カードリスト
カードリストコンディションカード青カード緑カード紫カード赤カードタイプ別カードリスト+ [アイドル]-+ [ウイルス]-+ [カルト]-+ [シャーマン]-+ [デッド]-+ [スタッフ]-+ [ラン...
名称 | 効果 |
---|---|
阻止 | 相手キャラが攻撃するとき、このキャラを前進して代わりに攻撃を受けてよい。 |
突撃 | このカードは場に出たターンから相手のカードを攻撃できる。 |
速攻 | このカードは場に出たターンから攻撃できる。 |
スペル'X' | 手札から'X'PP消費して使用した後、収容室へ置かれる。 |
ダメージトリガー'X' | 相手のターン中に自分のリーダーが'X'以上のダメージを受けたとき、手札からPPを消費せず使用し、収容室へ置かれる。ダメージトリガーは1度のダメージにつき1枚のみ使える。 |
トラップ'X' | この効果は相手の場にカードが出たとき、効果発動前に手札から'X'PPを消費して発動してもよい。 |
ラストリベンジ | 自分のターン開始時にこのカードが収容室にあるならロストして次の効果を発動してもよい。 |
リアニメイト | 自分の場の["タイプ"]が破壊されたとき、このカードを収容室から場に出す。 |
アタックバーン | このカードが攻撃するとき、自分の手札を1枚収容室に置く。そのカードタイプが["タイプ"]なら次の効果を発動する。 |
バウンスタッチ | このカードが場に出たとき、他の自分のカード1枚を手札に戻してもよい。そうしたら次の効果を発動する。 |
エール (=プレゼント) | この効果は自分のターンの始めに1度使用できる。 |
ミーム | このカードが場にいる限り他のカードは全ての元の効果がなくなり次の効果を得る。 |
シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。
カードリストコンディションカード青カード緑カード紫カード赤カードタイプ別カードリスト+ [アイドル]-+ [ウイルス]-+ [カルト]-+ [シャーマン]-+ [デッド]-+ [スタッフ]-+ [ラン...
トップページルールカードリストデッキ集用語集カード効果開発者リンクAmebloYouTube更新履歴最近のコメントカウンターサイト全体:今日:昨日:その他 トップページ ページの編集の仕方はこちら こ...
edit...
edit...
用語集ゲーム中用語山札=デッキ収容室=墓地。破壊されたカードや使用したカードを置く。ロストゾーンロスト効果によってロストされたカードや盤面に置ききれなかったカードを置く。エナジーゾーン1ターンに1度、...
プレイに必要なものデッキ:40枚(同名カードは4枚まで)ライフカウンター/電卓勝利条件相手のHPを0にする。ゲームの流れお互いのHP:20で開始。お互いのデッキをシャッフルし、山札の場所に置く。お互い...
wiki3へようこそ ウィキはみんなで気軽にホームページ編集できるツールです。 ヘッドメニューの【編集】> 【このページを編集する】をクリックすると編集できます。管理者ログインは右上の【ログイン】を...
右メニューサンプル右メニューはヘッダーメニューの【編集】>【右メニューを編集する】をクリックすると編集できます。 ご自由に編集してください。 ここを編集する...