ラブチョリス

ページ名:ラブチョリス

登録日:2011/05/17 Tue 15:57:02
更新日:2023/08/07 Mon 13:39:03NEW!
所要時間:約 5 分で読めます



タグ一覧
銀魂 アニメ化 銀魂' 新感覚恋愛シミュレーションゲーム 愛無限空間(ラブチョリスホール) ラブプラス 空知「みんな誤解しないで下さい。僕は凛子ちゃん派です。」 「アニメを見て改めてドン引きしました」←ヲイ キャラデザが突然死 ピン子ちゃんの圧倒的存在感 銀魂版m s_dolls 愛がなければ視えない 愛は恋を凌駕する バ〇オハザート やっぱり二次元より、マダオだよね!銀さん! 作中作 adv えなりかずき 架空のゲーム ラブチョリス



―あなたは、



誰とをする……?―



ラブチョリスとはKONOMIから発売され、現在江戸で大流行している恋愛ゲームである。
このゲームは従来の美少女ゲームとは一線を画しており、なんとゲーム内の時間が現実の時間とリンクしリアルタイムでゲームが進行するのである。
朝にゲームを立ちあげれば「おはよう」、夜は「こんばんは」をしてくれるのは序の口もいいところで。


長い期間ゲームを放置すれば、
「もぉ~さびしかったんだから~」
などと怒りを露にしたり、ゲーム機からまるで電話のようにプレイヤーに呼びかけてきてくれたりもする。


その手のかかり具合はまさしくポケットサイズの彼女と言っても差し障りは無く、
そのあまりの出来映えゆえ現在江戸ではこの小さな恋人と片時も離れられない彼氏達が続出している。



―ゲームの進め方―


ラブチョリスはまず三人のヒロインから交際する娘を一人選び、その娘を口説き(撃ち)おとし恋人同士となるところからゲームが始まる。
その後彼女達とどんな恋人関係を築くかはアナタ次第!
普通にイチャイチャするも良し、上級者の人は彼女ではなく母親になって貰ったり、逆転の発想で彼氏になって貰った猛者もいたりする。



―選べる三人のヒロイン―


○御高井鞘花ちゃん
CV.小清水亜美
主人公の所属する鉄道部主将で文武両道の優等生タイプ。
断じてゴリラの彼女ではない。


○兄ヶ崎百々さん
CV.遠藤綾
主人公の上級生で世話焼きのお姉さんタイプ。
メガネはこの娘を落とした。


○白水ピン子ちゃん
CV.橘U子
主人公がいきつけの定食屋「苦楽」の女将で早くに角野卓蔵を亡くした未亡人タイプ。
断じてTBSで長年放送されたあのドラマの小島○月(演・泉ピ〇子)ではない。



―その他のキャラクター―


○エナリ君
CV.浅利遼太
ピン子ちゃんの連れ子である。
口癖は
「そんな事言ったってしょうがないじゃないかァ」
「そんな事言ったってしょうがないじゃないくァ」
の二通りの発音を選択できる。



―余談―


ラブチョリスはフル音声なので自分の名前を入力することにより、ヒロインに仇名で呼んでもらえる。
ただしピン子ちゃんの彼氏はどんな名前を入力しても「たくぞう」「たくぞー」「たくぞ~」のみなので注意しよう。
まぁピン子ちゃんとイチャイチャ出来るなら名前なんてどうでも良いよね!




以下重大なネタバレ



























銀魂』に登場した架空のゲームである。
従来の恋愛ゲームと一線を画すなどと書いたが、システム・キャラクターを見て分かる通りぶっちゃけラブプラスのパクリである。


さらに言わなくても分かるだろうが御高井鞘花ちゃんは高嶺愛花の、兄ヶ崎百々さんは姉ヶ崎寧々のパロディとなっている。
ただしピン子はピン子である。


アニメ版では一部変更、処理されている(蓮蓬篇があったから言われているがこちらが先に放送されている)

  • ゲームの名称が愛(あい)チョリスに変更
  • ピン子ちゃん目線入り

などの処理が施された。




……しかし、ゴリラのリアクションがいちいち原作よりキモい、ラ○ホ対決のドラ○エやス○Ⅱのゲームパロディネタのクオリティの高さ、
ぬるぬる動くヲタ芸などのアニメ版特有の追加描写により、これはこれで酷いものになっている。


