おかえ くみこ 岡江 久美子 |
本名 | 大和田 久美子 |
---|
生年月日 | 1956年8月23日(66歳) |
---|
出生地 | 日本の旗 日本, 東京都世田谷区 |
---|
血液型 | AB |
---|
ジャンル | 女優、タレント、司会者 |
---|
活動期間 | 1975年 - 現在 |
---|
備考 |
---|
身長: 156cm |
|
岡江 久美子(おかえ くみこ、本名: 大和田 久美子、1956年8月23日 - )は、日本の女優、タレント、テレビ番組司会者である。株式会社スタッフアップ所属。
来歴・人物
テンプレート:Jdate生まれ。東京都世田谷区出身。東京学芸大学附属世田谷中学校を経て、鴎友学園女子高等学校卒業。
テンプレート:Jdate放送のテレビドラマ 『お美津』(TBS、ポーラテレビ小説)への主演で芸能界デビューした。テンプレート:Jdateからは、情報番組 『はなまるマーケット』(TBS)に司会としてレギュラー出演している。また、海外ドラマ 『探偵レミントンスティール』のヒロインの吹き替えを初期シーズン演じていた。
エピソード
テンプレート:雑多な内容の箇条書き
- NHK『連想ゲーム』に長年レギュラー出演し、大和田獏の対戦相手・壇ふみとの競争に勝って、大和田と婚約・結婚した(壇ふみがフラれる形となった)。
- 大和田獏との結婚直後に、週刊誌でヘアヌードを披露した。当時はまだヘア解禁前であり、下手をすれば警察に摘発されるところだった。そのため、ヘアヌードの衝撃度はかなり大きかった。
- 大和田獏との結婚後、一時イメージチェンジをし、阿川泰子に影響されジャズ・シンガーを目指した。しかし、結果的にこの目標は実現しなかった。
- 1999年には新築した大和田邸に落雷した。落雷当時は在宅していた者はおらず、近所の人が消火作業をし、電気メーターが焼けただけで済んだ。
- 野球に精通しており、在宅時には必ずプロ野球中継を見ているという。夫や義兄と同様にプロ野球・読売ジャイアンツファンだが、中野猛虎会の会員でもある。
- 『オールスター感謝祭』では毎回上位に君臨し、獲得賞金も多い。2005年秋、2010年秋は総合優勝している。
- 2010年9月に友人と中国へ旅行しようと出かけたところ、出発空港が羽田空港だったにも関わらず、誤って成田空港へ向かい、本来搭乗する予定だった便に乗ることが出来なかった。しかしながら、同一航空会社の他の便に空席があり、そのまま成田空港から現地へ向かい、友人と合流した。なお、成田空港へは自家用車で向かっていたため、帰国翌日早朝にスカイライナーで駐車場に預けた車を引き取りに出かけた。[1]
- 午前中放送の情報番組 『はなまるマーケット』で司会を務める岡江に対して、夫の大和田は2009年9月まで、昼の情報番組 『ワイド!スクランブル』(テレビ朝日)の司会を務めていた。これは、帯番組に夫婦が時間差でレギュラー出演している稀な例となっていた。
家族
父親は鹿児島県・奄美、母親は宮崎県の出身。夫はタレントの大和田獏。長女は大和田美帆。義兄は大和田伸也。義姉は五大路子。
夫との出会いは、ともにレギュラー出演していたテレビ番組 『連想ゲーム』(NHK)であった。同番組においてふたりは、当初お互い5枠で対決する関係にあった[2]。
主な出演作
テレビドラマ
NHK
- 花神(1977年) ‐ お雅 役
- 壬生の恋歌(1983年) ‐ 幾松 役
- 妻の卒業式(2004年) ‐ 神崎恭子 役
日本テレビ
- 気分は名探偵(1984〜1985年) ‐ 草間緑 役
- 木曜ゴールデンドラマ
- 緊急救命病院(2003〜2005年) - 深見佳代子 役
TBS
- お美津(1975年) ‐ お美津 役
- 白い荒野(1977年)
- 古都(1980年) ‐ 佐田千重子・苗子 役
- 青春諸君!夏(1980年)
- ひまわりの歌(1982年)
- 金曜日の妻たちへ(1984年)
- 別れぬ理由(1988年) - 岡部葉子 役
- 天までとどけ(1991‐1999年) ‐ 丸山定子(母)
- 松本清張サスペンス 黒い画集・証言(1992年) - 石野春美
- 硝子のかけらたち(1996年) ‐ 如月愛子
- はなまるマーケット殺人事件(2000年)‐岡江久美子
- マリア(2001年) ‐ 大沢大陸(りく)
- 恋がしたい恋がしたい恋がしたい(2001年) ‐ 黄田織江
- ラブ&ファイト(2001年)
- 月曜ゴールデン
- 「占い師みすず〜事件は運命の彼方に」(2006年〜) ‐ 丸山みすず 役
フジテレビ
- 旅がらす事件帖 第17話「明日に別れのたむけ花」(1981年) - おゆう 役
