
名前 | 永遠の夢の少女 アリス | |||
---|---|---|---|---|
レア度 | ☆6 | |||
特性 | 変異あり | 最大SLv. | 5 | |
スキル |
命中低下解除+光属性5倍砲 |
|||
マルチ スキル |
光属性攻撃力45秒間3倍 |
|||
リーダー スキル |
超越系攻撃力2.5倍、HP80%以上で3倍 |
- リセマラで当たったけど強い?
- 序盤のリーダーとして強い。命中低下解除役もこなせるため、リーダー起用以外にもサブとしても使い所は少なくない。
- 戦力が充実してくるにつれサブでの起用が多くなってくるので、(現時点の環境下において)リーダーとして更に強いタマシイを当てたい場合はリセマラを続行しても良い(ただし、アリスよりはっきり強いと言えるリーダーを求める場合はほぼ限定タマシイ狙いになることを考慮すること)
- オススメの変異先は?
- 汎用性の高い光火変異がおすすめ
- 以前はリーダー性能が異なり光光選択もあったが、上方修正により両変異ともmax3.5倍率になったため、火or光パのどちらにも投入できる火光変異にするのが無難である
- このタマシイの使い方
- リーダー起用する場合、属性指定ではなく超越タイプ指定な点に注意。そのため光属性以外のタマシイでも超越系ならばリーダースキルの恩恵を受けられる
- リーダーとして使う場合はHP80%以上の維持を心がける。フィーバー中に回復スフィアが出ないクエストでは回復スキルを持つタマシイをサブに入れるのが良いだろう。特に攻撃スキル発動時に80%を下回っていた場合、威力が激減してしまう
- 攻撃スキルを使用する場合はなるべく攻撃力をアップさせるスキル(通称エンハンスorバフスキル)を使った状態で使用しよう(世紀の大発明家 マミなど)
- 小ネタ
- 同名タマシイに夢幻の少女 アリスがおり、二人とも同じ劇団の子役であるようだ。光アリス、闇アリスとそれぞれ呼ばれることが多い。このアリスが闇堕ちしたわけではない
終わらない夢物語 アリス

名前 | 終わらない夢物語 アリス | |||
---|---|---|---|---|
レア度 | ☆6 | |||
属性 | 光 /光属性 | タイプ | 超越系 | |
スキル |
命中低下解除+光属性5倍砲 |
|||
マルチ スキル |
光属性攻撃力45秒間3倍 |
|||
リーダー スキル |
超越系攻撃力3倍、HP80%以上で3.5倍(覚醒後) |
このタマシイの使い方
- リーダー起用時にHPが80%を下回っても3倍率を維持できるので火光変異よりダメージが安定する(しかし80%以上をほぼ(または終始)維持できるクエストにおいては火光に比べて際立った長所はほとんど無いと言える)
- 変異前の使い方でも述べたが、リーダーとして使う場合はHP管理に注意しよう
キラめく夢物語 アリス

名前 | キラめく夢物語 アリス | |||
---|---|---|---|---|
レア度 | ☆6 | |||
属性 | 光 /火属性 | タイプ | 超越系 | |
スキル |
命中率低下解除+光属性5倍砲、 |
|||
マルチ スキル |
光属性攻撃力45秒間3倍 |
|||
リーダー スキル |
超越系or火属性攻撃力2.5倍、HP80%以上で3.5倍(覚醒後) |
- このタマシイの使い方
- ランキングや中~高難度のクエストでは持続の長い命中低下状態になることも少なくないため、命中解除スキルが必要な場合、メンバー候補の一つとして考えられる
- 単純な5倍攻撃スキルとしてみた場合もスキルLv1の段階から10ターンという短いターンで発動可能であり、両変異ともに獲得スフィア量増加効果の恩恵を加味すると実質約8ターン分のスフィア回収でスキル発動できる足回りの速さも魅力であるため、(マルチ)周回用のサブなどでも起用されることは多い
(執筆:のんの)2017/11/15
コメント
最新を表示する
NG表示方式
NGID一覧