テスラモデルをニュートラルにシフトする方法

ページ名:テスラモデルをニュートラルにシフトする方法

ギアシフトのある普通の車では、車をニュートラルに入れるのは朝飯前だ。しかし、テスラ車は独自のブランドであるため、ニュートラルに入れる方法(そしてそれを維持する方法)がすぐにはわからないかもしれません。そこで、テスラをニュートラルまたは牽引モードにする方法を、各モデル、各年式ごとにまとめました。

知っておくべきこと

  • モデル3およびモデルYの場合、ギアストークを上(ドライブ中)または下(リバース中)に押します。オートスティアがオンの場合は、ギアストークを1秒間押し続けます。
  • 2021年以前のモデルSとモデルXでは、ギア・ストークを最初の位置に押します。オートスティアがオンの場合は、ギア・ストークを1秒以上押し続けます。
  • 2021年以降のモデルSとモデルXの場合は、コントロールパネルで "Controls" を選択し、次に "Neutral" を選択します。
  • 牽引モードに入るには、タッチスクリーンの「コントロール」>「サービス」>「牽引」>「輸送モード」を押します。

モデル別のニュートラル操作

  1. モデル3およびモデルY ドライブに入っている場合はシフトアップし、リバースに入っている場合はシフトダウンします。パークにいる場合は、ギアストークを上または下に押します。
    • オートスティアまたはトラフィック・アウェア・クルーズ・コントロールを有効にしている場合は、ギア・ストークを1秒以上押し続けてニュートラルにシフトします。ニュートラルにシフトした後、オートスティアまたはトラフィック・アウェア・クルーズ・コントロールは自動的にオフになります。
  2. モデルSおよびモデルX(2021年以前) 2021年以前のモデルSおよびモデルXテスラは、モデル3およびモデルYテスラと非常によく似ています。ドライブ中ならギア・ストークを上に、リバース中ならギア・ストークを下に押す。
    • オートスティアまたはトラフィック・アウェア・クルーズ・コントロールをオンにしている場合は、ギア・ストークを1秒以上押し続けます。
  3. モデルSおよびモデルX(2021年以降) タッチスクリーンの「コントロール」をタップし、「ニュートラル」ボタンをタップしたままにします。2021年以降に製造されたモデルSとモデルXにはギアストークがないため、シフト操作はすべてコントロールパネルで行います。
    • タッチスクリーンが使えない場合は、代わりにセンターコンソールを使ってシフトチェンジを行います。センターコンソールをタップして文字が点灯するのを待ち、ニュートラルの「N」をタップするだけです。

電源なしでテスラをニュートラルにする

  1. 12Vバッテリーをジャンプスタートさせ、ギアシフトを2秒間押し続けます。残念ながら、テスラは電源がないとニュートラルにシフトできません。ジャンパーケーブルと別のクルマを使って12Vバッテリーをジャンプスタートさせます。車の電源が十分に入ったら、車を発進させ、ギアシフトを2秒間押し続けます。
    • 車が始動しない場合やジャンプスタートができない場合は、パーキングブレーキを解除してニュートラルにシフトしてみてください。

ニュートラルからのシフトチェンジ

  1. ブレーキペダルを踏み、通常通りドライブにシフトします。再び運転するときは、速度を8 km/H(5MPH)以下に保ってください。ブレーキペダルを踏み、通常のようにドライブまたはリバースにシフトします。
    • テスラは、安全機能として、ゆっくり走らない限り、ドライブまたはリバースにシフトバックさせません。
  2. テスラをニュートラルにすると、自動的にパークに入ります。テスラは、あなたが運転席にいる限り(そしてあなたがニュートラルからシフトアウトしない限り)、ニュートラルの状態を維持します。パークにシフトするのを忘れたり、緊急時にクルマを降りる必要がある場合は、テスラが自動的にパークにシフトします。
    • これは、あなたのクルマが転がり落ちないようにするための安全機能です。

牽引モードに入る

  1. コントロール」 > 「サービス」 > 「牽引」に進みます。コントロールパネルで "コントロール "に移動し、"サービス "と "牽引 "を押します。輸送モード」ボタンを青くなるまで押し続けます。
    • これでテスラを押したり転がしたりすることができますが、歩く速度以上の速度は出ません。
    • トランスポートモードを停止するには、シフトをパークに入れます。
この記事は、CC BY-NC-SAの下で公開された「 How to Shift Any Tesla Model into Neutral 」を改変して作成しました。特に断りのない限り、CC BY-NC-SAの下で利用可能です。

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する

NG表示方式

NGID一覧