用語の説明を書いてくれる方を募集しています。
書いて下さる方は画面上部の「編集」の中の「このページを編集する」からできますのでお願いします。
【あ行】
- アンタップ
 - タップ状態のカードを縦向きにする、またはカードが縦向きの状態。
【か行】
【さ行】
【た行】
 - タップ
 - アンタップ状態のカードを横向きにする、またはカードが横向きの状態。
【な行】
【は行】
 - バウンス
 - バトルゾーンにあるカードを手札に加えること。
 - ハンデス
 - 手札破壊のこと。
【ま行】
【や行】
【ら行】
【わ行】
【記号・アルファベット】
 - S・トリガー
 - カードがシールドから手札に加わるとき、マナコストを支払わずにプレイできる。
 

コメント
最新を表示する
NG表示方式
NGID一覧