
名前 | 光刃のガーヴァン | |||
---|---|---|---|---|
レア度 | ☆6 | |||
特性 | 変異あり | 最大SLv. | 4 | |
スキル |
光属性5倍砲(ボス戦時8倍砲) |
|||
マルチ スキル |
なし |
|||
リーダー スキル |
光属性攻撃力2.5倍、HP80%以上で3倍 |
- リセマラで当たったけど強い?
- 強い。ただしリーダー性能は並程度で他の執行機関同様変異後のサブ運用で真価を発揮するタマシイである。
- 序盤の光リーダーとしては十分なリーダースキルを持つが、よりリーダー性能の高いタマシイが欲しい場合はリセマラ続行も〇
- オススメの変異先は?
- 光光変異がオススメ。強力なスキルを持つ。光木変異はリーダー起用が可能だが、現環境ではリーダースキルの攻撃倍率が物足りず、スキルも器用貧乏な面が否めない。
- 従って光タマシイが充実してからでも良いので光光変異を行うことをオススメしたい。
- このタマシイの使い方
- 変異前のガーヴァンはリーダー、サブ起用どちらも可能。リーダーで使う場合はHP管理に気を配ろう。
- ボス戦時に攻撃スキルの倍率が上がるため、止め役に適している。
- 小ネタ
- 執行機関のサブストーリー登場時はまともに喋らなかったため某英霊召還ゲームのバーサーカー的キャラと思われたが、タマシイ資料室などのボイス確認をすると普通に喋れるキャラであることがわかる。
光刃のガーヴァン

名前 | 光刃のガーヴァン | |||
---|---|---|---|---|
レア度 | ☆6 | |||
属性 | 光 /光属性 | タイプ | 超越系 | |
スキル |
光属性2.5倍エンハ×2+光属性5倍砲(HPmax時7倍砲)(覚醒後) |
|||
マルチ スキル |
なし |
|||
リーダー スキル |
なし |
- このタマシイの使い方
- リーダーとしては機能しない。
- スキルはエンハンス×2を行った後に攻撃スキルを打つため、他の攻撃スキルタマシイを一枠分入れておきガーヴァン→他タマシイとスキルを発動することで2.5倍のエンハンスのかかった攻撃スキルを瞬時に2回打つことが出来る。
- ソロクエストでも強力であるが、使用できるタマシイ数がソロより一つ少ないマルチクエストにおいて、エンハンス役と攻撃スキルを一枠で兼ねることが出来るのは非常に有用であると言える(これは他の執行機関シリーズの同色変異にも同じことが言える)
- スキル発動時のHPがmax以上とそれ未満では大きな倍率の差が出てしまうため、与ダメが数十万変わることも多い。スキル発動の際はHPを確認すること。もちろん状況に応じてHPmax以下でも発動した方が良い場合もあるので臨機応変に。
- 余談
- 同系統のスキルを持つタマシイに正義の襲撃者 アヤメがいる。こちらも変異タマシイであり、変異後にスキル変化を行うと2.5倍のエンハンスを3回付与した上で5倍攻撃を行うスキルを持つ事が出来る。
- ガーヴァンと共に獲得できた人は最大7倍の高倍率攻撃スキルを持つガーヴァンとエンハンス回数の多いアヤメを使い分けたり、どちらも組み込んで攻撃スキルタマシイを詰め合わせ2.5倍エンハンスを存分に使ったりなど、ロマン溢れるパーティーを組んで遊んでみるのも一興だろう。
緑光のガーヴァン

名前 | 緑光のガーヴァン | |||
---|---|---|---|---|
レア度 | ☆6 | |||
属性 | 光 /木属性 | タイプ | 超越系 | |
スキル |
光属性5倍砲+木属性5倍砲(覚醒後) |
|||
マルチ スキル |
なし |
|||
リーダー スキル |
光&木属性攻撃力が2倍、HPmax時3倍 |
- このタマシイの使い方
- 序盤で光と木のリーダーが全くいない、またリセマラで強力な他色リーダーを獲得したにもかかわらず必要な属性をパーティーに組み込めない場合など以外では光光変異より優先すべき変異先とは言い難い。
- 理由は、
①現環境においてmax3倍率のリーダースキル持ちは降臨産やイベント配布タマシイでも少なくない(ただし相応の周回は求められる)こと
②光木2連続の攻撃スキルのそれぞれを弱点属性の敵に当てるられる事は殆ど無いため与ダメが余り伸びない - ことなどが挙げられる(闇属性のタマシイを初撃で倒し、次の敵が水属性である場合は可能)。
- 変異先を決定するのは所持タマシイの内容に影響されるため、このタマシイへの変異が100%間違いと言うことはない。しかし現状でガーヴァンの性能をフルに発揮できるのは光光変異であると言える。そのためタマシイが充実し、光木変異のガーヴァンがお役御免となった後には光光変異に再変異しても良いだろう。
(執筆:のんの)2017/11/18
コメント
最新を表示する
NG表示方式
NGID一覧