登録日:2009/10/13(火) 23:42:20
更新日:2023/08/17 Thu 23:28:22NEW!
所要時間:約 2 分で読めます
▽タグ一覧
まりあ†ほりっく 杉田智和 教師 先生 神父 ハーフ 天然 バカ 愛すべきバカ ことわざ 貝合わせ 残念なイケメン 騙されやすい 惚れっぽい なんだか面倒なキャラ ぶっちゃけ最近どーよ?←クセになりそうだ/// チャイコフスキー症候群 ロ短調の謎 アンチ巨乳 ダブルかなちゃん 二期では出番増加 鼎藤一郎 さっちゃんへの愛に悩む銀さん 妄想戦士 宮前かなこ
鼎藤一郎
『まりあ†ほりっく』の登場人物。
声:杉田智和
日本人の父親とフランス人の母親を持つハーフの男性教諭で神父。
担当科目は国語。
27歳。
宮前かなこと同様に母親は既に他界しており、かなこの「前略 天国のお母さん」に対し、こちらは「拝啓天国のママン(フランス語で母親という意味)」。
美形で生徒からの人気は高く、アニメではフレッシュな親衛隊がいる。
ことわざなどの慣用句をよく用いるため、脇に注釈が付いている。
真面目で生徒想いだが、思考がズレている。
アニメでは思考が全て文字になって浮き出ていた。
祇堂鞠也に惹かれる一方(当然、鞠也の正体は知らない)、神父や教師の立場から生徒との許されぬ愛に悩んでいる。
ただ、茉莉花や絢璃や静珠にも惹かれている。
鞠也の悪戯に利用される形でかなこに抱きついたことがあり、かなこから非常に嫌われている。
また、GODにまんまと乗せられてプラズマテレビやDVDプレーヤーを買わされたり、
かなこの兄が「チャイコフスキー症候群(ロ短調)」なる病で亡くなったという鞠也の嘘を信じ込んだりと良い様に利用されている。
鞠也から完全にバカ扱いされている。
アニメ最終回で赤い褌を着用し、周囲を大パニックにした。
二期において、彼は出番も暴走も増加している。
OP曲まで一話~四話を勝手に担当し自重しろ。
毎話変わるOP映像、他の追随を許さない杉田の圧倒的な存在感の歌で、カオスな事になっている。
アニメ版『夏のあらし!』第9話では寮長先生、与那国さんと一緒にゲスト出演した。
追記・修正お願いします。
[#include(name=テンプレ2)]
この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600,3)
[#include(name=テンプレ3)]
▷ コメント欄
#comment
コメント
最新を表示する
NG表示方式
NGID一覧