クロス探偵物語

ページ名:クロス探偵物語

登録日:2010/11/22(月) 03:14:27
更新日:2023/10/20 Fri 12:17:13NEW!
所要時間:約 8 分で読めます



タグ一覧
名作 豪華声優陣 パロディ満載 神宮寺三郎 草尾毅 横山智佐 斎賀みつき ss ps セガサターン ゲーム 推理ゲーム 最高峰 頓挫した続編 ←を含めて→ リメイク希望 マッハシーク コメディ満載 泣きゲー ←第4話は泣ける 神長豊 玉置一平 ワークジャム クロス探偵物語



■クロス探偵物語


『クロス探偵物語(CROSS DETECTIVE STORY)』はワークジャムから発売された推理アドベンチャーゲームで、同ジャンルの傑作として知られている。


98年にSS版が発売された後、99年にPS移植版が発売。
00年には同・廉価版が発売された。
タイトルはSS版が『X(クロス)探偵物語~もつれた7つのラビリンス~』とサブタイトルがあり、X字がデザインされていたのに対し、PS版はサブタイトルが無くなり『✝️(CROSS)探偵物語』と十字架がデザインされている。
ここでは、開発陣が「完全版」と語るPS版を元に概要を紹介する。



【物語】

主人公 黒須剣が父の墓前で探偵になる事を誓う場面から物語は始まる。


剣が就職場所として選んだのは名探偵として名高い冴木達彦の事務所……事務員の西山友子に冷たくあしらわれる剣だが、
持ち前のしたたかさを披露し、タイミング良く現れた依頼人の仕事を勝手に引き受け、
その解決の是非で自分の雇用を決めさせる事を約束させるのだった。


こうして、無事依頼を完遂した剣は晴れて冴木探偵事務所の一員となるが、まだ剣は気付いて居なかった。
……かつて父親の命を奪った暗闇が、自らにも迫っている事を……。



【主要登場人物】


■黒須剣(声:草尾毅)*1
18歳 本作の主人公。
天才的な推理能力と年齢に見合わぬ機転の早さと、生来のしたたかさを持つ。
妄想癖があり、かなりのスケベだが女心には鈍感で、腕っ節も弱い。
尚、推理能力は高いがお勉強は苦手らしい。


■西山友子(声:横山智佐)
19歳 本作の多分メインヒロイン。
……剣は認めないだろうが。
冴木探偵事務所の事務員で、デスクワークを一手に引き受けている。
剣とは良い漫才コンビで、剣のセクハラに対し、血反吐を吐く程のツッコミを与える。
バイクが趣味で、実家に伝わる合気道『西山流』の達人……の割には必殺技が三日月蹴りとか。


■高梨まゆな(声:香川桂子*2)
17歳 エリス女学館高等部2年。
事件を通じて剣と知り合いになる。
両親は世界を股に架ける音楽家、祖父は大作家とエリスでもお嬢様中のお嬢様。
……故に庶民感覚とズレた所もある凛とした美少女。


■広川千絵理(声:川澄綾子)*3
17歳 まゆなの親友。
童顔でおっとり系の巨乳美少女。
不良に絡まれていた所を剣に助けられ(?)…以来、想いを寄せていた。
学館での事件を契機に剣らと交流を深める。


■大川慶一(声:谷山紀章)
31歳 警視庁捜査一課の刑事で、剣の父・黒須伸介の後輩だった。
現在の上司・林田に睨まれながらも剣を助けてくれる。


■西山美麗(声:斎賀みつき)
21歳 友子の姉でトップモデル。
黒髪ロングの美人ながら、長身・巨乳と云う日本人離れしたスタイルの持ち主。
剣の憧れの存在で、彼女の前では猿と化す。
僅か2歳と云う年齢差も踏まえ、実の姉妹かどうか友子にツッコミが入るのもお約束だが、
見た目に反して本人は至ってノリが良く、姉妹のコンビネーションは抜群である。
尚、友子と同じく『西山流』の達人で妹より遥かに強く、必殺技は踵落とし。


