あけおめメール

ページ名:あけおめメール

登録日:2011/12/20(火) 09:34:17
更新日:2023/08/07 Mon 17:42:25NEW!
所要時間:約 3 分で読めます



タグ一覧
あけおめメール メール 新年 挨拶 元旦 正月 年末 年賀状 あけおめ ことよろ お○こ 通信障害 知らない奴から 翌朝に届く現象 一通も来ない… ダエモンさん 手抜き あけおめアゲイ〜ン 歳を重ねるとめんどくさくなる 送る相手がいない そろそろ準備を



A HAPPY NEW YEAR!



ぁレナмаUτぉめτ〃`⊂ぅ!今年м○∋ЗU<!





あけおめメールとは、新年の挨拶を行うメールのことである。
一年の始まり、新年最初の挨拶「あけましておめでとう」略して『あけおめ』をメールですることからこの名がついた。


概要

新年の挨拶といえば、従来は(現在もだが)年賀状を書いて送るものだった。
年賀はがきを購入し、イラストや文字をプリントしたり、筆で一筆書いてみたり、芋判だったり、炙り出しだったり……
そうして出来たものを、元旦に届くようにポストに投函する。


しかし、こういった作業も、携帯電話とメールが幅広く普及したため手軽なそちらで済ます人が多くなってきた。
特に、10代〜30代の若者はメールで済ます人が多いだろう。


しかし、手軽なメールだからといって決して簡素でテキトーなわけではない。
現在の豊富な、専用のデコレーションなどを駆使してとても華やかなメールを送ることができる。



気心の知れた相手だと『あけおめ、ことよろ』だけで済まされる場合も。
それをどう受け取るかはあなた次第。(単に絵文字が嫌いなだけの場合も)


新年の挨拶にとても便利なあけおめメールだが、年末から新年にかけて大量のメールが行き交うためにサーバーが重くなる。
そのため新年になってもメールがなかなか届かないなんてことがよくある。
最初からメールが送られていない可能性も…
メールがなかなか届かなくてもセンター問い合わせは連打しないようにしよう。


また、気合いが入りすぎて年明け前にメールが届いてしまい苦笑いなんてことも。


チャットやMMORPGでは、コメントで「あけおめことよろ」と送ることもあるだろう。
しかし、このメッセージの一部が表現の規制によって隠されることもある。
きっちり句読点をつけるよう、気を付けよう。




アニヲタ「さて、親友たちにあけおめメールでも出すか。あけおめ、ことよろ…っと。送信♪」




ピピピピ




アニヲタ「ん?」




次のあて先へのメッセージはエラーのため送信できませんでした。


送信先メールサーバが見つかりませんでした。
@以後のつづりが間違っていないかをご確認の上、
再送信してください。


The following recipients did not receive this message:<tuiki-shyusei@onegai.ne.jp>


[#include(name=テンプレ2)]

この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600,4)

[#include(name=テンプレ3)]


  • バルスのツイッターが中国のあけおめに抜かされたのは有名。そのあと抜き返す辺り馬鹿げてる -- 名無しさん (2013-10-17 10:36:07)
  • 今年もあけおめ。みんなにあけおめメールきますように。 -- 名無しさん (2015-01-01 11:38:13)
  • とうとうあけおめメールすらこなくなった -- 名無しさん (2016-01-01 00:10:37)
  • 大体自分から送るが送られる事は皆無 -- 名無しさん (2017-01-01 01:02:25)
  • 喪中と知らずにいとこへ送っちゃった・・・スマン。 -- 名無しさん (2017-01-01 19:00:23)
  • 今は一部を除いて全部LINEかTwitterで済ませてるな・・・。 -- 名無しさん (2019-01-01 02:55:25)

#comment

   

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する

NG表示方式

NGID一覧