左メニュー
左メニューサンプル左メニューはヘッダーメニューの【編集】>【左メニューを編集する】をクリックすると編集できます。ご自由に編集してください。掲示板雑談・質問・相談掲示板更新履歴最近のコメントカウン...
セーラー服反逆同盟 | |
---|---|
ジャンル | 学園ドラマ |
放送時間 | 月曜日19:30~20:00(30分) |
放送期間 | 1986年10月13日~1987年3月23日(23回) |
放送国 | 日本の旗 日本 |
制作局 | 日本テレビ、ユニオン映画 |
企画 | 梅澤勝哉、小泉英二 |
演出 | 江崎実生ほか |
プロデューサー | 佐藤丈 |
出演者 | 中山美穂、仙道敦子ほか |
オープニング | 「SHADOW OF LOVE」A-JARI |
表・話・編・歴 |
テンプレート:ドラマセーラー服反逆同盟(セーラーふくはんぎゃくどうめい)とは、1986年に日本テレビとユニオン映画が製作した、中山美穂と仙道敦子のW主演のテレビドラマ。この作品は同時期に人気を博していた学園アクションドラマ「スケバン刑事」シリーズ(フジテレビ・1985年~1987年)の亜流作品とされている。
1986年10月13日~1987年3月23日、19:30~20:00(JST)に、日本テレビ系列で放送された。全23回。2005年には全話収録のDVD-BOX仕様でソフト化がなされた。
テンプレート:ネタバレ
かつての進学校・黒鳥学園にのさばる校長一派を倒すため、暗い過去と秘密を持った4人の女子高生が“セーラー服反逆同盟”を結成、白いセーラー服にド派手なメークで素顔を隠し学園を救うために、悪に立ち向かう青春アクションドラマ。
反逆同盟のメンバーは、第18話まではユミ・ルリ・ケイ・雄太だったが、第19話終盤でミホが正式に加わり、新反逆同盟となる(ミホが反逆同盟のコスチュームに身を包むのは第20話から)。ただし、名乗る時などは反逆同盟のままで変更は無い。
高坂ユミ(たかさか ユミ) - 仙道敦子反逆同盟のリーダー的存在で成績優秀、スポーツ万能の優等生。4歳の時、母親に殺されかけた過去を持ち、胸にはその時の古傷がある。その後、空手有段者の叔父の下で育ったため、空手の腕は折り紙付き。母親を連れ去った男たちの羽織に入っていた「黒鳥」の紋章を手がかりに、同じ「黒鳥」の紋章を持つ黒鳥学園に福岡県立大隈高校から転入。武器は叔父から貰った鎖付きの皮手袋と身体そのもの。弓削ルリ(ゆげ ルリ) - 山本理沙反逆同盟の一員。勝気な性格でユミとよく対立するが、根は人情家で情に脆い。武器は(普通の鉛筆の)芯の代わりに大針を仕込んだ鉛筆。渋川ケイ(しぶかわ ケイ) - 後藤恭子反逆同盟の一員で普段はおとなしいが、怒らせると一番恐い。真面目で純粋なため、騙され易い。武器はスカーフに仕込んだ樹脂製の鎖。ユミとルリの仲裁役。ルリには「おケイ」と呼ばれている。合田雄太(ごうだ ゆうた) - 南渕一輝反逆同盟の情報収集役でドジだが憎めない男子生徒。中学時代に自分をいじめていた相手を見返すために黒鳥学園に転入した。ユミに惚れている。ユミとミホには「合田くん」、ルリとケイからは「雄太」と呼ばれている。 山縣ミホ(やまがた ミホ):中山美穂理事長の娘ではあるが、内心は黒鳥学園の現体制を嫌い、前理事長の頃の学園を愛しており、たびたび旧理事長室に足を運ぶ。強引に乗っ取りを企てた父親を憎んでいるものの憎み切れず、苛立ちを感じており、反逆同盟がピンチの時には、爆発する赤いバラを投げて陰ながら助太刀を続けていた。親友・香織が父親の陰謀に巻き込まれて殺されたため、怒りを抑えきれなくなり、反逆同盟の一員となる。話数 | 放送日 | サブタイトル | 脚本 | 監督 |
---|---|---|---|---|
第1話 | 1986年10月13日 | 悪の巣、黒鳥学園! | 日暮裕一 | 江崎実生 |
第2話 | 1986年10月20日 | 熱き! 4人の誓い | ||
