部分の上で

 右クリック→「Z→Aでシートを並べ替え」 を選択

 現在の管理番号最大値情報を得る。

4.A列にて「CTRL+↓」より最下行へ移動

5.A列に管理番号新規最大値入力してから、

 「依頼日」~「社内備考」までの必要情報を入力する。

 ※依頼日、種類、材質、規格・寸法、個数、担当者 は必須!

 ※注文先は会長入力項目

 

【資材調達依頼書の印刷】

1.管理番号を覚えておく

2.「調達依頼書」シートに移動し、右上の管理番号に

 印刷したい管理番号を入力する。

3.表示内容を確認し「印刷(CTRL+P)」→「次へ」

 でPDFファイルが「ダウンロード」フォルダに保存される。

4.「ダウンロード」フォルダを開き、

 PDFファイルを「調達依頼xxxxx」にファイル名変更。

 →xxxxxは管理番号を記入。

5.上記ファイルを「ドキュメント」「調達依頼書控」

 フォルダに移動する。

6.移動したファイルをダブルクリック。

 印刷ボタンから印刷実行。

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する

NG表示方式

NGID一覧