ちなみに銀さん役の杉田智和氏曰く、ラブプラスの内Pは笑って許してくれたらしい。
……心の広い人で良かった。



なお、新八役の阪口大助氏は「僕が恋愛ゲームをやってんのを見て空知のヤローはこのエピソード描きやがった(意訳)」と供述している。
まあ言っていたのはお笑い番組なので信憑性は低いが。




追記・修正は般若心経100回読経してからお願いします。


[#include(name=テンプレ2)]

この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600,20)

[#include(name=テンプレ3)]


  • アバターが次々に消滅してくシーンは1/48シリーズのパロディっぽい -- 名無しさん (2013-09-20 07:28:13)
  • シューティングの部分だけ切り取って売り出してくんねえかな。飛来するピン子をかわして普通のヒロイン撃墜すんのなんか楽しそう。 -- 名無しさん (2013-10-11 15:46:06)
  • 面白いけど、この話のせいで、オタク=NTRスキーって思われてるかもしれないと思うと、純愛至上主義者の僕としてはなんか複雑。 -- 名無しさん (2013-11-06 18:16:37)
  • 一般的な人はこのマンガ読まないだろうから認識について変化は無いだろ たぶん -- 名無しさん (2013-11-18 17:42:00)
  • 昨日のCSの放送でこのエピソードやってたよ -- 名無しさん (2013-12-02 08:26:20)
  • 笑って許してくれたのか…モンキーハンターの時と言い良かったなぁ -- 名無しさん (2013-12-02 23:18:30)
  • あんまり言いたくはないけど、劇中のオタクのキモい行動(ゲーム機を舐める)は見て「余計にオタクのイメージを悪くしてるんじゃないか?作り手側は自分で首を絞めてないか?」と思ったわ。 -- 名無しさん (2014-08-21 22:53:37)
  • 銀さんの「この大会神様量産しすぎだろぉぉぉぉぉ」は多分オタク文化に対する皮肉の一つ -- 名無しさん (2014-08-21 23:05:33)
  • 空知は凜子派→たとえパロディでも凜子を他の男とくっつかせたくない→それで原作から一番遠いキャラに? -- 名無しさん (2014-08-22 21:01:08)
  • 1周回ってやってみたいゲーム。 -- 名無しさん (2014-09-15 15:15:21)
  • アニメになったとき、声優に本物(早見さん、皆口さん、丹下さん)を連れてくるんじゃないか本気で心配だったw -- 名無しさん (2014-10-11 18:25:09)
  • ↑他はまだしもピン子ちゃんどうすんのさw ...と思ったが、パンデモニウムさんみたいにギャップ萌えで一周回ってイケるようになった可能性も...? -- 名無しさん (2014-10-11 18:34:47)
  • 銀さんが公共の面前で全裸になって終わると言う銀魂でもかなり酷いヲチw -- 名無しさん (2014-10-11 20:37:49)
  • 『尸魂界で卍解を使えない死神』にワロタwwwあの会場のヲタどもは全員隊長格なのかよwwwww -- 名無しさん (2014-10-22 16:22:53)
  • ↑2そんな銀さんを興奮しながら撮影するさっちゃん -- 名無しさん (2014-10-22 16:42:34)
  • 空知先生がシナリオのギャルゲーやってみたい……と思ってしまった -- 名無しさん (2014-11-24 11:21:19)
  • ↑6銀魂スタッフじゃ本気でやりかねないなw -- 名無しさん (2014-12-05 00:32:40)
  • 地味に銀時が猿飛の事を『さっちゃん』と呼んだ珍しい話 -- 名無しさん (2016-06-17 07:59:42)
  • 銀魂の中でも記憶に残る話の1つww -- 名無しさん (2016-08-23 18:54:05)
  • ゲームやオタクをクソミソに言ってた銀さんが一番ハマッてて、それをみた周囲が現実に帰るという皮肉なオチ -- 名無しさん (2018-08-16 17:35:29)
  • 一部変更しました。蓮蓬があったから変更を蓮蓬よりこちらが先に放送されているため修正 -- 名無しさん (2020-05-15 10:39:40)
  • ↑4マユゾンの回でもエレベーターのシーンで呼んでる -- 名無しさん (2021-01-09 20:34:52)

#comment

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する

NG表示方式

NGID一覧