戦闘用の航宙船で船体(hull)と推進剤(propellant)の質量比が1:2程度の航宙船が該当する。
推進剤が少ないので初期加速度の高さが特徴。
装甲を持ち機動戦闘を得意とする宇宙の主力戦闘艦として認識される。
大きさはさまざまでコルベット以上で船体質量が1,000トンを上回る場合はこちらになる。
コルベットとの一番の違いは単独で恒星間を移動できる転送炉を装備していることだろう。
ライトフリゲート - Light Frigate
軽量級フリゲートは船体質量が1,000t~10,000tの船が該当する。
高い機動力、強固な装甲と打撃力を備えており宇宙に展開される戦闘艦で最も脅威となる。
ただし機動力に優れるものの質量比の関係からそこまでの到達速度をもたない。
FFL
ヘビーフリゲート - Heavy Frigate
重量級フリゲートは船体質量が10,000t以上の船が該当する。
豊富なペイロードスペースは1隻で航路封鎖を可能とする。
コロッサルフリゲート - Colossal Frigate
船体質量が100,000t以上の戦闘艦
あまりにも大きいのでほとんど計画で終わっている。