喫茶キャッツアイ

ページ名:喫茶キャッツアイ

喫茶キャッツアイは、北条司の漫画作品やそれを原作としたアニメ作品などに登場する喫茶店。

初出は、『キャッツ♥アイ』であるが、「喫茶キャッツアイ」の表記は、「キャッツ♥アイ」ではなく「キャッツアイ」となっている。

目次

『キャッツ♥アイ』での喫茶キャッツアイ[]

怪盗・キャッツアイの正体である来生三姉妹(瞳・泪・愛の三姉妹)が表の顔として経営している店。

劇中数度の襲撃になることはあったが、舞台としては、キャッツとしてのアクション面よりも来生三姉妹やその周辺の人物などの日常を描く際に使われることが多い。

この喫茶店の裏側(アニメでは、道の向かい)に犬鳴署があり、キャッツ特捜班もそこにあった(原作では、後にキャッツ特捜班のみ道の向かいのビルの移転されることとなる)。

『シティーハンター XYZ』での喫茶キャッツアイ[]

『シティーハンター』の読切作品である『シティーハンター XYZ』では、来生瞳と内海俊夫(『キャッツ♥アイ』でのキャッツ特捜班の主任にして瞳の恋人)のような2人が経営している店。

この読切版は連載前のプロト作品であり(槙村香の性格や細部の設定など)、『シティーハンター』とはパラレルワールドの関係にある。

『シティーハンター』での喫茶キャッツアイ[]

シティーハンター』では、凄腕のスイーパーである伊集院隼人(通称「ファルコン」「海坊主」)が表の顔として経営している店。店を経営しているのは海坊主の相棒の美樹である。

後に、バイトの麻生かすみが店員として加わっていく。

なお、麻生かすみは『キャッツ♥アイ』からのセルフパロディであり、キャッツと同じくレオタードを仕事着とする怪盗である。

『シティーハンター』内では、槇村香冴羽獠に対するハンマー攻撃の他、敵の襲撃などで店内を破壊されることがあり、舞台としての登場頻度は高い。

地下には武器庫や射撃場などがあり、伊集院隼人や美樹だけでなく、野上冴子や槇村香が使用しているシーンも見られる。

なお、『キャッツ♥アイ』と『シティーハンター』の関係は、ガイドブックなどで語られるようにパラレルワールドの関係であるが、『シティーハンター』の作中に劇中劇として登場することもある。

『エンジェル・ハート』での喫茶キャッツアイ[]

「ファルコン」や「海坊主」と呼ばれる黒人の凄腕のスイーパー(元傭兵)が引退後の顔として経営している店。

後に、劉信宏という台湾人の青年なども店員として加わっていく。

店の窓は防弾ガラスになっており、その安全性から登場人物たちの集いの場として登場することが多い。

なお、『シティーハンター』と『エンジェル・ハート』の関係は、パラレル・ワールドの関係にあり、この経営者である「ファルコン」や「海坊主」と呼ばれる男も上記の伊集院隼人とは別人となっており本名も不明。

ただし、『シティーハンター』での麻生かすみと同様に、セルフパロディとしてミキという少女がこの「ファルコン」や「海坊主」と呼ばれる男に関わっている。

『キャッツ・愛』でのCAFE CAT'S EYE[]

『キャッツ♥アイ』のリメイク作品『キャッツ・愛』においては、場所を吉祥寺に移し、名称も「CAFE CAT'S EYE」と変更している。店内のレイアウトはほぼ変わらないが、椅子やテーブルなどのインテリアと、出入り口の位置が異なっている。「喫茶キャッツアイ」と違い、雑居ビルの1階に店を構えている。

経営は怪盗から足を洗った来生三姉妹。

Smallwikipedialogo.pngこのページには、クリエイティブ・コモンズでライセンスされたウィキペディアの記事が使用され、それをもとに編集がなされています。使用された記事は喫茶キャッツアイにあり、その著作権者のリストはページの履歴に記録されています。


特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利用可能です。

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。


最近更新されたページ

左メニュー

左メニューサンプル左メニューはヘッダーメニューの【編集】>【左メニューを編集する】をクリックすると編集できます。ご自由に編集してください。掲示板雑談・質問・相談掲示板更新履歴最近のコメントカウン...

