最近のトヨタ車の多くには、車室内に流入する空気用のものがある。 換気口から侵入するホコリやゴミを軽減するもので、約10,000マイル(16,000km)ごと、または取扱説明書に従って交換する。自分で交換できる簡単な部品なので、業者に頼む必要はない。 (写真をクリックすると拡大します)
1
交換用フィルターを入手する。最寄りのディーラーで購入することもできますし、自動車部品店やオンラインで購入することもできます。
2
グローブボックスを全開にし、右下のネジを外す。アームの輪を引っ張り、ネジのあったシリンダーから外します。 ネジをなくさないようにしてください。
- ハイランダーの場合、ネジを外さなくてもループを取り外せる場合があります。ループを取り外す間、グローブボックスは閉じたままにしておき、その後開けてください。
3
グローブボックスの両端を合わせて引っ張り、タブを端からダッシュ前方へ移動させます。 次に、グローブボックス全体をヒンジから持ち上げます。
- なお、押しにくい場合は、両側を押すのではなく、グローブボックスの背面を押しながら、前面を引っ張るようにするとよいでしょう。両側を押してもダメな場合は、この方法が有効です。
4
タブをぎゅっと握ってプラスチックカバーを外す。 タブは両側にありますが、写真では片方だけです。
5
古いフィルターを手前に引いてスライドさせる。 ゴミがこぼれないように、上向きにしておきます。
6
新しいフィルターを挿入します。 写真のように、「UP」と書かれた矢印が上向きになっているはずです。
7
カバーを元の位置にはめ込みます。
8
小物入れをヒンジに戻し、タブがダッシュの後ろにカチッと戻るように押し込みます。小物入れを取り外したときと同じように、もう一度側面を絞る必要があるかもしれません。
9
ループと右下のネジを元に戻します。
コメント
最新を表示する
NG表示方式
NGID一覧