GAXダイナソア(BORDER BREAK)

ページ名:GAXダイナソア_BORDER BREAK_

登録日:2011/10/07 Fri 21:10:12
更新日:2023/11/21 Tue 10:23:56NEW!
所要時間:約 2 分で読めます



タグ一覧
border_break 恐竜 武器 重火力兵装 gaxダイナソア 空転時間はハンデ 凄まじい反動 秒間5000の破壊力



セガのアーケードゲーム、BORDER BREAKに登場する重火力兵装の武器。
主武器としてマウントされる。


その火力は重火の主武器の中でも三本の指に入るほどで、上手くヘッドショットを決めればボーナス付きのフルロージーすらもあっという間に溶かしきる。


しかしハイスペック武器に付き物とも言えるハンディキャップとして長い空転時間と凄まじい反動、低いオーバーヒート耐性、重量が挙げられる。


空転時間は非常に長く。GAXウッドペッカーより長い。突発戦闘ではその空転時間は致命的なので、常にアイドリングが必要となってくる。


凄まじいと言われる反動も横ブレに関してはGAXエレファント以下であるため縦のリコイルコントロールとオーバーヒート(以下OH)制御が出来れば、大きな戦果を上げる事が可能となる。
この武器の凄さを伝える為に他のGAX系統の簡単なスペックも書いておく。




名称
重量/威力/装弾数/連射速度(毎分)/連射精度/空転時間/OHまでの時間
GAXガトリングガン
350/170/320x7/1500発/E+/0.45秒/5.5秒
GAXエレファント
480/370/240x5/800発/D+/1秒/5.5秒
GAXウッドペッカー
380/160/380x6/1500発/C/1.2秒/10秒
GAXダイナソア
460/260/300x6/1200発/E/1.8秒/5秒




単発での威力では象に負けるが、時間あたりの威力はタグにもあるように、秒間5000(正確には5200)という、凄い数字になる。
コレは、上手く当てればフルロージーすら3秒で溶ける数字である。
ただ、大概この武器を持つ機体はガチムチなので凄まじい反動より長いリロード時間に悩むことになる。かといって、リロードが良い腕パーツは大抵反動吸収が低い。反動吸収が低い腕だとブレが凄まじい。


副武器と上手く兼用するか、バリアユニット等でカバーしないと厳しい。
玄人武器という以上に使い手を選ぶ武器。


ただGAXエレファントで十分満足な方には貶される毎日、でも今日もめげない挫けない諦めない心で数多くの凸屋を蜂の巣にしているだろう。
Ver3.0にて威力が上昇。
瞬間火力が5400を越える超火力兵器に生まれ変わった。



追記・修正お願いします


[#include(name=テンプレ2)]

この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600,2)

[#include(name=テンプレ3)]


  • 速射Ⅲ付けたらフルオート秒間6000のBAKEMONO出来上がり☆ -- 名無しさん (2013-09-22 20:57:14)
  • 更にパワーアップしたぜ -- 名無しさん (2014-05-10 20:58:14)
  • GAXファフニール「・・・・・・」 -- 名無しさん (2015-06-08 05:47:04)

#comment

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する

NG表示方式

NGID一覧