麻生かすみ

麻生 かすみ(あそう-)声:冨永みーな人物解説[]通称:怪盗305号。麻生家は代々泥棒請負業の家系。丸顔で額が広い童顔のため実年齢よりもやや幼い印象を受けるが、顔立ち自体は清楚である。スリーサイズは香...

高宮

高宮人物解説[]高円会の若頭。特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利用可能です。...

香瑩

香瑩(シャンイン)声 - 高山みなみ(ドラマCD)、川崎真央人物解説[]本作の主人公。獠と香の義娘(養女)。元々は台湾マフィア「正道会」(チェンダオフェイ)のボス「李堅強」(リ・ジィエンチャン)の娘・...

雷王

雷王人物解説[]元プロレスラー。特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利用可能です。...

陳侍従長

陳(チン)侍従長声 - 矢田耕司人物解説[]李大人が弟・李謙徳に次いで信頼する老人。正道会の李大人直属の隠密部隊「玄武」の指揮官。「青龍」部隊・張らの反逆を抑えた後は、暇をもらって海坊主の喫茶店の隣に...

関東大空組

関東大空組人物解説[]野上麗香にゆすられていた組織。特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利用可能です。...

鈴木聖美

鈴木 聖美(すずき きよみ、1952年7月20日 - )は、日本の歌手。東京都大田区出身。血液型AB型。愛称は「おねーちゃん」。弟は同じく歌手の鈴木雅之。目次1 略歴2 人物2.1 EPICソニー3 ...

野上麗香

野上 麗香(のがみ れいか)声:鷹森淑乃人物解説[]野上警視総監の次女。冴子の妹。職業は元刑事で探偵。容姿はやはり美人だが、姉とはあまり似ていない。眉毛と目の感覚が広い上に顎が細く小さい。姉よりも割と...

野上警視総監

野上警視総監声:有本欽隆人物解説[]冴子、麗香の父親。親バカなところがあり、よく縁談を持ちかけてくる。特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利用可能です。...

野上冴子

野上 冴子(のがみ さえこ)声:麻上洋子人物解説[]シティーハンター[]「警視庁の女狐」と呼ばれる、妖艶な美人刑事。鼻筋が通った品の良い顔立ちをしている。野上警視総監の長女。槇村秀幸とは同僚だった。獠...

週末のソルジャー

表・話・編・歴シティーハンターメディア展開アニメ | 実写映画 | テレビドラマ登場人物冴羽獠 | 槇村香主題歌アニメCity Hunter〜愛よ消えないで〜 | ゴーゴーヘブン | Get Wild...

誰かが君を想ってる

誰かが君を想ってるは2005年11月9日に発売されたSkoop On Somebodyのシングル。概要[]タイトル曲はアニメ『エンジェル・ハート』のエンディングテーマ。両A面の「もう一度夜をとめて」は...

西岡忠

西岡忠人物解説[]ユニオンテオーペからの依頼のターゲットとして名前が登場。関東一円を支配している。特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利用可能です。...

虚ろな心

表・話・編・歴シティーハンターメディア展開アニメ | 実写映画 | テレビドラマ登場人物冴羽獠 | 槇村香主題歌アニメCity Hunter〜愛よ消えないで〜 | ゴーゴーヘブン | Get Wild...

美樹

美樹(みき)声:小山茉美 / 伊藤美紀人物解説[]シティーハンター[]海坊主の相棒で、美人スイーパー。苗字は不明だが、原作の最後で海坊主と結婚、伊集院姓になったものと思われる。背中までいくほど長い髪の...

笠井葉月

笠井 葉月(かさい はづき)人物解説[]君塚(笠井)弥生の娘で、母と同じく看護師の道を歩む。合コンでファルコンと出会い、その後母の遺品であるファルコンのドッグタグを本人に返そうと尋ねてきた(26巻)。...

竜神信男

竜神 信男声:田中康郎人物解説[]竜神会の会長。計算高く、獠曰く「タヌキ親父」。特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利用可能です。...

竜神さやか

竜神 さやか声:三田ゆう子人物解説[]竜神信男の娘。白泉女子学園の学生で、レディースの頭。スケバンで当初は獠を嫌っていたが、牛次との決闘を見て考えを改める。その後は一転して、獠のアパートに移り住み、偽...