登録日: 2013/05/12 Sun 23:36:19
更新日:2023/10/03 Tue 13:57:43NEW!
所要時間:約 5 分で読めます
▽タグ一覧
トリビアの泉 コーナー 脱力 はぁ~ 決して見習ってはいけません
□概要
“「はぁ~」のコーナー”とは、トリビアの泉 ~素晴らしきムダ知識~で過去に放送されていたコーナーの一つである。
番組に投稿された情報のうち、
「こんなことをわざわざハガキで送ってこなくても」
「だから知ってるよ」
「気持ちはわかるけどね」
「この意見に賛成は賛成なんですけどね」
とビミョーなもの、トリビアになりきれないもの、しょうもない下ネタ等、「はぁ~」なトリビアを紹介する。
2002年10月からの深夜番組時代に不定期に放送し、2003年3月のゴールデンタイム移行までにひっそりと終わった。
メンバーは高橋克実と八嶋智人の二人のみ。メインのトリビアのような点数評価は存在しない。ただハガキを見て
はぁ~
するだけである。
それでは実際に過去に放送された
「はぁ~」なトリビアをご覧ください。
うちの母さんのカレーは日本一!
お前がそう思うんならそうなんだろう、お前ん中ではな
コンビニのビニール袋の底を切り取ると、タンクトップになる
服をなくしてしまった時等の非常手段としてお使いください。
伸子とオレは付き合っている
リア充は爆発しろ。
サザエさんのエンディングを見ているとなんだか切なくなる
人によっては鬱になったりするそうです。
表参道駅の乗り換えは全力疾走の人が、パッと見3人はいる
駆け込み乗車は危険です。
足の親指の間のカスは茹でたそら豆の匂いがする
人によってはチーズ臭がする。
ちなみに、そら豆の匂いは50種類以上もある複雑な成分の組合せからきている。
バファリンの半分はやさしさでできている!!
実際の質量比ではおよそ4分の3をアスピリンが占めており、胃を守るための緩衝制酸剤が4分の1くらい。
カレーパンの袋で口をふく人はだいたいダメな人である
おそらく、油がついてないサラサラしたところでふいているのでしょう。
女性も20代後半を過ぎると、自分の定期券の年齢を、本当の年齢より若く鯖を読む人が多い
ちなみに、鯖を読むの鯖の由来には色々な説があるそうです。
タモリは最近、サングラスを替えた
タモリがグラサンをかけているのは右目を失明しているためで、若い頃はグラサンではなく眼帯を使用していたそうです。
静岡県立○○中学校の生徒がダイエーに入ると店内のBGMが変わる
(捕捉トリビア:○○中学校の生徒はよく万引きする)
デパートでは店員に情報を伝えるために、店内のBGMを状況毎に変えたりするそうです。
北海道・新潟・群馬・富山・徳島・佐賀・熊本・宮崎・沖縄には国宝がない
※放送当時のもの。
現在は群馬・徳島・宮崎に国宝がない状態。
「花*花」の間にあるものは肛門に見える
「花*花」は1998年にデビューした女性デュオのことと思われる。
けんちゃんラーメンはいつも新作である
けんちゃんラーメン(ケンちゃんラーメン)とは、かつてサンヨー食品から発売されていたカップラーメンのこと。
イメージキャラクターに志村けんを起用し、商標では「ケンちゃんラーメン新発売」で登録していた。
トリビアをトレビアと言う人がいる
ちなみに、「トリビアの泉」というタイトルはローマにあるトレビの泉から着想を得たとのこと。
ちんぽの裏側を、表だと女性は思っている
男性の皆さん、あなたは自分の認識が正解だと断言出来ますか……?
エロビデオを押し入れの隙間から見るともっとドキドキできる
覗き見というイケナイ行為がそうさせるのでしょう。
…はぁ~
[#include(name=テンプレ2)]
この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600,5)
[#include(name=テンプレ3)]
▷ コメント欄
- これ、結構ツボに入るのだが何でゴールデンでやらなかったんだろう?正直「ガセビアの沼」よりも面白い。 -- 名無しさん (2013-12-26 11:39:04)
- 番組が長く続くにつれて「これ送ってもトリビアとして紹介されないだろ」と考える投稿者が増えたからじゃないかな -- 名無しさん (2013-12-26 12:26:16)
- 邪推すると「笑いにもならないものゴールデンでやったって数字取れない」と判断したフジの悪癖 -- 名無しさん (2013-12-26 12:31:16)
- ゴールデン末期のトリビアはここに相応しいのが紹介されてたな、クイズ王とか誤解ですとか -- 名無しさん (2014-03-06 14:22:23)
- ノーブラの巨乳がコンビニの袋でタンクトップ作って着たらエロそうだな。うっすら透けててさ。ピッチピチのビニールが裂けちゃったりしてさ。 -- 名無しさん (2014-03-06 14:28:02)
- ↑はぁ~ -- 名無しさん (2014-03-06 14:30:29)
- ↑2 おぬし、できるな。 -- 名無しさん (2014-03-27 09:36:49)
- この項目内用とAAだけでも腹筋崩壊。 -- 名無しさん (2014-03-27 09:49:21)
- ↑4いいイメージだ! -- 名無しさん (2014-03-30 18:34:24)
- AAが上手く表現されていて可愛い。 -- 名無しさん (2014-04-02 20:06:14)
- コンビニ袋のタンクトップは災害時に利用できないか? -- 名無しさん (2014-04-28 12:44:19)
- ドイツのカレーは世界一ィィィィ!! -- 名無しさん (2014-04-30 01:07:45)
- やはり家の母さんのカレーが№1!! -- 名無しさん (2014-05-19 20:44:38)
- これゴールデンでやって欲しかったよな。タモリの突込みを見てみたかった。 -- 名無しさん (2014-06-10 21:45:55)
- 「耳かきは掃除をするほうではなくされるほうが気持ちがいい」 -- 名無しさん (2014-06-10 23:10:42)
- ↑それは真理!! -- 名無しさん (2015-01-02 13:39:00)
- 国宝は番組的にはともかく普通にトリビアだと思った -- (2017-12-03 14:42:34)
- 「誰々と誰々は誕生日は同じ」とか、初期は初期でここ向きなネタがトリビアとして紹介されてた -- 名無しさん (2019-05-30 04:08:15)
- 紹介されてるネタの一部は水曜日のダウンタウンとかなら検証しそうな内容だなw -- 名無しさん (2020-04-08 07:00:55)
- とか -- 名無しさん (2023-02-10 18:41:31)
- 『ぷ』とかメリーさんの羊とかある意味このコーナーと紙一重の人気トリビアも結構あったし、ネタ切れ気味になった時に「こっちのコーナー向けじゃね?」ってなるのを嫌ったとかもありそう -- 名無しさん (2023-02-10 18:47:39)
#comment
コメント
最新を表示する
NG表示方式
NGID一覧