- 同心暁蘭之介 第3話「再会」(1981年)
- 鬼のいぬ間に(1982年)
- 松本清張サスペンス・愛と空白の共謀(1988年) ‐ 勝野章子 役
- 世にも奇妙な物語
- 鬼の棲家(1999年) ‐ 黒川尚子 役
- 金曜エンタテイメント
- 金曜プレステージ
- 暴れん坊ママ(2007年) ‐ 高沢理恵子 役
- まるまるちびまる子ちゃん(2007年)
テレビ朝日
- 土曜ワイド劇場
- 「黒真珠の美女 江戸川乱歩の「心理試験」」(1985年) ‐ 蕗屋裕子 役
- 「赤いネックレスの女・すりかわった美しい女の死体」(1987年) ‐ 水沢朋子 役
- 「牟田刑事官事件ファイル」 ‐ 尾石ユキ子 役
- 「終着駅シリーズ」(1997年〜) ‐ 牛尾澄枝 役
- 七人の女弁護士(1991〜1997年) ‐ 氷村玲子 役
- 本当にあった怖い話(1993年)
- 味いちもんめ(1995年) ‐ 藤村小夜子 役
- 味いちもんめII(1996年) ‐ 藤村小夜子 役
- 味いちもんめ 新春ドラマスペシャル'97(1997年) ‐ 藤村小夜子 役
- 味いちもんめ 新春ドラマスペシャル'98(1998年) ‐ 藤村小夜子 役
- 味いちもんめ 新春ドラマスペシャル'11(2011年) ‐ 藤村小夜子 役
- おばあちゃま、壊れちゃったの?(2000年) ‐ 森美沙子 役
- アタックNo.1(2005年) ‐ 鮎原亮子 役
テレビ東京
- 大江戸捜査網
- 第495話「闇を裂く十手」(1981年) - かよ 役
- 第513話「新隠密登場 謎の慶長小判」~第563話「さらば友よ 傷だらけの挽歌」(1981〜1982年) ‐ 隠密同心・吹雪 役
- 風雲江戸城 怒涛の将軍徳川家光(1987年) - ひさ 役
- 月曜・女のサスペンス文豪シリーズ「残された手首」(1988年) - 村山美津子 役
- 愛の殺人カルテ(1992年3月2日)
- 女系家族(1994年) - 矢島藤代 役
- 事件・市民の判決(1996年)
- 上を向いて歩こう〜坂本九物語〜(2005年) ‐ 坂本いく 役
- 女と愛とミステリー→水曜ミステリー9→水曜シアター9
バラエティー・教養番組
- 連想ゲーム(回答者)
- はなまるマーケット(司会)
- ポカポカ地球家族(司会)
- アートエンターテインメント 迷宮美術館
- 新感覚ゲーム クエスタ
映画
- 花の季節(監督:中田新一、1990年)
- フランダースの犬(1997年)‐エリーナ(ナレーション)役
- どんぐりの家(1997年)
- 猫の恩返し(2002年)‐ハルの母親(この名前は劇中には明らかにされていない→)吉岡直子役
- 劇場版ポケットモンスター アドバンスジェネレーション ミュウと波導の勇者 ルカリオ(2005年)‐ジェニー役
CM
- 秋田酒類製造(高清水)
- ライオン「ブルーダイヤ」
- 全薬工業
- ハウス食品
- 関西電力
- トヨタカローラ店
- パラマウントベッド(丹阿弥谷津子と共演)
- 日本和装(無料着付教室)
- 日本ハム「中華名菜」
- 東京電力「原子力発電推進」http://twitter.com/okadayamada/status/20188401295
書籍
- 華やかな自転(写真集)(セミヌードを披露)
- 岡江久美子のチャチャッとレシピ(料理本)
脚注
テンプレート:脚注ヘルプ
- ↑ 2010年9月20日放送 TBS系「はなまるマーケット」で本人談。
- ↑ 大和田は後に3枠に移った
関連項目
外部リンク
テンプレート:TBSオールスター感謝祭チャンピオン
特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利用可能です。
最近更新されたページ
左メニューサンプル左メニューはヘッダーメニューの【編集】>【左メニューを編集する】をクリックすると編集できます。ご自由に編集してください。掲示板雑談・質問・相談掲示板更新履歴最近のコメントカウン...
2023-08-31 14:38:56
ニュース ...
2023-08-18 14:55:33
テンプレート:Portal 文学『黒革の手帖』(くろかわのてちょう)は、松本清張の長編小説。『週刊新潮』1978年11月16日号から1980年2月14日号に、「禁忌の連歌」第4話として連載され、198...
2023-05-21 01:02:49
テンプレート:Portal 文学『黒い空』(くろいそら)は、松本清張の長編小説。『週刊朝日』1987年8月7日号から1988年3月25日号に、「歌のない歌集」第2話として連載、1988年8月に朝日新聞...
