萌えキャラ化

ページ名:萌えキャラ化

登録日:2012/04/21(土) 08:21:02
更新日:2023/10/03 Tue 13:51:31NEW!
所要時間:約 6 分で読めます



タグ一覧
社会現象 文化 経済 萌えキャラ 萌え 擬人化 公式が病気 日本が病気 もうやだこの国 公共が病気 世界も病気 日本の武器 萌えキャラ化



「さてさて、明日の天気は…」



春ちゃん「続いて、気象情報です。」(CV.豊崎愛生)



( ゚д゚)「なん…だと…」




【萌えキャラ化とは?】

現代日本において日本のみならず、爆発的に世界に広まった日本のサブカルチャー文化。
その中でも世の男性を魅了している『萌え絵・萌えキャラ』がアニメや漫画等だけでは無く、全く関係無い所まで進出している社会現象の事である。


一例

  • 動物を萌え化(擬人化)
  • 戦国武将を萌え化(女体化が入る事も)
  • 鉄道の駅を萌え化
  • お米を萌え化
  • 硬貨を萌え化(そして訪れる絶望)
  • 中国の方たちが俺らを日本鬼子呼ばわりしたので萌えキャラ化
  • 男子プロレスラーを美少女化

本家Wikipediaによると『萌え』の言葉が広まったのは1990年前後辺りから。
ただ、『萌える』事自体はもしかしたらもっと古くから存在したかも知れない。
民間語源#id_1b82ca4f参照


そして2000年…NHKのカードキャプターさくらの放送を筆頭にサブカルチャーは世間や世界に広まっていった。一般人にもパソコンや携帯が普及したのも大きい。
そしてらき☆すた涼宮ハルヒけいおん!魔法少女まどか☆マギカと、
萌えキャラ系の(または近い・萌えれる)アニメがヒットしたのも萌えキャラ化を後押しするきっかけになった。
京アニ多い?気にするな



【何故"萌えキャラ"?】

単純に

  • 注目されるから
  • 買ってくれるから
  • 来てくれるから

萌えキャラ化すればそれを発見したオタクによってネットを通して全国に伝わる。宣伝になるのだ。
更に萌え"グッズ"はオタク受けしやすく、オタクに買って貰える。
そしてサブカルチャーイベントやアニメの聖地にはオタクが来てくれるのでグッズや"ついでに"地元の商品を買って貰えるのだ。


つまり『萌えキャラ化』すれば


お金が回るのだ。


現代の日本は旅行などよりネットやゲームになり、若者も年配も将来の不安等によりお金を使わなくなった。
そのため、一つの戦略として『萌えキャラ化』が始まったのだ。
この現象は
聖地巡礼や萌えキャラの経済効果を知った自治体や企業による戦略タイプ、
そんなつもりは無かったがオタクにより広まった偶然タイプ、
個人的趣味・グループ的趣味が広まった共感タイプがある。




【この先の萌えキャラ化】


今の萌えキャラ化は萌えの発端であるアニメや漫画にも侵略し始めている。萌えアニメや萌え漫画が増えていったのだ。
その事を嫌い、オタクでも萌えキャラアンチになる人も出たりしている。
何事も乱用は良くないのだ。


地域的には羽後町の萌え興しCHA88おおいた萌えおこしプロジェクトの様な積極的に採用している所は少ない。
だが着実に萌えキャラ化している企業や自治体はかなり存在する。


そして萌えキャラが溢れている今、何でもかんでも萌えキャラだと決め付けるのは良くない。
萌えキャラでは無く、普通のキャラを制作したが萌えキャラに見える事だってあるから。



追記・修正の萌えキャラを創作しながらお願いします


[#include(name=テンプレ2)]

この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600,3)

[#include(name=テンプレ3)]


