お祭り弁護士・澤田吾郎

ページ名:お祭り弁護士・澤田吾郎
お祭り弁護士・澤田吾郎
ジャンルテレビドラマ
放送時間土曜ワイド劇場(111分)
放送期間2000年5月6日 - 2004年1月24日(全4回)
放送国日本の旗 日本
制作局テレビ朝日
東宝
監督岡本弘(第1作、第3作)
村松弘之(第2作、第4作)
脚本小森名津(第1作 - 第3作)
田子明弘(第4作)
プロデューサー松本基弘・三輪祐見子(テレビ朝日)
[山内章弘]](東宝)
出演者高嶋政伸
芳本美代子
野際陽子 ほか
音声ステレオ放送
字幕文字多重放送
エンディング土曜ワイド劇場』と同じ
外部リンク土曜ワイド劇場
 ・話・編・歴 

テンプレート:ドラマ『お祭り弁護士・澤田吾郎』(おまつりべんこし・さわだごろう)は、テレビ朝日系列の2時間ドラマ「土曜ワイド劇場」にて放映されたシリーズ作品のひとつ。主演は高嶋政伸で、2000年から2004年までに4作品が放映された。

キャスト

  • 澤田吾郎 - 高嶋政伸
東京弁護士会所属の弁護士。金にならない事件でも全力で誠実に取り組む。また、学生時代からの無類の祭り好きで、祭りと聞けばどんな地方にも駆けつけその祭りに参加してしまう。ドラマは、訪れた祭りで起こる殺人事件の解決に奮闘する吾郎の活躍を描く。パート1.2では、過度の貧乏のあまりに個人事務所を畳んで弁護士である妻の母の事務所を間借りしているが、第3弾では個人の事務所で活動している。
  • 澤田恵・鬼塚典子 - 芳本美代子
澤田恵(パート1.2.3)- 吾郎の妻。鬼塚典子(パート4) - タウン誌(長崎)の記者。婚約者が犯罪に巻き込まれ、吾郎が解決する。
  • 神崎雅子・大鷹喜美子 - 野際陽子
神崎雅子(パート1.2) - 恵の母。弁護士。大企業の顧問になったりTV出演したりするなど有名な存在。大鷹喜美子(パート3.4) - 警察庁広域捜査官。吾郎と対立する立場にある。

スタッフ

  • 脚本 - 小森名津、田子明弘
  • 音楽 - 大河内元規
  • 監督 - 岡本弘、村松弘之
  • プロデュース -松本基弘(テレビ朝日)、三輪祐見子(テレビ朝日)(第3作)、山内章弘(東宝)
  • 製作 - テレビ朝日、東宝

放映情報

話数放送日サブタイトルゲスト出演者(役名・役柄)視聴率
12000年5月6日見知らぬ死体を夫と呼んだ女…みちのく夜祭り“北の盆”に秘められた哀しい殺意安永亜衣(冬木彩)、滝沢涼子(長井智代)、神保悟志(冬木悟)、浜田晃(佐野刑事)、綾田俊樹、阿南健治、佐渡稔、重松収、越村公一、水野純一、東海林寿剛、山田さくや、高木りな、布施あい子、棟里佳、竹下舞、伊東幸純、松岡史明、今井彰一、加藤えり、野村貴浩、二橋進、藤田健次郎、平島ひさ美、松本清之、志賀とも子14.1%
22002年1月12日秩父夜祭りに消えた女、恋人に殺人容疑が! 巨大笠鉾引き踊り、打ち上げ花火が暴いた真犯人細川直美(神谷桐子)、橋本さとし(矢部明)、梅津栄(佐久間大三郎)、でんでん(斉藤刑事)、河原さぶ(総会屋菊池)、中村綾(久保田章子)、西岡竜一朗(佐久間雄一)、福本伸一(徳永康夫)、藤原習作、花原照子(市川マサ)、村野友美、能見達也、松波寛、青木和代、春延朋也、高土新太郎、横田大明、田中輝彦、村上咲子、榊徹、坂本隆、石垣広文、武智健二、堀米智之、本間香月、郷田由芽、作道大地、勝部演之(矢部十蔵)15.5%
32002年8月31日青森ねぶた祭~徳島阿波おどり、日本縦断二大祭り1600kmを結ぶ連続殺人!洞口依子(三枝涼子)、ベンガル(塚本幸治)、木下ほうか(鈴木勝也)、森崎めぐみ(塚本あけみ)、樋渡真司(正木刑事)、菊地康治(伊沢刑事)、宮澤寿梨(菅野弓子)、大塚ちひろ(宮島深雪)、八重沢真美、美月麻帆、山本ふじこ、池田鉄洋、古木一茂、駒崎香織、和泉今日子、三宅正信、大橋寛展、藤田清二、梅津龍太郎、岩瀬弥永子、中川めぐみ、佐藤豊治、阿部千美、古川景悠、佐藤アツヒロ(三枝眞二)14.9%
42004年1月24日長崎ランタン祭り連続殺人事件! 瑠璃色のビードロに父と娘の秘密が…“山車”が暴いた真犯人!深水三章(辰巳晴夫)、岡まゆみ(江崎雪乃)、麿赤兒、ひかる一平、四方堂亘(風間光一)、谷本一、山田幸伸、黒瀬真二、川端良香、中村良平、石見榮英、小松田昭子、アベディン・モハメッド、新冨重夫、浜田道彦、田中智子、寸田夏大、与古田康夫、木村郁、梅沢富美男(鬼塚龍太郎)13.7%

テンプレート:Tv-stub



特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利用可能です。

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。


最近更新されたページ

左メニュー

左メニューサンプル左メニューはヘッダーメニューの【編集】>【左メニューを編集する】をクリックすると編集できます。ご自由に編集してください。掲示板雑談・質問・相談掲示板更新履歴最近のコメントカウン...