■冴木達彦(声:稲葉実)
46歳 名探偵として名高い、冴木探偵事務所のボス。
剣は神宮寺三郎の様な見た目を想像していたが、実物は小柄で柔和なおっちゃん。
しかし、実力は本物で才能はあるが経験の浅い剣を導く頼れる師匠……だが、面倒を剣に押しつけ逃げる事も……。


■美樹夏子
29歳 墓前の剣に話しかけて来た謎の眼鏡美女。
職業はジャーナリストで「ある組織」を追っているらしいが?




【各話の登場人物】


〇第1話:名探偵誕生


■川崎亜紀
20歳 変質者の正体を突き止める様に依頼して来る女子大生。
……年齢の割にケバい。


※練習シナリオ。



〇第2話:疑惑


■高松洋子
60歳 息子の死の真相を調べる様に依頼して来る。


高松春彦
35歳 自殺した銀行員。
動機がある事と、部屋が密室であった事から自殺と判定されるが?
母親含め「冬彦さん」のパロディ。


※見落としに注意。



〇第3話:ゆがんだ名門校


■大野玉代
63歳 エリス女学館の雇われ学長ながら、独裁的な経営を進める人物。脱税疑惑あり。
学館で噂される呪いの調査を依頼して来る。
良い歳をして男漁りが趣味と云う悪夢の様なババア。


■松本泰子
35歳 自称「名探偵・保健室のオネーサン」で、「名探偵・保健室のオバさん」と主演の女優の松雪泰子のパロディ。


■星野リサ
17歳 まゆなと千絵理の親友。
ハーフの美少女で、学館には高等部からの中途入学。
何故か彼女だけ後のシナリオで出番が無い…。


■林田健三
46歳 マル暴出身の捜査一課刑事。
剣の父・黒須伸介の同僚だが憎んでいる様で、その死にも関わりがある……?


■中村完次
65歳 エリス女学館理事長。
忍者風のメイドとか、胸に七つの傷があるらしい用心棒を何故か#z下に従える正義と信念の人。


※ある程度の雑学と勘が必要となる完成度の高いシナリオ。



〇第4話:依頼者


■依頼人
氏名・年齢は不明。
ある人が宇宙人かどうかを調査して欲しいと頼んで来るが……。


※このシナリオは分岐無しのサウンドノベル形式。
涙腺崩壊必至の感動作として有名。



〇第5話:紺碧の記憶


■高梨呂秋(声:稲葉実)
72歳 まゆなの祖父で、著名な推理作家。
高いプロファイリング技術で実際の殺人事件も解決して来たスゴい人で、特に英国では有名人。


■井上
伊豆警察署の刑事。
呂秋のファンで、故に剣の意見は聞かない。
ルパン3世(1st)のパロディ……と云うかコスプレ。


※様々なミステリーの知識が試される高難度のシナリオ。作中でも完成度は随一。



〇第6話:満月の夜に


■浦沢幸裕
高校時代に自らのエラーで甲子園出場を逃して以来、
「満月の夜に失敗する」と云うジンクスを抱え続けているサラリーマン。
偶然から知り合いとなった剣は、彼のジンクスを破るべく、彼の会社に向かう事に…。


※3D方式のダンジョンをゴールを目指して彷徨い歩く……と云う一風変わったシナリオ。
制限時間が迫っても安心の衝撃の救済措置が?
(龍の置物に注目せよ)



