M.O.M.O.

ページ名:M.O.M.O.

登録日:2011/06/24(金) 09:31:54
更新日:2023/10/20 Fri 12:17:05NEW!
所要時間:約 4 分で読めます



タグ一覧
xenosaga ゼノサーガ ナムカプ 無限のフロンティア 宍戸留美 百式 プロトタイプ モモ ピュア 純粋 母娘 美少女 レアリエン m.o.m.o.



モモの眼からは逃げられませんよ


M.O.M.O.
(CV.宍戸留美)


ゼノサーガシリーズに登場する合成人間「レアリエン」の少女。
身長;141cm
体重;36kg
覚醒年月日は不明、外見は12歳くらい。



グノーシスに接触・観測することを目的として開発された百式汎観測レアリエンのプロトタイプで(M.O.M.Oとは正式名称 Multiple.Observative.Mimetic.Organicusの略)、ミズラヒ夫妻の亡き娘、サクラの姿を模して故ヨアキム・ミズラヒによって造られた。
グノーシスやレメゲトンの研究で集合的無意識の散逸によってもたらされる宇宙の崩壊を知ったヨアキムは、それを防ぐ為彼女の深層意識の中に自身の研究成果「Y資料」封印し、百式汎観測レアリエンとして完成させ宇宙救済の鍵を彼女に託す。


百式は他にもキルシュヴァッサーや量産タイプと彼女の姉妹機が存在するが、モモはワンオフ機のようなものなので、その身体機能はプレプロトタイプのキルシュヴァッサーや連邦製の量産タイプとは別物である。



『モモ、結構丈夫なんですよ。』



劇中では、自身に封印された「Y資料」のせいで、U-TIC機関など様々な組織・勢力に狙われる事となり、アルベドが彼女を拉致した時は、あんな事やこんな事をされてしまう。


…氏ね、変態め。



また、養母ユリ・ミズラヒを『ママ』と呼んで慕うが、ユリ本人には「娘に似た娘ではない物」として冷たく接してしまわれている。
その為か自身を保護してくれる者に依存する傾向があり、ジギーには家族、Jr.には恋愛感情に近いものを抱いている。


ジギーは許す。
だがJr.、オメーはダメだ。
爆発しろ。


その後、ユリさんとはジギーやチビの助けもあって、本当の母娘の関係になっている。
良かったね、モモ。



「EPⅠ」ではステッキを使って戦う魔法少女で、敵からアイテムを盗む専用技「レアハンター」には誰もがお世話になったはず。
魔法少女らしく変身エーテルも存在し、


『スターウインド(orライト)、ドレスアップ!』


の掛け声で変身する。
魔法少女お約束のシーンがムービーで用意されているという凝りよう(スターライト変身ムービーの表情はかなりエロい)。
スタッフGJ!
また「Ⅰ」では、いわずと知れたパンチラ要員。
その短すぎるスカートで劇中様々なシーンでパンチラし、姉妹である量産タイプもパンチラしまくる。


しかも量産タイプは戦艦「デュランダル」のあちらこちらにうようよと居る。


我々にとっては理想郷である。
羨まし過ぎるぞ!Jr.!
爆(ry


裏技を使えば、ステータス画面で様々なアングル(もちろん真下からも)からいつでも拝む事が出来る。



「Ⅱ・Ⅲ」では、武器がアーチェリーに変更。補助に加え各属性エーテルを習得し、高いエーテル値によりから攻撃タイプに転身。ただし相変わらずの紙装甲。
「Ⅲ」ではジギー直伝の「ソードフィッシュ」(正拳突き)で、
「ぜのコミ」ではKOS-MOSとJr.をフライパンの一撃で倒す大活躍?をする。



ただしパンチラでの活躍は無くなった。そして彼女も大切な何かを失った被害者の筆頭。


「Ⅲ」では髪にウェーブをかけたり、無い胸を強調する為のコルセットを着ける等、年相応?な女の子の自己主張が強くなっていて、更に今までのハイニーソを黒タイツに穿き変えた事で、その筋の紳士諸君を狂喜乱舞させた。



え? シオン?
誰そのオバサ(ry



NAMCO×CAPCOM』にKOS-MOSと参戦し、有栖零児小牟と出会った。


その後『無限のフロンティア』シリーズにKOS-MOST-elosと参戦。
そこでも変身してレアハンターで活躍している。
ナムカプの後なので、零児達と知り合い。
たまにレア・ハンターで凄い所業をする。(敵キャラからバレないようにアイテムを盗む・アン船長を釣り上げる等)



因みに、現在の彼女の姿は幼態擬装であり、擬装の期間が過ぎると普通の人間と同じように成長、大人の女性の姿になる。
…嬉しいような、悲しいような…、複雑な気持ちである。




蛇足だが、モモはフェブロニア達と同じくヒトのDNAと互換性があるトランスジェニックタイプなので、場合によっては受胎が可能である。


ということは………
今からでも遅くはない。
二次元世界への扉を探そう!





『モモ、追記・修正頑張ります。』


[#include(name=テンプレ2)]

この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600,7)

[#include(name=テンプレ3)]


  • ムゲフロではT-elosになついてたし -- 名無しさん (2014-06-29 23:27:41)
  • 魅惑のレアハンターでなんとかしてくださいよおおおっ -- 名無しさん (2014-06-30 01:16:24)
  • 消しゴムかと -- 名無しさん (2014-06-30 01:21:12)
  • 旧wiki時代では、レアハンターで画像が大量に張られていた項目だった。 -- 名無しさん (2015-04-18 00:17:03)
  • はいです!がかわいい -- 名無しさん (2017-06-09 00:17:58)
  • EP1時はモーションから打撃エフェクトまで言い訳使用の無いほど女児向け魔法少女ものだった。個人的な思い出なんだがこいつのエーテル発動時のモーションと架け声、そして「来て~、エイグス~!」のボイスに一緒にプレイを見てた友人(非オタ)が「うわ!かわいい!!」とか言っちゃうくらいの破壊力だった。 -- 名無しさん (2021-10-15 10:17:23)

#comment

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する

NG表示方式

NGID一覧