登録日:2015/03/20 (金) 00:05:27
更新日:2024/01/12 Fri 10:50:34NEW!
所要時間:約 4 分で読めます
▽タグ一覧
食戟のソーマ 嗅覚 天才 諏訪部順一 高校生 遠月十傑評議会 銀髪 香りの天才 十傑最有力候補←そして九席に スパイスの名手 葉山アキラ
遠月学園の1年生であり、スパイスの権威である汐見潤教授の助手。
スパイスの世話などを忘れがちな汐見のフォローを度々行っているため、汐見は彼に頭が上がらない。
非常に鋭い嗅覚の持ち主で、魅惑的な「香り」を作り出す事を得意としている。
その嗅覚は「神の舌」に届きうると評される程で、香りのみで鍋の状態を完璧に把握したり、新鮮な食材を嗅覚で選び取ったりと最早何かの超能力レベル。
更に子供の頃から汐見の研究に協力しているためスパイスに関する知識も豊富。
元々は熱帯の国のスラム街の出身。そのためか肌の色は浅黒い。
物心ついた時には既に親に捨てられており、自分の名前すら知らず、乞食同然の生活をしていた。
そんなある時、偶然その国を訪れた汐見をその嗅覚で助け、彼女に誘われる形で日本に来た。
葉山アキラという名前は、当時汐見が所属していた葉山ゼミの教授が身元引受人になった際、「新しき料理の世界を明らかにし照らす子に」という意味を込めて付けられた。
汐見に対しては、自分の価値を初めて認めてくれた人、自分に生きる意味を与えてくれた人、自分の世界を照らしてくれた人として感謝の念を抱いている。
そこに愛情があるのかどうかについてはご想像におまかせする。
創真との対面は秋の選抜での事。
城一郎の紹介で汐見ゼミを訪れ、正拳を食らって昏倒した創真とたまたま出会う。
そして遠月のてっぺんをとるのは自分だと創真に宣戦布告した。
予選では一点差とはいえ創真を上回り、突破。
一回戦ではえりなの秘書である新戸緋沙子を相手に勝利。
準決勝では黒木場と当たり、全くの互角の勝負となり、前代未聞の引き分けによる両者繰り上げ。創真、葉山、黒木場による三つ巴の決勝戦が開催されることに。
決勝戦では長年港町の食堂で働いていた経験と本能による目利きを持つ黒木場と、旬の食材を完璧に嗅ぎ当てる葉山と、それに大きく水をあけられる創真という形になったが、熟成という手で創真がその差をカバーした事で三者互角の戦いに。
そして決勝の審査は「必殺料理」、即ち料理人の顔が見える料理、真に独創性のある一皿に相応しいのはどの品か、という点で争われる事となった。
それはつまり、己の料理を最も深く追求した料理人、己の料理とは何かという問いに真に向き合った者は誰かという事に他ならない。
葉山は言った。「香りの力で味の世界を変えるのが俺の料理」だと。
城一郎は言っていた。「いい料理人になるコツは、自分の料理の全てを捧げてもいいと思えるような女に出会うこと」だと。
ただ、彼女が認めてくれたものの価値を証明するために、自分の全てを捧げた一皿。
故にーーー
勝者
葉山アキラ
必殺料理の名に相応しいのは彼の料理に他ならなかった。
そうして秋の選抜は葉山の優勝で幕を下ろし、彼は次期十傑の最有力候補となった。
ただ、目標に向けて突き進むあまり、若干精神的な余裕を持てなくなっている。
普段見せているクールな態度や挑発的な言動の数々は、自分を鼓舞するためのポーズであり、その危うさを堂島先輩からは案じられている。
その後は創真と黒木場が選抜の料理を食べ比べるのに付き合わされたりしながらやいのやいのやっている。
奇妙なトリオとなった三人だが、これからどうなることか。
そしてその後の月饗祭では諸事情からアリス・黒木場・葉山の異色のトリオで屋台を出店することとなる。
黒木場も敵わない(というか抵抗を諦めている)アリスにはいまいち押しの強さで負けるらしく、意見を通し切れていない。
そして元々ツッコミ寄りだった性質に磨きがかかり、三人組の中ではツッコミ役の常識人というポジションにおさまりかけている。
文化祭編にはいってからは元々のクールなところに加え、振り回されたりツッコミをいれたりとコミカルな面が多く描写されている。
【お品書き】
- コリバタカレー
汐見ゼミを訪れた創真と田所ちゃんに振舞った品。
スパイスの講義のため、生のカリパッタをスープストックで煮込んだものと、水だけで煮込んだものの二種類を披露し、「香り」の力を二人に見せつけた。
香り高さに貫かれちゃう味。
- カレーのパイ包み
秋の選抜の予選のお題「カレー料理」で披露した品。
鯛の頭(カマ)を使ったフィッシュヘッドカレーにナンを蓋として被せたパイ包み風カレー。
日本ではほとんど流通されていないホーリーバジル他各種スパイスの香気を蓋を被せる事で凝縮させ、蓋を割った瞬間その香りが一気に爆発する。
この品によって葉山はAブロック予選をトップで通過した。
- ケバブバーガー
秋の選抜・本戦の一回戦第三試合、お題「ハンバーガー」で披露した品。