第3話 | 1986年10月27日 | 反抗は地獄への道 | 二色ひとし | |
第4話 | 1986年11月3日 | 死神が呼んでいる | 大川俊道 | |
第5話 | 1986年11月10日 | 学園、幽霊現わる! | 二色ひとし | |
第6話 | 1986年11月17日 | 真夜中の処刑遊戯! | 大川俊道 | |
第7話 | 1986年11月24日 | 危ない少年仕掛人! | 日暮裕一 | 帯盛迪彦 |
第8話 | 1986年12月1日 | ツッパリ候補生! | ||
第9話 | 1986年12月8日 | パソコン逆転計画! | 大川俊道 | |
第10話 | 1986年12月15日 | 赤いバラの死闘! | 二色ひとし | |
第11話 | 1986年12月22日 | カケフ君危機一髪! | 藤田保行 | |
第12話 | 1987年1月5日 | 落ちこぼれ名門高校(秘)作戦! | 日暮裕一 | |
第13話 | 1987年1月12日 | 水着がいっぱい! 学園騒動 | 大川俊道 | |
第14話 | 1987年1月19日 | フォーカスの罠! | 日暮裕一 | 帯盛迪彦 |
第15話 | 1987年1月26日 | プッツン気分! 初恋しちゃった | 園田英樹 | |
第16話 | 1987年2月2日 | 翼の折れた天使 | 大川俊道 | |
第17話 | 1987年2月9日 | にせ者現わる! 汚れた白い制服 | 二色ひとし 日暮裕一 | |
第18話 | 1987年2月16日 | 20億円の夢! シンデレラ騒動 | 日暮裕一 | |
第19話 | 1987年2月23日 | 白い制服を着たミホ同盟加入! | 大川俊道 | |
第20話 | 1987年3月2日 | ミホ大活躍! 学園の計画粉砕! | ||
第21話 | 1987年3月9日 | ミホ怒り爆発! バラ投げさえる | 園田英樹 | |
第22話 | 1987年3月16日 | ミホ危機一髪! 血まみれの決闘 | 日暮裕一 | |
第23話 | 1987年3月23日 | さようなら! 仲間達 涙の別れ |
第6話までは☆、第7話からは★の箇所で「何者だ、貴様らは!?」など、悪役の台詞が入る。なお、第7話からは決め台詞にリバーブがかかっている。
☆ルリ「闇の中で、のさばり続ける悪党ども!」ケイ「てめえら(相手が一人の時は「てめえ」)のようなワルは許せねえ!」ユミ「天に代わって成敗する!」★ミホ(第20話~)「純潔と燃える正義の…」全員「セーラー服反逆同盟!」日本テレビ系列 月曜19:30枠 | ||
---|---|---|
前番組 | 番組名 | 次番組 |
ごきげん月曜7時半 ※ここまでロート製薬一社提供枠 | セーラー服反逆同盟 | きまぐれオレンジ☆ロード ※ここからアニメ枠 |
このページには、クリエイティブ・コモンズでライセンスされたウィキペディアの記事が使用され、それをもとに編集がなされています。使用された記事はセーラー服反逆同盟にあり、その著作権者のリストはページの履歴に記録されています。 |
シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。
左メニューサンプル左メニューはヘッダーメニューの【編集】>【左メニューを編集する】をクリックすると編集できます。ご自由に編集してください。掲示板雑談・質問・相談掲示板更新履歴最近のコメントカウン...
ニュース ...
テンプレート:Portal 文学『黒革の手帖』(くろかわのてちょう)は、松本清張の長編小説。『週刊新潮』1978年11月16日号から1980年2月14日号に、「禁忌の連歌」第4話として連載され、198...
テンプレート:Portal 文学『黒い空』(くろいそら)は、松本清張の長編小説。『週刊朝日』1987年8月7日号から1988年3月25日号に、「歌のない歌集」第2話として連載、1988年8月に朝日新聞...