2023-05-21 01:02:43
テンプレート:Portal 文学『黒い樹海』(くろいじゅかい)は、松本清張の長編推理小説。『婦人倶楽部』に連載され(1958年10月号 - 1960年6月号)、1960年6月に講談社から刊行された。後...
2023-05-21 01:02:37
黄金の豚-会計検査庁 特別調査課-ジャンルテレビドラマ放送時間水曜ドラマ (日本テレビ)(54分)放送期間2010年10月20日 - 12月15日(9回)放送国日本の旗 日本制作局日本テレビ演出佐藤東...
2023-05-21 01:02:31
あそう ゆみ麻生 祐未本名奥村 由美別名旧芸名:樹 由美子生年月日1964年8月15日(58歳)出生地日本の旗 日本・大阪府血液型O型職業女優ジャンルテレビドラマ・映画活動期間1985年 -活動内容1...
2023-05-21 01:02:25
ぎ りょうこ魏 涼子生年月日1972年7月20日(50歳)出生地日本の旗日本・大阪府民族漢民族血液型O型職業女優・声優ジャンル舞台・テレビドラマ・映画活動期間1994年 - 現在備考身長162cm体重...
2023-05-21 01:01:55
鬼平犯科帳 > 鬼平犯科帳 (テレビドラマ) > 鬼平犯科帳 (中村吉右衛門)テンプレート:ドラマ『鬼平犯科帳』(おにへいはんかちょう)は、フジテレビ系列で1989年7月より放映されているテレビ時代劇...
2023-05-21 01:01:49
鬼平犯科帳 > 鬼平犯科帳 (テレビドラマ)テンプレート:ドラマ『鬼平犯科帳』(おにへいはんかちょう)は、池波正太郎の同名時代小説を原作としたテレビ時代劇である。NET(現:テレビ朝日)系とフジテレビ...
2023-05-21 01:01:43
曖昧さ回避 この項目ではテレビドラマについて記述しています。その他の用法については実録鬼嫁日記をご覧ください。テンプレート:ドラマ『鬼嫁日記』(おによめにっき)は、2005年10月11日から12月20...
2023-05-21 01:01:37
たかはた あつこ高畑 淳子本名同じ生年月日1954年10月11日(68歳)出生地日本の旗日本・香川県善通寺市民族日本人血液型A型職業女優、声優ジャンル映画・テレビドラマ・舞台・バラエティ活動期間197...
2023-05-21 01:01:31
テンプレート:ドラマ高橋英樹の船長シリーズ(たかはしひできのせんちょうシリーズ)は、テレビ朝日系の2時間サスペンスである「土曜ワイド劇場」で放送されていた、テレビドラマシリーズの1つ。2006年からは...
2023-05-21 01:01:25
テンプレート:ドラマ高校聖夫婦(こうこうせいふうふ)は、1983年4月19日~9月27日にTBS系列で放送された大映テレビ製作のテレビドラマ。伊藤麻衣子(現:いとうまい子)のドラマデビュー作。目次1 ...
2023-05-21 01:00:55
高校生レストランジャンルテレビドラマ放送時間土曜ドラマ (日本テレビ)(54分)放送期間2011年5月7日 -放送国日本の旗 日本制作局日本テレビ出演者松岡昌宏吹石一恵神木隆之介川島海荷板谷由夏伊藤英...
2023-05-21 01:00:49
テンプレート:Portal 文学『高台の家』(たかだいのいえ)は、松本清張の短編小説。『週刊朝日』1972年11月10日号から12月29日号に、「黒の図説」第12話として連載され、1976年5月に短編...
2023-05-21 01:00:43
テンプレート:Portal 文学『駅路』(えきろ)は、松本清張の短編小説。『サンデー毎日』1960年8月7日号に掲載され、1961年11月に短編集『駅路』収録の表題作として、文藝春秋新社から刊行された...
2023-05-21 01:00:37
テンプレート:ドラマ『駅弁探偵殺人事件』(えきべんたんていさつじんじけん)は、テレビ朝日系土曜ワイド劇場で放送されたドラマ。目次1 スタッフ2 主演・キャスト3 駅弁探偵殺人事件3.1 サブタイトル4...
2023-05-21 01:00:31
ふぶき ジュン風吹 ジュン風吹ジュン本名堀川 麗子ほりかわ れいこ生年月日1952年5月12日(71歳)出生地 日本・富山県富山市八尾町血液型B型職業女優ジャンル映画・テレビドラマ活動期間1973年 ...
2023-05-21 01:00:25
風の刑事・東京発!ジャンル刑事ドラマ放送時間テレビ朝日水曜21時枠刑事ドラマ(54分)放送期間1995年10月18日~1996年3月20日(20回)放送国日本の旗 日本制作局テレビ朝日、東映プロデュー...
2023-05-21 00:59:55