〇第7話:タランチュラ


沢田かすみ
20歳 「毒蜘蛛」の命令で招待客の世話をするように命令された薄幸の美少女。


美樹夏子
29歳 かつて黒須伸介に命を救われた女性記者。
剣に真実を明かし力になってくれる。


■山咲千秋
28歳 無駄に色気を振りまくゴシップ専門の芸能記者。


■マリ熊川
36歳 国際ジャーナリストにして元・女子プロレスラーと云う異色の経歴の持ち主。


■吉岡太一
27歳 肥満体でとぼけた雰囲気を装っているが、実は一流のハッカー。


■金丸政信
50歳 凸凹出版社・会長。
政治家も総会屋も恐れない姿勢を貫く。


■今村敬行
33歳 週刊文秋の腕利き記者でかなりの事情通。
クールを装っているが、実は制服マニア。


■石倉賢吾
35歳 強面のパパラッチ系カメラマン。


■椎名かおる
25歳 殺し屋・「モンスター」の犯行の目撃者。薄幸の童顔美女。


■黒須剣
18歳 若き名探偵。
師匠と夏子から知らされた父の仇討ちの為に「毒蜘蛛」からの招待状を受け洋館に乗り込んで来る。


■マーク・レイマン(声:井上和彦)
18歳 米国出身の謎の青年。無類の女好き(ただのスケベ)。
シナリオに関係無い程度にネタバレすると、
本名はマーク・スペンサーで医師免許を持つ天才、かつ女尊男卑のクソ野郎。
英国出身の愛すべきバカ。


■モンスター
犯罪組織「毒蜘蛛」の殺し屋。
その名の通りの「怪物」…?


※最大ボリュームを誇るラストシナリオで、分岐により4パターンに分かれる。
全分岐を見るにはシナリオのからくりにも気付く必要があるが、謎解きその物は特に難しくは無い。




【主題歌】

ピチカートファイブ「大都会交響楽」
カラオケによっては本作のオープニングが流れるとか。




【余談】


※自らマッハシークと名付けた読み込みシステムにより、
PS版ですら殆どロード時間を必要としない、スムーズな進行がウリの一つ。


※PS版では主人公 黒須剣に声が付いた他、一部のイベントを簡略化する替わりに追加イベントを加え、
アニメーションを全般に渡って追加する等の要素により「完全版」の名に恥じぬ出来になっている。
尚、初回特典は人気の高かった「第4話:依頼者」のドラマCD。


※当初から続編が予定されていたらしく、本編シナリオにも伏線が残されたままの箇所が多い。


※00年に発売された廉価版では、続編の予告ムービーが追加されていたが、08年に公式サイトにて企画の中止が発表されてしまった…。


文字入力やポイント指定など、スタイルに拘らない、しかし痒い所まで手が届くシステムと、
ミステリーに明るい人間ですら唸らせる要素を含んだ名作だけに、是非とも復活して欲しい所なのだが。


劇中で神宮寺三郎をパロディにした場面があるが、後に神宮寺三郎は奇しくもワークジャムが権利を取得。
シリーズ展開して行く事になった。







〇友子ちゃん

「クロスケー? 追記、修正出来たー?」



〇剣坊

「クロスケ(カラスの名前)じゃ無えっての! 犯すぞこのアマ!!」



〇マー坊

「おお……このマーク・スペンサー貴女の為なら死ねる……」



〇美麗さん

「ん? ……変態!!」





ドゲシッ!!






――シャレたミステリー推理はいかが?――


[#include(name=テンプレ2)]

この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600,4)

[#include(name=テンプレ3)]


  • 完結してないのが本当にもったいない。今でも待ってるわ。 -- 名無しさん (2020-03-16 12:31:04)
  • 月下の夜想曲のプレイ動画を完結させた中村悠一が次はこれのプレイ動画生配信を行う模様 -- 名無しさん (2020-07-12 18:39:06)
  • ビッグエッグってどの世代まで通じるんだろう -- 名無しさん (2020-11-30 14:26:51)
  • ↑発売時点で既に死語に近かったよ。今なら30代後半がギリギリ知ってるくらいじゃないかな。 -- 名無しさん (2023-01-12 09:28:43)

#comment

*1 ※PS版より。
*2 香川葉月
*3 デビュー作との情報も

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する

NG表示方式

NGID一覧