テンプレート:Portal 文学『黒い樹海』(くろいじゅかい)は、松本清張の長編推理小説。『婦人倶楽部』に連載され(1958年10月号 - 1960年6月号)、1960年6月に講談社から刊行された。後...
黄金の豚-会計検査庁 特別調査課-ジャンルテレビドラマ放送時間水曜ドラマ (日本テレビ)(54分)放送期間2010年10月20日 - 12月15日(9回)放送国日本の旗 日本制作局日本テレビ演出佐藤東...
あそう ゆみ麻生 祐未本名奥村 由美別名旧芸名:樹 由美子生年月日1964年8月15日(58歳)出生地日本の旗 日本・大阪府血液型O型職業女優ジャンルテレビドラマ・映画活動期間1985年 -活動内容1...
ぎ りょうこ魏 涼子生年月日1972年7月20日(50歳)出生地日本の旗日本・大阪府民族漢民族血液型O型職業女優・声優ジャンル舞台・テレビドラマ・映画活動期間1994年 - 現在備考身長162cm体重...
鬼平犯科帳 > 鬼平犯科帳 (テレビドラマ) > 鬼平犯科帳 (中村吉右衛門)テンプレート:ドラマ『鬼平犯科帳』(おにへいはんかちょう)は、フジテレビ系列で1989年7月より放映されているテレビ時代劇...
鬼平犯科帳 > 鬼平犯科帳 (テレビドラマ)テンプレート:ドラマ『鬼平犯科帳』(おにへいはんかちょう)は、池波正太郎の同名時代小説を原作としたテレビ時代劇である。NET(現:テレビ朝日)系とフジテレビ...
曖昧さ回避 この項目ではテレビドラマについて記述しています。その他の用法については実録鬼嫁日記をご覧ください。テンプレート:ドラマ『鬼嫁日記』(おによめにっき)は、2005年10月11日から12月20...
たかはた あつこ高畑 淳子本名同じ生年月日1954年10月11日(68歳)出生地日本の旗日本・香川県善通寺市民族日本人血液型A型職業女優、声優ジャンル映画・テレビドラマ・舞台・バラエティ活動期間197...
テンプレート:ドラマ高橋英樹の船長シリーズ(たかはしひできのせんちょうシリーズ)は、テレビ朝日系の2時間サスペンスである「土曜ワイド劇場」で放送されていた、テレビドラマシリーズの1つ。2006年からは...
テンプレート:ドラマ高校聖夫婦(こうこうせいふうふ)は、1983年4月19日~9月27日にTBS系列で放送された大映テレビ製作のテレビドラマ。伊藤麻衣子(現:いとうまい子)のドラマデビュー作。目次1 ...
高校生レストランジャンルテレビドラマ放送時間土曜ドラマ (日本テレビ)(54分)放送期間2011年5月7日 -放送国日本の旗 日本制作局日本テレビ出演者松岡昌宏吹石一恵神木隆之介川島海荷板谷由夏伊藤英...
テンプレート:Portal 文学『高台の家』(たかだいのいえ)は、松本清張の短編小説。『週刊朝日』1972年11月10日号から12月29日号に、「黒の図説」第12話として連載され、1976年5月に短編...
テンプレート:Portal 文学『駅路』(えきろ)は、松本清張の短編小説。『サンデー毎日』1960年8月7日号に掲載され、1961年11月に短編集『駅路』収録の表題作として、文藝春秋新社から刊行された...
テンプレート:ドラマ『駅弁探偵殺人事件』(えきべんたんていさつじんじけん)は、テレビ朝日系土曜ワイド劇場で放送されたドラマ。目次1 スタッフ2 主演・キャスト3 駅弁探偵殺人事件3.1 サブタイトル4...
ふぶき ジュン風吹 ジュン風吹ジュン本名堀川 麗子ほりかわ れいこ生年月日1952年5月12日(71歳)出生地 日本・富山県富山市八尾町血液型B型職業女優ジャンル映画・テレビドラマ活動期間1973年 ...
風の刑事・東京発!ジャンル刑事ドラマ放送時間テレビ朝日水曜21時枠刑事ドラマ(54分)放送期間1995年10月18日~1996年3月20日(20回)放送国日本の旗 日本制作局テレビ朝日、東映プロデュー...