バンズはピタパン(高温で焼き膨らませたポケット状の空洞に豆類や肉を挟んで食べる中東のパン)。ハンバーグパティにはキョフテ(羊肉と牛肉を合わせて香辛料たっぷりで仕上げるトルコのハンバーグ)を使い、更にドネルケバブまで挟み込んでいる。
そしてそのボリューム感による重さを各種スパイスを駆使した玉ねぎのアチャール(野菜や果物をマスタードオイルに漬け込んだ保存食)によって全てクセになる風味へと変化させ、その香りによって食欲を丸裸にする。
- 鴨のアピシウス風
秋の選抜・本戦準決勝第二試合、お題「洋食のメインとなる一品」で披露した品。
鴨肉の皮目をカラメリゼ(糖類を焦がしカラメル状にする調理技法)して仕上げるのが特徴の料理。
香りの魔力に鷲掴みにされる味。
- 炙りサンマのカルパッチョ
秋の選抜・本戦決勝、お題「さんま」で披露した品。必殺料理(スペシャリテ)。
豊富なスパイスを使って極上の香りを作り出していた上記の料理とは異なり、今回の品で使っているスパイスはオールスパイスのみ。
あえて香辛料を引くことで旬のサンマの風味を引き立たせ、かえし(醤油にみりんや日本酒などを加えて作る合わせ調味料)をサッと塗りつけたサンマの表面を炙る事でその風味を更に引き立たせている。
サンマの純粋なる風味を真っ直ぐに解き放つ味。
追記・修正をお願いします。
[#include(name=テンプレ2)]
この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600,39)
[#include(name=テンプレ3)]
▷ コメント欄
- 何やかんやで創真と黒木場と仲いいよね -- 名無しさん (2015-03-20 00:13:49)
- いつか挫折話でもあるんだろうか -- 名無しさん (2015-03-20 00:20:16)
- ↑十傑の誰かとやって負けるとかかな。それでソーマがソイツに勝つっていうのもアリだな。でも似た展開を美作でやったから無いか。 -- 名無しさん (2015-03-20 04:12:08)
- この手のクールキャラとしては礼儀がしっかりしてて社交的なのって珍しいよね -- 名無しさん (2015-03-20 11:37:34)
- 3位入賞おめでとうという台詞がネタになりそうだったが最終的にそれに近い結果になったので特に弄られることはなかったな。 -- 名無しさん (2015-03-20 13:06:40)
- ソーマは王道な少年漫画展開なのがいいよね、久しぶりに来週が楽しみな漫画が増えて嬉しいよ。 -- 名無しさん (2015-03-20 14:36:34)
- なんだかんだでいい奴だよなこいつ。 -- 名無しさん (2015-03-20 16:07:36)
- 料理監修担当のお気に入りだっけ? -- 名無しさん (2015-03-20 20:12:55)
- ↑6 寧ろこのままえりなを叩き伏せてえりなの成長フラグを建築してほしいところ。 -- 名無しさん (2015-03-25 22:54:26)
- アニメに出るかは、尺的にちょい無理かねえ -- 名無しさん (2015-03-25 23:03:16)
- 予選の時に創真に食べ比べといこうと持ち掛け、向こうもその気だった事から多少なりと創真をライバル視していた模様あ -- 名無しさん (2015-03-30 22:11:26)
- ↑2 二期に期待。原作の出来は十分二期に耐えるから、今期アニメのクオリティ次第だろう -- 名無しさん (2015-04-05 21:17:02)
- 初めてこいつを見た時GEのソーマに見えた -- 名無しさん (2015-04-19 00:34:55)
- 黒木場倒すことばかりで碌に女のこと考えてなかったのに愛で勝ちましたっていうのはなぁ(とか言いつつ通して読むといい感じだったりする) -- 名無しさん (2015-04-19 00:41:15)
- 人気投票8位か(黒木場よりは上だが) -- 名無しさん (2015-06-04 17:06:02)
- ↑3 やっぱ見えるよな。ソーマ繋がりで -- 名無しさん (2015-06-07 11:10:54)
- 癖の強い面々が多い中、割と常識人だったりする。 -- 名無しさん (2015-06-12 08:31:06)
- っていうか猫かぶりが異常に上手い印象。インタビューで「僕」とか言い出した時はお茶吹いたw -- 名無しさん (2015-06-12 10:12:56)
- ↑5 いや、むしろ逆じゃね? 黒木場の方がニオイ封じることばかりになってたように思う。愛する女のためというのは、ソーマの父が言ってることで、その体現者だし ↑ああいう場で自分をありのまま、ってむしろ問題じゃないか?w 人それぞれだろうけどさ -- 名無しさん (2015-06-12 11:28:51)
