1.バリア重火注意点
①バリア管理
②プラ踏み/プラ維持
③死に位置
④ECM
⑤副武器
⑦ロックオン
⑧ブースト管理
⑨OH管理
⑩リロード管理
①バリア管理
基本オン。くらい始めたら一旦OFF。再起くる場所なら死に間際はオフして回復。
バリアのオンオフの切り替えを意識して最近はブレイズが多いので基本オンはなしで。
②プラ踏み
プラ前の方で踏む。踏みながら戦い死ぬ。基本はプラ範囲から出ない。
相手ブレイズが多いなら周囲の敵を殺してから踏む
③死に位置
死ぬ寸前でちょい戻るかバックジャンプして再起しやすい位置に
少し前へ 死にそうになったらリペア斜線通る位置に戻る
④プ
ラ入るときはECM
殺したらすぐECMで再起妨害 基本は地面撒き 抱え落ち禁止
⑥足並み
前出るのは大事だが味方が来てるかどうか一旦振り返っていけそうなら行く。一人で突出しない。
服武器構えすぎない
身にマップは常に一段階化ください
ECMの距離感把握すること
どうでもいい敵に絡みにいかない
モスキート処理を素早く
ラストアタックの際は最短防ぐ
改良ECM
バリア管理改善
リロードタイミングは3割以下
OH近くなればタップうち
コメント
最新を表示する
NG表示方式
NGID一覧