  • 四文字の言葉を、ひらがなにして☆とか!とか加えれば萌えアニメになるの法則 ぜつ☆ぼうとかモテない!とか -- 名無しさん (2014-01-30 00:37:56)
  • 無敵の円谷 -- 名無しさん (2014-01-30 00:40:33)
  • そういえば「珍百系」で神様のデザインを萌えキャラにしたお寺があったな。 -- 名無しさん (2014-02-01 09:20:21)
  • 静岡の刃物屋におとぎちゃんって言うキャラがいる -- 名無しさん (2014-02-06 22:45:55)
  • よとぎちゃんに見えた俺はもう駄目だな -- 名無しさん (2014-02-06 22:49:32)
  • 昔のアニメをリメイクすると、とんでもない萌えキャラ化が行われる。猫娘とか。 -- 茶沢山 (2014-04-12 14:08:03)
  • そうそう、雪印コーヒーのキャラには驚いた。 -- 茶沢山 (2014-04-13 09:02:53)
  • 異音同義語『ゆるキャラ』 -- 名無しさん (2014-04-13 15:48:21))
  • そういや沖縄でもやってたな。琉神マブヤーと並んで売ってたわ。 -- 名無しさん (2014-04-13 18:06:19)
  • びんちょうタンて、何かの商品キャラクターだと思ってた -- 茶沢山 (2014-04-23 11:29:48)
  • 隣の国のわんやわんやもロリっ子が騒いでいると思うと・・・あら不思議!とたんに和みますねぇ~ -- 名無しさん (2014-04-23 11:49:52)
  • 日本鬼子のように、何か萌えキャラデザインするんかね -- 茶沢山 (2014-04-23 21:09:04)
  • 冒頭の天気予報が先日の俺そのもので吹いたw -- 名無しさん (2014-04-23 21:44:15)
  • わざわざ美少女にしなくても行動ひとつで例えモンスターだろうが魔王だろうが兵器だろうがヒーローや怪人だろうが萌えキャラになりうる存在もいると思う。 -- 名無しさん (2014-04-25 23:47:10)
  • 萌えを狙ったキャラより普通に作られたキャラの方が可愛い -- 名無しさん (2014-04-25 23:51:09)
  • 平仮名って可愛くね? あ←何か顔に見えて。 -- 茶沢山 (2014-04-26 01:52:14)
  • ↑病院行け -- 名無しさん (2014-04-26 01:54:04)
  • 病んでこそ我が人生 -- 茶沢山 (2014-04-26 22:32:05)
  • 日本人に萌えキャラ化できないものは恐らく存在しない -- 名無しさん (2014-04-26 22:58:07)
  • 新のび太と鉄人兵団のピッポ(ジュドのAIがヒヨコになった姿)は萌えキャラ化でOK? -- 名無しさん (2014-04-26 23:06:35)
  • さすが変態国家日本
    -- 名無しさん (2014-04-29 23:26:06)
  • 秋田が一番最初に取り入れたって聞いた事がある -- 名無しさん (2014-07-09 12:28:25)
  • 自動車擬人萌えキャラ化「けいとらちゃん」とかどうだろう。 -- 名無しさん (2014-07-09 13:38:56)
  • 擬人化と萌えキャラ化は、ほとんど同じだが人によっては違うものを指したりする -- 名無しさん (2014-07-09 15:51:48)
  • 何でもかんでも神様にしたり何でもかんでも妖怪にしていた昔の日本の伝統や風習が形を変えて現在に復活した…のかなとふと -- 名無しさん (2014-09-20 18:41:45)
  • 罵倒である日本鬼子まで萌えキャラ化。いいじゃないですか。これが日本の力です。 -- 名無しさん (2014-09-20 18:56:47)
  • 逆現象→男子高校生の日常実写化で文学少女が -- 名無しさん (2014-11-03 21:43:56)
  • ただし前からあったキャラを萌え化するのは懐古厨が騒ぐので注意 -- 名無しさん (2014-11-03 23:03:40)
  • 昔から、神話とか九十九神とかの概念があったこの国では、かなり伝統的な技法だね。 -- 名無しさん (2014-12-20 17:16:29)
  • 枕を萌えキャラ化 -- 名無しさん (2014-12-20 20:39:23)
  • 自分がパッと思いついたのは今日短編の三巻が発売されたデート・ア・ライブだな。セフィロトの樹のセフィラの萌えキャラ化。 -- 名無しさん (2014-12-20 21:08:54)
  • 擬女化という意味では、先鞭を付けたのはバーコードバトラーの敵キャラかな?あんまり元の商品デザイン関係ないけど。 -- 名無しさん (2014-12-20 21:10:49)
  • ↑9本来は擬人法だしね。鳥獣戯画とか込みで擬人化 -- 名無しさん (2014-12-20 21:34:42)
  • なんで『ピエロ』のタグ無いんだろう?あっさり釣られる俺らはまさに…。 -- 名無しさん (2014-12-20 22:39:44)
  • ブッ!ブブブヒィッッッ!!! -- 名無しさん (2015-09-26 13:47:22)

#comment

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する

NG表示方式

NGID一覧