- ↑4 アニメで出てきた時に中の人が一緒になったりするのかなぁ… -- 名無しさん (2015-06-27 03:16:13)
- 物凄く人気あるのかと思っていたが8位止まりだったのに拍子抜けした。 -- 名無しさん (2015-06-27 05:39:08)
- 学園祭の時にはアリスに散散振り回されていたが、最終的にqは彼女を素直に認めていた。 -- 名無しさん (2015-10-07 10:29:20)
- ゼミを廃止宣言されたが、彼はいったいどうするのかが気になるな。 -- 名無しさん (2015-10-26 15:47:56)
- ↑創真が叡山に勝った事を皮切りに、アリスらの誘いに乗る形で現十傑との全面抗争に参加とか? -- 名無しさん (2015-11-15 22:57:33)
- えりなの「舌」に葉山の「鼻」が負ける展開が1年達の十傑挑戦に先立ってあるんじゃないかと予想してたんだが、そんな状況じゃないよな。ゼミの件もあるし味方側のはずなわけで -- 名無しさん (2016-01-01 22:38:34)
- 見た目とカレー野郎ってイメージから優勝すんのは意表を突かれたな。今後噛ませにならないことを祈る -- 名無しさん (2016-06-21 15:21:51)
- 最近全然出てこないから理事長側に行ったんじゃないかと思ってる -- 名無しさん (2016-07-10 20:09:51)
- 名前や多分国籍は日本人なんだろうけど、外国のスラム育ちって事は人種は日本人じゃない? -- 名無しさん (2016-07-10 20:15:22)
- ↑2汐見の立場が教授だから危ういところだけど、汐見ゼミのスパイスに関しての功績は理事側にも無視できなさそうだしどう転ぶか…… -- 名無しさん (2016-07-10 20:18:15)
- 葉山も味方だといいな、次週かそのうちに敵として出てきそうだけど(それならそれでスパイが良い -- 名無しさん (2016-07-10 22:56:21)
- 汐見ゼミ存続のための人柱にでもされてるだろ -- 名無しさん (2016-07-10 23:07:25)
- ↑またまたまた裏事情がどうこうの煮え切らない勝負見せられるのか… -- 名無しさん (2016-08-22 21:18:11)
- あーあ、完璧に格下げフラグ来ちゃったよ -- 名無しさん (2016-08-22 21:38:12)
- 多分スパイ的な存在ではあるけど、悲惨な終わり方しそう……やめてくれよ… -- 名無しさん (2016-08-22 21:53:37)
- ↑さすがに悲惨な終わりはないとは思うけどな。どっちかというと教授のために身を切っているイメージ。葉山セントラル化は堂島さんが闇堕ち危惧していた辺りからも既定路線な気がしていたが十傑にまでなっているのは予想外 -- 名無しさん (2016-08-22 22:31:34)
- 汐見教授が葉山を守る為にセントラルに入れさせた可能性もなきにしもあらずだろうな。 -- 名無しさん (2016-08-22 22:39:29)
- 取り敢えず何だあのオサレスタイル -- 名無しさん (2016-08-22 22:54:56)
- 汐見ゼミ廃止→葉山がセントラル入りしてゼミ室を個人の研究室に、って流れなんじゃないかと思ってるけどな -- 名無しさん (2016-08-27 23:09:58)
- だいたい予想されているとおり汐見教授のためにセントラル入りしていたようで・・・十傑になれた割には精神的には大分滅入っているというか顔が暗くなっているあたりセントラルのことは余程気に喰わないんだろうな -- 名無しさん (2016-09-20 01:36:51)
- 葉山が十傑入りしていたことでセントラルを潰す糸口に繋がりそうだ。 -- 名無しさん (2016-09-20 01:43:03)
- 葉山と汐見が一緒に並んでると葉山の方が年上に見えるw -- 名無しさん (2017-06-10 13:36:59)
- 最近の話に関することは追加されてないんだ -- 名無しさん (2017-06-10 13:53:58)
- 三つ巴の時、葉山が勝ったのは妥当。 -- 名無しさん (2017-06-10 19:17:00)
- 画像掲載のルールに則り、集英社に権利のある画像を削除しました。 -- 名無しさん (2021-01-01 23:37:58)
- ファイル自体の削除も管理人様に依頼しました。 -- 名無しさん (2021-01-16 10:54:19)
- 原作だとBLUEのオファーは来てたけど断った設定だけどアニメだと出場権をかけた争いに負けた設定だったな -- 名無しさん (2024-01-06 16:43:17)
#comment
コメント
最新を表示する
NG表示方式
NGID一覧