坂道での駐車方法

ページ名:坂道での駐車方法

急な坂道に車を駐車すると、重力が逆に働きます。適切な予防措置を講じないと、車が坂の下に転がり落ち、物的損害や人を傷つけたり殺したりする可能性があります。何よりもまず、必ずハンドブレーキをかけ、車輪を正しい方向に回してください。マニュアルトランスミッションを運転している場合は、1速またはリバースギアも残しておいてください。下り坂で駐車する場合は縁石に向かって、上り坂で駐車する場合は縁石から離れるようにハンドルを切ってください。

方法1

オートマチック車の駐車

  1. 車を縁石に平行に駐車します。上り坂に駐車する場合は、縁石にバックできるように、車の後ろに車1台分のスペースを空けてください。下り坂に駐車する場合は、車の前に車1台分のスペースを空けておく必要があります。
  2. 車輪を縁石に向けてください。上り坂で駐車する場合は、車輪を縁石から離してください。下り坂で駐車する場合は、縁石の方を向いてください。ブレーキを踏んでニュートラルにし、ハンドルを適切な方向に1回転させます。
    • 縁石がない場合は、登り駐車でも下り駐車でも、前輪を道路の端に向けてください。こうすることで、車は道路脇の土や草に転がり、対向車の進路に入ることはありません。
    • ドライ・ステアリング」(完全に停止した状態でハンドルを切ること)は避けましょう。これはタイヤとパワーステアリング・システムに負担をかけます。
  3. 縁石に向かって車を転がします。準備ができたら、ブレーキから足を離します。フロントタイヤが縁石に接触するのを感じるまで、クルマをゆっくりと坂道に転がします。ブレーキを踏み、車を駐車場に入れる。
    • 坂道を上り下りする他の車が後ろにいないことを確認する。ミラーを確認し、肩越しに見てください。
  4. 車を離れる。車がパーキングギアに入っていることを確認する。車を離れる前にハンドブレーキをかける。
方法2

マニュアルトランスミッションの駐車

  1. 車を縁石に平行に駐車します。助手席側のフロントタイヤは縁石に軽く触れる程度に、助手席側のリアタイヤは縁石から15cm以内になるようにします。
    • 上り坂に駐車する場合は、車の後ろに車1台分のスペースを空けてください。縁石にバックする際にこのスペースが必要になります。
    • 下り坂に駐車する場合は、車の前に車1台分のスペースを空けてください。
  2. タイヤを縁石に向けてください。上り坂で駐車する場合は、タイヤを縁石から離してください。下り坂で駐車する場合は、縁石に向かってタイヤをひねります。ブレーキを踏んでニュートラルにし、ハンドルを適切な方向に1回転させます。
    • 車が完全に停止した状態でハンドルを切る「ドライ・ステアリング」は避けましょう。これはタイヤとパワーステアリング・システムに負担をかけます。
  3. 縁石に向かって車を転がします。まず、ニュートラルに入れますが、ブレーキは踏んだままにしておきます。準備ができたらブレーキから足を離します。フロントタイヤが縁石に接触するのを感じるまで、クルマをゆっくりと坂道に転がします。フットブレーキを踏んで車を止める。
    • 坂道を上ってくる車や下ってくる車が後ろにいないことを確認してください。ミラーを確認し、肩越しに見てください。
  4. ハンドブレーキを引きます。次に、ギアを1速かリバースに入れます。上り坂で駐車する場合はギアをファーストに、下り坂で駐車する場合はギアをリバースに入れます。そうすることで、緊急ブレーキが効かなくなったときに車が横転する方向とは逆の方向にトランスミッションをセットするため、車が横転するのを防ぐことができます。
この記事は、CC BY-NC-SAの下で公開された " How to Park on a Hill " を改変して作成しました。特に断りのない限り、CC BY-NC-SAの下で利用可能です。

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する

NG表示方式

NGID一覧