・チュートリアル

ページ名:チュートリアル

チュートリアル

簡単な説明です。

 

ロビー

大釜に3人入るか、奥のボタンを押すとゲームがスタートします。

 

 

ボタンを押すことで、難易度を変更できます。悪いことは言わないから、最初はぬるま湯or常温をおすすめします。

 

 

 

 

武器庫では、ゲームをしていると手に入る武器ポイントを使って、武器を試し撃ちできます。

 

 

ゲーム中の画面です。

マップにある泣く黒曜石から定期的に敵がスポーンします。

画面右側のGoalは、そのWaveで倒す必要がある敵の数です。

totalkillは、現時点で倒せている敵の数です。

敵は倒れるとエメラルドを落とします。エメラルドを拾うことで全員がGoldを取得することができます。

画面上部には、現在の難易度と、次の難易度に進むまでの時間がわかるゲージが見えます。

難易度が上がることで、敵の体力が上がったり、攻撃力が上がったりします。

 

 

 

 

 

Wave中に「イラプター出現」と出ると、ランダムに選ばれた敵がイラプターになります。

イラプターには画像のようなエフェクトが現れ、体力、攻撃力が大幅に上昇し、特殊能力を獲得することがあります。

 

 

 

Waveの敵を全員倒すと、休憩フェーズに入ります。マップの休憩所に入れるようになり、中でアイテムの購入や、体力の回復が行なえます。

画像のようにトロッコの上の色付きエフェクトとアイテム、そしてそれらの値段が表示されます。

白はBaseアイテム、緑はCommonアイテム、青はRareアイテム、紫はEpicアイテム、黄色は銃の素材です。

アイテム系統は、詳しくはアイテムを御覧ください。

銃の素材は、持っている銃をランダムな銃と交換したり、今持っている銃を強化できたりします。

 

 

 

看板がついた風呂(大釜)に入ると、表示されている値段分のGoldを消費して、体力を20%回復できます。

 

 

銃は右クリックで射撃することができます。スニークをすることで、「覗き込み」を行い、精度を良くすることができ、より遠くの敵に射撃を当てることができたり、一部の中では特殊な行動を行うことができます。

銃の耐久力は、その銃の残り残弾数を表しています。

銃を持ちながらオフハンドに入れる(デフォルトでFキー)ことで、リロードをすることができます。マガジンは必要ありません。

 

 

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する

NG表示方式

NGID一覧