黒革の手帖

テンプレート:Portal 文学『黒革の手帖』(くろかわのてちょう)は、松本清張の長編小説。『週刊新潮』1978年11月16日号から1980年2月14日号に、「禁忌の連歌」第4話として連載され、198...

黒い空

テンプレート:Portal 文学『黒い空』(くろいそら)は、松本清張の長編小説。『週刊朝日』1987年8月7日号から1988年3月25日号に、「歌のない歌集」第2話として連載、1988年8月に朝日新聞...

黒い樹海

テンプレート:Portal 文学『黒い樹海』(くろいじゅかい)は、松本清張の長編推理小説。『婦人倶楽部』に連載され(1958年10月号 - 1960年6月号)、1960年6月に講談社から刊行された。後...

黄金の豚-会計検査庁_特別調査課-

黄金の豚-会計検査庁 特別調査課-ジャンルテレビドラマ放送時間水曜ドラマ (日本テレビ)(54分)放送期間2010年10月20日 - 12月15日(9回)放送国日本の旗 日本制作局日本テレビ演出佐藤東...

麻生祐未

あそう ゆみ麻生 祐未本名奥村 由美別名旧芸名:樹 由美子生年月日1964年8月15日(58歳)出生地日本の旗 日本・大阪府血液型O型職業女優ジャンルテレビドラマ・映画活動期間1985年 -活動内容1...

魏涼子

ぎ りょうこ魏 涼子生年月日1972年7月20日(50歳)出生地日本の旗日本・大阪府民族漢民族血液型O型職業女優・声優ジャンル舞台・テレビドラマ・映画活動期間1994年 - 現在備考身長162cm体重...

鬼平犯科帳_(中村吉右衛門)

鬼平犯科帳 > 鬼平犯科帳 (テレビドラマ) > 鬼平犯科帳 (中村吉右衛門)テンプレート:ドラマ『鬼平犯科帳』(おにへいはんかちょう)は、フジテレビ系列で1989年7月より放映されているテレビ時代劇...

鬼平犯科帳_(テレビドラマ)

鬼平犯科帳 > 鬼平犯科帳 (テレビドラマ)テンプレート:ドラマ『鬼平犯科帳』(おにへいはんかちょう)は、池波正太郎の同名時代小説を原作としたテレビ時代劇である。NET(現:テレビ朝日)系とフジテレビ...

鬼嫁日記

曖昧さ回避 この項目ではテレビドラマについて記述しています。その他の用法については実録鬼嫁日記をご覧ください。テンプレート:ドラマ『鬼嫁日記』(おによめにっき)は、2005年10月11日から12月20...

高畑淳子

たかはた あつこ高畑 淳子本名同じ生年月日1954年10月11日(68歳)出生地日本の旗日本・香川県善通寺市民族日本人血液型A型職業女優、声優ジャンル映画・テレビドラマ・舞台・バラエティ活動期間197...

高橋英樹の船長シリーズ

テンプレート:ドラマ高橋英樹の船長シリーズ(たかはしひできのせんちょうシリーズ)は、テレビ朝日系の2時間サスペンスである「土曜ワイド劇場」で放送されていた、テレビドラマシリーズの1つ。2006年からは...

高校聖夫婦

テンプレート:ドラマ高校聖夫婦(こうこうせいふうふ)は、1983年4月19日~9月27日にTBS系列で放送された大映テレビ製作のテレビドラマ。伊藤麻衣子(現:いとうまい子)のドラマデビュー作。目次1 ...

高校生レストラン

高校生レストランジャンルテレビドラマ放送時間土曜ドラマ (日本テレビ)(54分)放送期間2011年5月7日 -放送国日本の旗 日本制作局日本テレビ出演者松岡昌宏吹石一恵神木隆之介川島海荷板谷由夏伊藤英...

高台の家

テンプレート:Portal 文学『高台の家』(たかだいのいえ)は、松本清張の短編小説。『週刊朝日』1972年11月10日号から12月29日号に、「黒の図説」第12話として連載され、1976年5月に短編...

駅路_(小説)

テンプレート:Portal 文学『駅路』(えきろ)は、松本清張の短編小説。『サンデー毎日』1960年8月7日号に掲載され、1961年11月に短編集『駅路』収録の表題作として、文藝春秋新社から刊行された...

駅弁探偵殺人事件

テンプレート:ドラマ『駅弁探偵殺人事件』(えきべんたんていさつじんじけん)は、テレビ朝日系土曜ワイド劇場で放送されたドラマ。目次1 スタッフ2 主演・キャスト3 駅弁探偵殺人事件3.1 サブタイトル4...

風吹ジュン

ふぶき ジュン風吹 ジュン風吹ジュン本名堀川 麗子ほりかわ れいこ生年月日1952年5月12日(71歳)出生地 日本・富山県富山市八尾町血液型B型職業女優ジャンル映画・テレビドラマ活動期間1973年 ...

風の刑事・東京発!

風の刑事・東京発!ジャンル刑事ドラマ放送時間テレビ朝日水曜21時枠刑事ドラマ(54分)放送期間1995年10月18日~1996年3月20日(20回)放送国日本の旗 日本制作局テレビ朝日、東映プロデュー...